星狩りの国


124 【誰歓】暑いな。暑いね。暑いよ。村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【坂】 坂本 沙耶香

昴にばかり質問を投げる形になって申し訳ないけど、
昴視点での今回の赤陣営の動きを考えた時に、
どうしても解決が必要な部分はあると思っていて。

>寺
私の>>14>>15について、寺から何か意見はある?

(16) 2023/08/17(Thu) 21:12:22

【坂】 坂本 沙耶香

ごめん、昴に追加で質問。

>>9最下段、「激→智は狩騙りの布石に見える」について。
★「赤陣営としての」布石だったという解釈で良い?
★狩騙りへの布石を激が打った理由は「潜Cだから」で良い?

(17) 2023/08/17(Thu) 21:19:56

【寺】 寺島 千鶴

坂本
>>14については特に無し。というかそれ以外ねーよな感。真でも偽でもね
>>15についてもほぼ同意かな。横路が心理誘導とか意図してやるタイプに思えない。
一応、栄田が横路のコアから懸念を出してはいたのでそれで生存図ってる可能性はなくはないがあんまりにも他人頼りすぎるなって感じ

あと、これは個人主義として、村ルールとして300以上は基本使うというラインがあるのに意図的寡黙ってグレーな行為をすると考えて扱いたくないから、基本横路の寡黙はただの偶発的な状況って考えたいかな(中身関係なく)

(18) 2023/08/17(Thu) 21:21:45

【寺】 寺島 千鶴

追加で横路Cの疑問点は、「何故さっさと囲ってないのか(白付けときゃ基本的には吊られないし横路占う布石を堂島は整えてたのにやってないよな)」
「6dの横路による▼昴(灰ガチで競り勝てるほどコア取れてなさそうな横路が灰ガチを早期に引き起こす昴吊り希望をわざわざする理由とは?)」かな

全体、潜Cの強みを横路含め陣営全体でまったく活かせてない気がする
コアの都合で占いが無理ならそれこそ霊Cに出ておく方が色々幅が取れてたと思うし、横路本人が無理でも堂島は最後まで灰に残したまま吊られてってるのとか謎。

(19) 2023/08/17(Thu) 21:27:49

【寺】 寺島 千鶴

まぁ私からのは>>10以外は答えなくても良い。
横路Cよりか昴視点八尾人外のがあると思うよとは。

(20) 2023/08/17(Thu) 21:52:27

【昴】 頬杖 兼平 昴

>>10
両方ともYES。寺島さんと高峰さん>>2:59のcは弾き、陣営全体での比較の結果として>>8>>9です。

>>15

狼から占騙りを出し、狼騙りする以上は信用は取る必要がある : 一番マシな自認の堂島さんが出た
残った栄田さん本木さんで2潜伏するか真狼-真狼作るかって議論が進んだかと。弥生さん偽なら弥生さん潜伏してると思います
それ以上は不明です。


私には自吊りを誘ってるように見えます。
だけど、この点で意見食い違ったとしてもこれを理由に偽見るのはやめてほしい

>>17
両方ともYES

>>19
私がLWを疑ってたのでその前に▲狩▲真前提だったと思うし、そうなれば囲い先はむしろ疑われます。囲う必要があるのは信用勝負時の灰吊りを避ける時
6dは▼昴されないと、私が寺島さん占った時に何も出来ず死ぬしかなくなります。実際そうなったし。
対して占ロラなら最終日に残ることで最低限RPPが保証される。なのでcなら▼昴でしょう

(21) 2023/08/17(Thu) 21:58:51

【坂】 坂本 沙耶香

>寺
1つ、どうしても解決できてないことがあるんだけど。

昴視点って、歩が狼の場合を除くと真狼-真狼になるわけで、
霊ロラ完遂することが私の2dの指示で決まっていた状況で、
その場合に初手で昴を襲撃して堂を切り捨てるのかな?って。

堂視点では占い真狼確定、昴視点も一部の場合を除き
占い真狼の陣形となった時に、2dまでの世論を見て
占い襲撃をして狼騙りを切り捨ててでも占い機能を
早期に破壊するメリットが大きいのは霊能が真C確定の
堂視点なんじゃないのかな、とはなってるんだよね。

(22) 2023/08/17(Thu) 22:15:37

【坂】 坂本 沙耶香

ごめん、堂視点も確定はしてないか。 でもまあ、>>14の通り
智Cはないと思うから実質確定レベルで霊能真Cだよね、となる。

(23) 2023/08/17(Thu) 22:21:03

【寺】 寺島 千鶴

うーん、分かった。


>>21
6dの昴吊りについては妥当だな。でも、囲いについては、栄田(LW)を避けるのは分かるが、横路は別に囲いと思われて吊られても構わん位置じゃね?
むしろ早期に囲えば囲いを疑われて占いSGになって確白出てたかも知らんし、潜Cで最後までそれを避けてた理由としては微妙な気がする。

>>22
そうなー、まあそこはC襲撃だとかは言える余地があるから微妙なラインだけど、信用勝負の方が勝ち筋太そうだとは私も思う。
ただ、その点で言うと暮橋襲撃すんなら暮橋占を昴視点考えんかったんかなーとか
今日の横路白をどう取るかな、はある

(24) 2023/08/17(Thu) 22:27:00

【坂】 坂本 沙耶香

あと、昴が2d視点でLWを捕捉していたという主張に
ついては、振り返って昴の2dを客観的に見た時に
和よりも合の方をより黒視しているように見えるのと、

2択でLWが捕まっていて真狼-真狼陣形だというのなら
なおさら芋づるになりかねないタイミングでの
昴襲撃は心理的にやりづらいのでは?というのもあり、
>>21の最下段の前提思考には少し首をかしげてるかな。

(25) 2023/08/17(Thu) 22:27:45

【昴】 頬杖 兼平 昴

仮に栄田さんが真なら、
横路さんの相方候補に高峰さんがそもそも入っていない>>4:105のは最白かそれに近いと言う事だと思いますが、>>7:26でその言及無かったですね。
>>7:47最後の文のように狩視点をアピールできる良いチャンスだったと思うけど

堂島さん-横路さんの視点漏れ


>>7:5
私が坂本さんを護衛していそう、というところまでは予想されて避けていそうな印象を受けた

この部分なぜそう思ったのか説明可能?

・護衛先を1日長く不明にして>>6:17、護衛の薄そうな場所をもう一度襲撃させたい
・しかし実際には該当する中園さん護衛には行っていない

ならば狼は一般的には、>>5:81>>5:92を護衛に行ったと予想するんじゃ無いでしょうか。
坂本さんを懐柔先に選んでますよね

(26) 2023/08/17(Thu) 22:29:34

【寺】 寺島 千鶴

言っちゃうと>>10って、一瞬弥生偽見えてる視点漏れか?って疑って探りに行ったんよね。
まあ返答的に裏思考を喉都合で端折ってるだけ、で返せる内容ぽいから一旦置いてるんけど。

ちな歩人外時弥偽なのは一緒だが>>2:52はむしろ八尾人外時の偽の動きとして妥当だろの結論。
って喉使い切っとる……。んむ

(27) 2023/08/17(Thu) 22:34:37

【坂】 坂本 沙耶香

>寺
ごめん、残りの時間は寺が使って欲しい。

私は、正直直近の話も含めて少し迷ってはいて、
質問をするたびに迷いが深くなっている感があるから。
最後、寺の率直な意見が聞きたい。

(28) 2023/08/17(Thu) 22:34:47

【寺】 寺島 千鶴

>>28
マジか〜〜
>>24下段の反証を栄田から聞いて考えたいけども

(29) 2023/08/17(Thu) 22:41:14

【和】 栄田 和美

横路さんのC否定ですが、

>>7:23にあるように、5日目の狩人CO後に昴の真を検討したり、真が上がる発言をする>>6:1>>6:25のはCの動きではありません。Cなら疑って占われても怖くないし、占われた方が生きられます。

自吊誘ってるは私も否定。>>15同意。喉を大分残していたことからも。

(30) 2023/08/17(Thu) 22:42:55

【和】 栄田 和美

>>29
暮橋襲撃については、世論的に●三島に集中していて高山から●三または暮の形でしかでていなかったので、ピンポイントで暮橋を占って噛み合わせたら不自然ではないですか?

信用もほしいでしょうし、高峰が見つかっている中でラインとなるものはできるだけ作らない方が良いでしょう。

横路白については、「予想外のことを占結果を通して知りました」という最後の占い師アピだと思います。

(31) 2023/08/17(Thu) 22:53:47

【寺】 寺島 千鶴

んんー……疲労面・スキル面等々互いのハードルを必要分下げた上で、昴が八尾人外を捨てて速攻横路CにFAして説得モードに入った喉の使い方してきたのが、視界が180度変わった真として違和感が強い。

>>7:11>>7:13も潜C懸念(危機感)が薄く諦観先行。
迷うけども▼昴、かな。最終判断は坂本に託す。

>>31
一応智が暮占い寄せる動きしてたけどねえ(自分が止めたから印象強く残ってる)
白についてはそうかも知らんが、ならもうちょい迷うアピないか?

喉使いがあれですまんがあとは委任しておくね。23時半までは見てる

(32) 2023/08/17(Thu) 23:01:29

【坂】 坂本 沙耶香

寺、ありがとう。

【▼昴】

最後の理由、>>4:43
智が本当に狩で昴GJを出したのなら、
この発言は出ないと感じた。**

(33) 2023/08/17(Thu) 23:05:54

【昴】 頬杖 兼平 昴、全員に微笑んだ。

(A5) 2023/08/17(Thu) 23:09:46

【和】 栄田 和美

>>26
>>4:105は昴視点の狼スケールだから、高峰さんはいませんよ。>>4:20以降全部そう。

中段、堂島護衛3連続、と噛まれたくないところをずらさず護衛してきたから。5日目は、坂本さん以外なら三島さん護衛を考えていて、ちょうどそこ以外(中園さんが襲撃に合ったから)ですね。

(34) 2023/08/17(Thu) 23:09:47

【昴】 頬杖 兼平 昴、その場を後にした。

(A6) 2023/08/17(Thu) 23:09:57

【寺】 寺島 千鶴、うい、寝るね。色々あったが全員最終日までお疲れ様。

(A7) 2023/08/17(Thu) 23:11:00

【和】 栄田 和美

>>33
決定確認しました。
ありがとうございます!毎日まとめ感謝です。

反論用に取っておいた喉で追加高山偽要素を書いておきますね。

安澄さんから>>5:55で質問があったのに対して返答無し。
>>6:51「リアクションがないのも含めて疑っている」とありますが、返答できていないのは実際に昴GJなんて起きておらず、高山狼だからです。

高山◆寺島灰護衛の日
>>5:26寺島から護衛先について突っ込みを受ける
→◆寺島
灰護衛をしたのは護衛筋を変えて寺島に真アピールするため
>>6:66寺島本人からの違和感指摘

他の皆さんもお疲れ様でした。**

(35) 2023/08/17(Thu) 23:38:40



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4人)

【和】 栄田 和美
7回 残57pt
【昴】 兼平 昴
7回 残0pt
【寺】 寺島 千鶴
10回 残0pt
【坂】 坂本 沙耶香
12回 残0pt

犠牲者 (5人)

ぶんまる(2d)
【暮】 暮橋 伸宏(4d)
【源】 中園 源治(6d)
【三】 三島 奏(7d)
【合】 安澄 幸之助(8d)

処刑者 (6人)

【臣】 本木 建臣(3d)
【弥】 弥生 孝子(4d)
【役】 高峰 誠一郎(5d)
【堂】 堂島 葵(6d)
【智】 高山 智恵(7d)
【激熱】 横路 英潤(8d)

突然死者 (1人)

【歩】 八尾 歩(3d)

見物人 (10人)

【空調】 霧ヶ峰 友紀(1d)
吉谷 紘汰(1d)
【気合】 浜沢 京子(1d)
楯山 一利(1d)
【銀】 長尾 銀太(1d)
佐藤 新一(1d)
古寺 貴菜(1d)
友末 里香(1d)
志村 弾(1d)
三越 春江(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら