星狩りの国


79 【事前CO制 / 5発言】冬晴れの酒場にて


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【学】 学者 ジークムント

>>8
私の白って何でしょう。魔にも言われたような。村は村であるだけで邪魔だと思うので、白くなろうとした覚えがない。アピです笑

>>9
>>4:23
☆ex.リベリオ。アテになりませんね
>>4>>4:23

騎は狼陣営に対する期待が高く、魔は低い。議事と判定と襲撃は水物では?二重臼▲研と斑、どちらが状況黒付くでしょうも込
村は正解を知りませんが狼は知っています

砂の吊希望を気にして夜

(10) 2022/12/14(Wed) 12:40:57

【野】 野生児 ファング


強取要素>>2:25当時体感圧
>>4見てる>>5は今日超反省

意見求む


占内訳の研視線どう見るか?
>>3:22
狙狂画真→研狼→魔≠研
狙偽画真→研狂→狙狼?
>>3:27(研の)占い結果丸無視したら魔は黒≒研真可能性言及内訳時に無し


>>4:26 人占の切から取るの画色見える未来想定有ならやり易い?


>>4:27 >>2:27ぺちぺち>>4同意

★1騎 夜再読

(11) 2022/12/14(Wed) 12:49:23

【砂】 砂の民 スティグ

ノエルへはカチュンバルを

>>2
あー、感謝下段はそこの部分ぜんぜんよみとれてなかった。
だから最下段「盗⇔の視線〜」ってそも盗はずしてるくない?なんなんだろ?と>>1:39をなげてたんだよねじつは。

中段については、>>2:40で銃出てたのに対し野に関するものがなかったのでそうなのかとかんがえて出した。

>>9
☆騎
☆困難
☆後喉

>>11
たぶん魔は吊り確で除

(12) 2022/12/14(Wed) 13:04:32

【独】 【画】 画術師 リュディガー

>>11
>>2:65画>研>狙とはいえ画研で2真追いしてたから画真の場合と研真の場合の話が同居する。

(-37) 2022/12/14(Wed) 15:50:45

【墓】 【召】 召喚士 ノエル

昨日の決定は昼くらいまでは砂人いけど残せなさそう…に傾いてたっすね。その上でと悩んでたっす。

ただみんなが砂白言い始めたんで「これ残せるわ!」と思ったんで少なくとも砂は吊ってなかったと思うっすね。
ただ配、野の目は割と信用してたのもあって、多分斧の▼騎を見たら結局▼斧にしてた気がするっす。

初日は盗のアレがなくても怪にしてたと思うっすね。確白になってくれてとてもありがたかったっす。

(+88) 2022/12/14(Wed) 16:13:12

【墓】 【召】 召喚士 ノエル

狙は「こういう真いるよな…」が最後まで抜けなかったっすねー

違和感あったのは▼の温度感くらいっす。エドゥがエドゥじゃなくなった瞬間という感じっすね。それを作為と取るなら…

(+89) 2022/12/14(Wed) 16:15:35

【画】 画術師 リュディガー

>>1
>>4:50野配騎以外に狼だと、ここ(野配騎)崩さないと未来ないですよ。
→斧の灰考は>>4:41になるし諦め狼の匂いは出ないでしょう
かな?


>>11
>>2:65画>研>狙とはいえ画研で2真追いしてたから画真の場合と研真の場合の話が同居する。

>>4:26
>>2:45で銃が入ってるのは画の占い反対枠。

次23時過ぎそうだし遅くなる可能性大だから明日見るつもりでよろ

(14) 2022/12/14(Wed) 16:58:54

【砂】 砂の民 スティグ

>>9 ☆3.黒考難
>>12(修正) >>2上から上段と下段
>>11へのやつは>>5下段みてたらひきずられちゃった。

うなりながら>>2:15にもどってきちゃうね。
じゃあ>>2:15に混ざった学はちがうん?なんですけど
>>2:73評の素材にされてませんか?
銃から>>1:74>>2:27でしょ。
自触れから狙と銃双方意図をもって上げ下げしてるとかんがえてるから学白は強くにぎってる。

(15) 2022/12/14(Wed) 18:34:48

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

>>17
⭐︎魔人っぽいと言いませんし、野の白を取りませんし、狙が色見えてるから狼?とか言いませんし、魔と野吊りは嫌だと駄々こねませんし、斧に聞かれて後出しで▼銃しようとしたけど▼砂に変えて通るか迷ってたら時間過ぎましたとか言いませんし、▼魔で研が偽っぽくなる心配しませんし、狙に黒出させませんし、魔に決定権あげるとか見て自分吊られた時の為に吊り阻止しようとしませんね

(-60) 2022/12/14(Wed) 19:39:38

【独】 【狙】 狙撃手 エドゥアルト

やっぱ仲間に意図的擦り寄りして仲間視点を介して灰視投げるのさり気ない切れに見れるよな。少しでもトカレフの位置上げられたなら良かった。
噛みも今んとこ▲怪野までは規定路線で▲トカレフが起こらない違和感は消せる。▼も砂までは行ける、はず。

(-61) 2022/12/14(Wed) 19:44:18

【砂】 砂の民 スティグ

>>4:53
「斧砂で考える場合砂に居てほしい」の詳細ほしい。

>>15
あと、個人的に学に単体としてとりあえずで取り置かれた感覚はなく。
不安要素は>>4:35くらい。

野に関しておれはあらがえる術を持たぬバンビ。

おれがやりたいことって、最終日魔を吊って後悔しない環境作りなんだよね昨日から。
黒タイミングと位置みると超真低くなるの理解した上で。

学が見たいらしいので出しておく

(18) 2022/12/14(Wed) 19:46:35

【墓】 【斧】 斧使い レーベレヒト

>>+131
んー…俺わりと村によってマジでそこらへん違うけど、今回の俺なら「一回真贋ミスってんだから灰の白黒判断も熟慮しな」くらいは必要な時言うかも 言わんかも

逆に、野の「普段人取るけどもにょる」とか
「うっかり触ったらケツだった」とか、の「今の俺下げられ状況tskr」を俺は「いや理解出来ん…何それ…」って引くタイプ

(+132) 2022/12/14(Wed) 20:22:07

【墓】 【斧】 斧使い レーベレヒト

のはまたちょい別種か。
安泰白位置取れてる時って村でも大抵気分良いはずなんで、秒でこき下ろされ始めてプライド刺激されたのはあるんかもな

野の「うっかり触ったらケツ」、研が理解できてるあたり相性悪いねやっぱ
スライムみたいな逃げられ方の感覚もあったし

(+135) 2022/12/14(Wed) 20:25:04

【配】 配達人 オーウェン

にはスキルギャップを感じる。

>>5上、>>13視点整理の件含めて。
昨日の議事をちゃんと読んでたら、▼斧になった理由はわかる筈。

>>4:53の騎評等一定の読み取り+出力ができるのに、
昨日の▼斧の流れを読めないの、バランスがおかしいだろ。

>>4:30>>3陣営の動きと合致しないけど、
小喉+狼の思考負荷による読み取り能力の欠如に見える。
他灰より単体黒い。

(24) 2022/12/14(Wed) 20:54:15

【独】 【狙】 狙撃手 エドゥアルト

>>15
評の素材にされてませんか
は意図してやった切れ演出だから拾ってくれるの嬉しいな。
学が村なら俺は学を利用してを落としていただろうって思って出した視点。

>>*7
みてるよー!学の白さの上でこそ出来たライン操作だと思う。

(-69) 2022/12/14(Wed) 21:06:16

【配】 配達人 オーウェン

>>22
考えてないけど。
てか、それ何のための質問?
こういうところが、いまいち信用できないところ。

斧砂とのやり取りでは感じない違和感。

--

騎狼で…俺と白に見て、野もほぼ白置きしてるんだろ?
砂は>>4:50でやや人に見えてる評。

仮に砂学吊って、次どこ行くんだ?
俺?

学疑いそのものは理解できる。
俺、解像度良すぎて怖くなったんだよね

>>4:30で学騎だと囲えるとは。

(25) 2022/12/14(Wed) 21:07:33

【独】 【騎】 聖騎士 ダリル

黒考察書いててえらいな。

うーんと唸ってるんだが、実は単体の黒考察なら一番書けるのはなんだよな。
だからこそ、切れ要素が通るのかずっと考えてて手放せないでいる。

(-72) 2022/12/14(Wed) 21:15:43

【墓】 【盗】 盗賊 チェスティーノ

狂人が白囲いしてくれてるのに、黒出し
=真の判定を狂人が割った、という想定?

狙偽なら狂=占い内訳を不明にした方がよさそうなのに
▲ジェラルドなんだよな。

狙-なら2白→▲霊のが良いでは?は結構ある

(+156) 2022/12/14(Wed) 21:17:43

【墓】 【召】 召喚士 ノエル

狙を偽打ちしてもらう狙いだったけど誤爆論で想定外に縄が高くなった説が黒の場合は濃厚っすかね〜

霊抜きの手は潰しちゃってるんで、不合理と言えば不合理っすね。それか霊抜いても偽打たれるだろう想定だったかっすけど、流石に1黒見えたらなー、とは思うっす。

(+162) 2022/12/14(Wed) 21:22:31

【怪】 怪盗 フランドル

騎の話。

狼ハードルを考慮する>>1:41彼が「狼陣営として噛み合わない」と砂を外し、配に視線が行くのは単体として自然、狼時のスキル想定は高い。

騎の黒要素を提示するなら「狙の色露呈にメリットがあること」>>3:4なんだけど、逆に他に小技が見られないのが非狼的スキルギャップ。

詳細省くが、▲研の代わりに▲画、3D狙→野白。
これだけで盤を不確定に+魔野を殺せお得。盤に騎狼の意思を感じない。

(27) 2022/12/14(Wed) 21:36:42



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【画】 リュディガー
5回 残0回
【砂】 スティグ
5回 残0回
【配】 オーウェン
5回 残0回
【騎】 ダリル
5回 残0回
【怪】 フランドル
5回 残0回
【魔】 リベリオ
5回 残0回
【諜】 ユスターシュ
5回 残0回
【野】 ファング
5回 残0回
【学】 ジークムント
5回 残0回

犠牲者 (4人)

ピギー(2d)
【盗】 チェスティーノ(3d)
【研】 ジェラルド(4d)
【召】 ノエル(5d)

処刑者 (3人)

【銃】 グリュンネル(3d)
【狙】 エドゥアルト(4d)
【斧】 レーベレヒト(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら