星狩りの国


78 えびを炙って塩をかける村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【蛙】 胡媚娘 メーニャン

逆に年真なら吊れば終わると思
牢は微妙に悩むが、一応2w潜伏(ab)でいるときはaとbで違う動きするセオリーはあるけれどあまりしっくりは来ない
年に仲間占希望出してるのと、昨日の(蛇)の灰吊り主張に丸乗っかりからで2w生存勝利出来たからね

(5) 2022/12/15(Thu) 12:17:09

【雛】 くいしんぼう ヒナ

>>2牢白OK
理性:▼年→▼蛙▼Aまでしたい…
感性:>>1 (▼蛙▼)でもよいんちゃう?
ベース:紙魚真

対Aは、個別で拾ってる箇所はともかく大筋は>>5:38同感
→【行動や感情のベクトルが人外仮定のそれぽくない】

ちな完全目線
Aって狼仮定「意図的不理解狼」(人の思考読まずに自身の尺度を押し着せ感)なのだが、A側の対が「意図的不理解」>>5:12に落ちるのが、人外仮定
→続

(6) 2022/12/15(Thu) 12:24:43

【雛】 くいしんぼう ヒナ

→ネタバレ図太い感というか、「あ、てめぇ意図的不理解か??」の逆説共感両思いというか

あと大丈夫と思うが念のため
「Aの出力落ちるなら、最終日フェアにやるために▼A」みたいなのだけは絶対やめたほうがよい

感覚、蛙バファ?云々が各自の頭によぎったことで占運用が一手ずれた感覚は
※これは誰を責めてるとかそういう話ではない

粛々と白固めよ

最後喉使って言うと、は、魚が何者でも好きだったのよ

(7) 2022/12/15(Thu) 12:25:56

【蛙】 胡媚娘 メーニャン

喉余裕あればでいいけど白い理由わからなさすぎるから、蛇に求む
そも、誰が狼でも狩狙いor紙ではないの?
よほど占われない自信があるとか、偽黒貰ってもライン切れてるとかならわかるけど
それ以外は普通に狩か占抜くと思うのだけど

アホの子というか、▼灰▲紙して、紙真主張して年吊り→村吊りで2w生存勝利だよね?

(8) 2022/12/15(Thu) 12:46:46

【雛】 くいしんぼう ヒナ

>>凪
★1
>>3の表現上、たぶん
 蛙>>A>>牢
の黒スケ?ぽいけど、蛙・の黒疑?(Aより黒に寄るもの)
+ベースの占真偽脳内比率

自分の言葉で

★2
>>1:46
対鳥対牢に「黒もちょっと期待」した要素、具体的にある?

>>8
「偽黒貰っても」
→ここだけまじで意味わかんないので★解説(それ白では?)
蛇?からの返答後でも可

なお>>2決定と認識し、質疑で喉枯らす所存

(10) 2022/12/15(Thu) 18:50:42

【蛙】 胡媚娘 メーニャン

>>9>>10 蛇(>>5:31)があげてた村への反証
偽黒はがというより全員が、かな
誰が狼でもそうじゃないの?の意
文脈的には紙真の話ししてるから本黒が正解だけど、昨日の魚の生存欲が黒すぎて真に見えないのよね

あれ?吊りの飲むのかと思ったら灰吊りに戻って挙句生存欲出してないみたいな謎の主張してて意味わからんだし

Aは大丈夫?

(11) 2022/12/15(Thu) 19:13:34

【蛇】 蛇娘 スーチェン

>>2が決定だよ 喉使いきった人から今日は早寝しな
年は紙星起点からのlw考よろしくね

>>11
一貫してるのは狼ならいらんとこで目立って敵増やしてるって話なのよね
灰吊り提案自体なら序盤、他灰からも出ていた
そもそも間に▼被黒を挟むとして霊ロラ拒否は狩炙の側面ありつつも
昨日は黙って魚吊りで良かった。
進行主張に喉使わず、それよか具体的な狼考察出した方が蛙受けも良かったでしょ

(13) 2022/12/15(Thu) 20:44:39

【蛇】 蛇娘 スーチェン

魚は狩露出で紙の寿命縮むと見たから跳ねたんでしょ。
自分に縄と等価になる占判定が減った。だから▼灰に使いたがった。
>>5:13冒頭を理解していない? 思考背景をちゃんと追ってみなよ

>>9
紙残、年●凪白として、蛙から黒出るとA凪は確白。
一人村打で偽+2灰吊りきれちゃう。他位置だとそうもいかないけど…
まあ紙狂としても囲えてない限り▲じゃない? 誰が狼でも
ここで誤爆は致命傷

(14) 2022/12/15(Thu) 20:57:00

【凪】 塩にはこだわりがある ミズナギ

>>10
☆1
黒 蛙>A>(牢)> 白
紙:年=9:1のため牢は真の白として村置き。

よりAの方が圧倒的に黒い(進行喉ばかりで灰に触れない)けど、発言数が少ないため、疑いきれないのはある。
は場に働きかける姿が狼の作為にも映る。しかし村利なのは事実なので白寄り。
ただ「強い狼」が怖いので疑い続けるし、▼の可能性は消せないことを常に意識しようと希望出しをしてる。

(15) 2022/12/15(Thu) 21:18:33

【雛】 くいしんぼう ヒナ

真と思った占霊がいて、そちらを「あまりに真と思った」ゆえに早漏した狩がいて、それが故に「縄足りなくて負けました」のほうがは皮肉がすぎると思うの

>>17は正論よ

だから進行の話しかしないAがだるそうにいうのも、>>4:32まで怯えた凪が石橋を殴るのもわかるの

だけど、一度ははっきり紙魚真みて、狩露に戸惑った立場で、「真霊能魚」が生存欲出さざるえなくなったきもち、『本当に』わからなかった…?

(18) 2022/12/15(Thu) 21:57:22

【赤】 【蛙】 胡媚娘 メーニャン

突然が人間になるから誰かわからんだわ
誰やねんお前!新キャラか!?ってなった

あとミズナギの人間体好きだからミズナギにもぜひ人間になってもらいたい

(*24) 2022/12/15(Thu) 22:00:59

【年】 少年 アリス

遅くなってすみません。
やられたなあ、の気持ちですね…

>>3
それはそうですけど実際考察に避ける時間も体力も限られるので…「昨日の時点では一旦白弾きした」だけです。

紙狂魚狼だったので残り
【星-魚-(蛙牢)+紙】

誰がLWなのか置けるところだけ置きます。今文字数と闘ってるので時間かかりますが…

(19) 2022/12/15(Thu) 23:02:31

【凪】 塩にはこだわりがある ミズナギ、【】 くいしんぼう ヒナを怪訝そうに見た。

(A3) 2022/12/15(Thu) 23:35:10

【凪】 塩にはこだわりがある ミズナギ

とAのことは蛙吊って続いたら考えるんじゃだめ?
ってなってきた。

蛙が5dあたりから突如バランス派みたいになってるのが違和感。
強めの紙真派だったのに、>>4:1で占から逃げて5dには▲紙も見えて余裕になったから?
人物像が突如揺らいで、5dから「分かる人」になってしまった。

>>19
白弾きすること自体は分かるけど、白弾きの理由もよく分からないから納得行かず、なんだよね。

(20) 2022/12/15(Thu) 23:35:50

【蛇】 蛇娘 スーチェン

まあぶっちゃけ跳ねる魚の話は平行線だ。
殴り合うなら他から捻りださう。

私視点のA、まず>>4:25
▲福からの第1声>>3:12。仮に福狩確信だったとして、次▲幽ってLWのAについて何も齎さない
盤から浮いているのはなんともいえない要素。襲撃でイベント出来てないともいう
Aが灰に干渉薄いから。それ自体は黒要素足るが既出の白に反論もないって感じ

凪についてはの初動感に頼ってみるかという見解

(21) 2022/12/16(Fri) 00:08:10

【牢】 牢屋番 ディアボロ

>>3:44▼牡になったが>>4:13決め打ちなしは恐らく年の星打黒の影響。反証として▼魚の理由を作った凪狼、その場合「>>4:13そんなに切羽詰まってる?」が偽装。が、あまり凪は感情偽装器用に出来る方に見えなくて。

>>15>>16からだいぶ凪が見えてきたので、の質問に感謝。>>1:46蛙への質問から、牢黒への期待は>>1:39の影響受けてそうで、鳥の「期待」より角度高く取れるかも?と。

(24) 2022/12/16(Fri) 00:42:35

【牢】 牢屋番 ディアボロ

Aは>>12>>5:38を補強出来るように思うし、白でいいかと。なので、今のところ▼蛙2縄で変更なし。

蛙はどちらかといえば、客観トレースより主観先行型。>>1:14が割りと一貫して見え、>>4:23も大きな戸惑いには見えておらず、直ぐに魚>>4:21への反論に向かっている点も踏まえ、個人的には>>18は「魚の感性と蛙の感性が合わない」で済む範疇。けど、の主張はそれはそれで理解は可。

(25) 2022/12/16(Fri) 00:43:01

【凪】 塩にはこだわりがある ミズナギ

ロックかかってきた自覚あり。
年視点狼を探すなら、なんだろうな、と思うし、何で今日●凪してるんだよ!ってなってきた。
え、マジで僕のどこに狼見たの……何も分からない。

>>24下段は、あーそうだった!と思い出した。仕の影響受けてる。

A来るまで待ちたかったけど、寝る。
まぁ僕は明日も生きてるだろうし、最終日にも生きてる予感。

最終日が来るならどうせ、凪Aでしょ。〆

(26) 2022/12/16(Fri) 00:50:29

【年】 少年 アリス

読み込み時間取れず中途半端で申し訳。
出せるところだけ

単体評
蛙→やや盤面型、弱バランス思考だがやや自視点強め。単独思考の跳躍あったり謎いけど星/魚からの触れられ方はあまり仲間っぽく無い。

→バランス思考、積み重ねて要素を出してくる。星/魚とは付かず離れず感。掌返し方は村っぽくも見え。

牢→素直系村トレ型?自分から強く揺さぶらずに流れに身を任せる型。年に寄ってるけど随所に疑問はあり。

(27) 2022/12/16(Fri) 00:56:40

【年】 少年 アリス

ライン切れは蛙が拾えるけど単独微妙。
単体白さはが上がるけどライン上は微妙。
牢が読み返したらLWあるかもに浮上している。

>>20
推理スタイルの基本が違いそうなので平行線だと思います。あと僕凪二択で悩んだって言ってるじゃないですか。

時間切れすいません落ちます…大したものを残せず謝罪

(28) 2022/12/16(Fri) 01:05:09

【A】 【A】トランプ エース

ログ見ながらうたた寝してしまったな。体力的に厳しいので結論から言うと。
GS 牢>紙白の壁>>村置きの壁>凪>白要素拾えてるかの壁>蛙って感じだな。

(30) 2022/12/16(Fri) 01:12:57



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

【蛙】 メーニャン
5回 残0回
【雛】 ヒナ
5回 残0回
【凪】 ミズナギ
5回 残0回
【蛇】 スーチェン
5回 残0回
【年】 アリス
5回 残0回
【牢】 ディアボロ
5回 残0回
【A】 エース
2回 残2回

犠牲者 (5人)

とある書物(2d)
【福】 アンジェ(3d)
【幽】 ヴェルデ(4d)
【仕】 フー(5d)
【紙】 ヨハン(6d)

処刑者 (4人)

【鳥】 クイニャオ(3d)
【牡】 キュリア(4d)
【星】 ケプラー(5d)
【魚】 オルフェ(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

【陰】 セイメイ(1d)
サモエド(1d)
ナビキ(1d)
ユエ(1d)
センベエ(1d)
ミョウオウ(1d)
シロエ(1d)
ユウユウ(1d)
ヒナギク(1d)
ダイナ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら