星狩りの国


141 【誰歓叫迷入り】ざんしょの響明村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


海賊 ピーター

キング
君は残って対抗に勝てる自信があるかい?あるならば止めないけどね。
私のウェンディの立ち位置は変わらん。シンクも上位。ならば下位2人で比べるが...だろ?

続く『場合』と書いている。

怪しい要素を出せと?私は初日?か忘れたが明記してるはずだ白取型だと。その上で今日も白要素が薄い人間から捌きたいと書いてなかったか?

スケープの思考見たけど言っちゃ悪いけど考え直す気なさそうじゃない?私はなさそうに見えたよ。なら自白アピ優先では?@0

(158) 2023/10/27(Fri) 01:17:09

戯言 ジャック

とりあえずみんな、明日からデュース(進行役)がいなくなるのがほぼ確定なんだし、全員でGS出しちゃった方がいいと思うよぉ。

この局面は民意の擦り合わせが大事だからねぇ。

(159) 2023/10/27(Fri) 01:22:47

戯言 ジャック

喉余っちゃったし今日で最後なんだけど、もう限界だから寝る事にするねぇ……早起きできたら深夜の質問には答えるかも。

おやすみぃ、絶対勝ってよね!?

(160) 2023/10/27(Fri) 01:26:38

戯言 ジャック、見慣れた寝室の方を見た。染みついたものを気にするそぶりもなく、空いている布団に潜り込む。

(A28) 2023/10/27(Fri) 01:28:30

戯言 ジャック、「おやすみなさい。」

(A29) 2023/10/27(Fri) 01:28:48

スペクトラム リアル

どうにも。
冷静に思考してるようでいて、実際は分別なしに論理を振り回しているだけの人間の多い?こと。
ポエムだとでも思っておいて。

本題。
ウェンディ狼を仮定した話をちょっとね。
ずっと狼仮定の否定で進行するので宜しく。

>>55「りある。がんばりある!!」
分かりやすい激励の言葉だよね。
意図は、「票回収」にでもなるのかな?と思うけど。僕がウェンディに疑いを向けた場面って存在しないからね。

だったら、
ウェンディ狼でもリアルへの偽視は、本心から不当だと思って発言している」って所は合意できるんじゃないかな。

わざわざ言う意図は、心象稼ぎでも何でも良いけど。
自爆テロ(言いやすいのでこれで)の下り。

(161) 2023/10/27(Fri) 01:32:05

スペクトラム リアル

>>53「私の目を信じてくれ」
そういう問題ではないんですけど、実績を利用して自論を押し通す……のは、割と典型的な手法ですよね。

わざわざ占い騙り含めて2w犠牲にして、村に進行を強制させようとする(実際に通ると負けるので分類は逆張りになるけど)っていうのは、何を意味してるのかです。

ウェンディ狼なら、今が勝負所として認識している」ってとこは合意が取れると思うんですよね。
(というか、これは村仮定でも取れるはず)

今が勝負所であるという認識と、霊叫への激励みたいな発言が両立するのか……って所が分からないと思うんですよね。

(162) 2023/10/27(Fri) 01:32:47

スペクトラム リアル

ウェンディってさ、「自分が正当、シンクが不当」って構図を作れると踏んでいるはずでしょう。
だから自爆テロで勝負を仕掛ける。

同じように?でしょうけど、霊真偽についても「リアルが正当、サイスが不当」って構図になると思ってる。
でも正当だと周知されていない、っていう現状に対して共感しているはずでしょう。

もうちょっと言うと、霊真偽は「リアルが正当、サイスが不当」って構図にしなければならないと思って言ってるはずでしょう。

それが僕に共感して声上げるってことですよね。
で、まだウェンディ狼が切れない理由あるんですか?って思うんですけど。何かある?

(163) 2023/10/27(Fri) 01:35:11

ポジティブ シンク

ならサイスの不当な点を彼女は挙げればいいだけだね。
でも、実際に出てきてるのは、戦術論の不一致による不理解を理由にした、何言ってるかわからないというような主張だけ。

サイスが不当だと思うなら、サイスが不当な根拠を挙げればいいだけなんだけど、いつになればそれが語られるのだろうかね。

(164) 2023/10/27(Fri) 01:45:57

裸の王様 キング

今更だが、スケ白ってなにやら卑猥であるな……?

>>3:79>>3:80
この理論にはアナがある気がしてきた

・ヒト占いのコトハが●メリー予定
→コトハが真なら、メリー黒が出る
 コトハが偽なら、メリー白が出る(かもしれない)
(占い全員からの希望、というサイスの指摘やなんやで、偽がメリー黒出しても不思議ではない場面ではあった。)
→メリー白かつ3白なら、スケープに縄が飛びそうである
→スケープ狼なら狼が偽黒を打つはず

であるが、
メリー白結果なら、村から絶賛真視されている叫コトハに囲われてメリーは安全圏に行けるのである。
なんならメリー叩き殺しにいったウェンディあたり縄にできる可能性もあったのではないか?
狼が自ら偽黒打って信用を投げ捨てに行く必要があるのか?
スケープ吊られて良いのではないか……?

(165) 2023/10/27(Fri) 01:47:34

ポジティブ シンク

>>165
メリー黒結果でも白結果でも、どっちかが盤面白を勝ち取れるって考え方か。
そう言われてしまうと少し心が揺らぐね。

ただ、そこ一点だけでは、まだ他の点での白要素が勝っていると思うよ。
あくまで自発的な白アピに穴があるというだけだから。

(166) 2023/10/27(Fri) 01:51:30

ポジティブ シンク

やっぱ単体考察じゃ限界があるし、明日は霊能それぞれの視点をまとめて決め打ちするのが一番じゃないかな。

(167) 2023/10/27(Fri) 01:58:10

裸の王様 キング

コトハに黒打たれても、メリーが村っぽく沈んでコトハを抜けばそこからは占いロラになる。灰は暫く放置される。
翌日もリア都合で浮上できないスケープは、ゲインロス効果で挽回できる可能性がある。

……深夜の戯言であるがな。

おや、リアルとシンクが何やら話していたのか。

(168) 2023/10/27(Fri) 02:03:11

策略 サイス

>>83「意外と巻き返しは効く」
そう考えるなら真贋という判断基準ではなく
狼リスクを基準にすべきな局面

(169) 2023/10/27(Fri) 02:03:26

裸の王様 キング

何かある?と言われてものう……。

リアルの発言ゆえリアル真前提で読むが
>>161「ウェンディ狼が、真リアルを真と主張する(クロスライン)」
>>162「ウェンディ狼、身体を張った一世一代の大芝居」

……全然両立すると思うんだがの
今シンクはウェンディを擁護しておるであろう

>>163
狼仮定、自爆テロの目的は「自分が白置きされ、この提案が却下されること」であって、「シンクを吊るすこと」ではないと思うぞ。

予定調和でキンスケピタと霊から3回吊るせばよい。なんなら対シンクに喉を潰すことで、他灰の要素をとらずに済む。吊りを妨げず、かつ推理を外したという実績を作らずにすむ。
もっというと狼は真霊が正当と村に思われては困るはずだな。PP,RPPのチャンスはほしい。自爆テロで自らの白は拾わせつつ、言ってることは無茶なので霊真決め打ちにはいたらぬ、という作戦かもしれぬ。

(170) 2023/10/27(Fri) 02:27:21

スペクトラム リアル

本当に。
「読み込んでない」よね。脊髄反射のレスバ気分に見えちゃう。

人を殺すなら反証の類は徹底して潰しなよ。読み込んでないってのはウェンディの発言をだよ。
「昨日一昨日」で真に見えないサイスと、「真に見えて来た」僕との比較をしているんだよね。
「無限に変な構図想定」って言ってるんだよね。
所謂「村を見る景色」的な観念の不一致を勘案に入れているんだよね。
>>4:24/>>4:34

>>4:58「異次元の理論展開してるシンクは〜」
これってサイス真に見えない理由と共通している部分があるはずだよね。

何なら今日は、
(要約)>>55「狂視されることを懸念して霊は触れない」って言ってるよね。
中途半端だけど。
でも「多分ない」という前提は共有できるよね。
「あったらやばい」という感覚は共有できるよね。でも触れ続けるべきでない認識があるよね。

(171) 2023/10/27(Fri) 02:29:58

スペクトラム リアル

どこから突っ込めば良いの。
自身の正当性が保証されずに白で置かれるんですかね。

(172) 2023/10/27(Fri) 02:34:51

裸の王様 キング

また余は脳味噌が足りぬとリアルに言われそうだがのう。

と思ったら言われておるな。

ま、余はウェンディ狼とは思うておらぬがの。
それでも自爆テロは心証宜しくないというか、困るのである。
シンク怪しいからほかはポイ!ではなく、きちんと余の白を拾ってほしかったのである。

リアル叫がウェンディをご主人と認識できたタイミングがあったとも考え難い
見つけたものがおるなら教えてもらいたい。

(173) 2023/10/27(Fri) 02:39:47

裸の王様 キング

で、リアル真仮定なのでおかしいよね!なのだが
それがリアル偽であれば全然問題ないのでな。

かといってリアル偽を拾えたタイミングが>>171で示されたときにあったとは思わぬゆえ

リアルの真偽はともかく、ウェンディは村でよかろうよ。

(174) 2023/10/27(Fri) 02:42:17

裸の王様 キング、リアルのねどこにもぐりこんだ**

(A30) 2023/10/27(Fri) 03:02:15

おやすみのくに デュース

おはよ💚霊真贋残そうかな

リアル君は『「読み込んでない」よね。脊髄反射のレスバ気分に見えちゃう』とか『どこから突っ込めば良いの』等、それは余計な一言だよ。お気持ち表明はとても要らないな。
それに彼は3行で済むことを壁にする。(>>66

総じてノイズを撒きたがり。これって、議事が汚れるんだよね。悪口っぽく聴こえるかもだけど、議論がクリーンにできるってとても重要なことよ、本当に。この点サイスは簡潔な文体で、灰雑単体が苦手らしく、灰の考察に絡んでこないので思考の邪魔にならない。

サイス偽の否定
◎狼なら内訳の誤認、陣形の誤誘導。だが初日から一人で淡々と積み上げ、今夜は皆で積み上げてた。読み直してみて、灰の意見も取り込んでるよ。
◎生き残りにかけてるなら、今日の熱いロラ誘導が矛盾。ロラに至るまでの思考も開示ある。

(175) 2023/10/27(Fri) 06:25:57

おやすみのくに デュース、更新まで書いてるよん。

(A31) 2023/10/27(Fri) 06:27:28

おやすみのくに デュース

サイス真仮定は>>106>>109>>4:179>>4:208など。

彼女自身の自認が>>3:87なので、彼女はやり易いことをしているわけだけど、狼の否定は>>175。初日から彼女は推理して右往左往してるね。

リアル君の灰への絡みって『疑問の解消』より『疑問の助長』だよねって感想。彼が何かを解消したのは初日のピーターくらい?
ところで>>115ってとても読めるんだよね。なので>>66との振れ幅が謎過ぎて意図的再翻訳かなぁと。

どのみち議事をクリーンに保ちたいので▼リアル推し。
灰には灰で、殴り合おうよ。SAY YES
偽霊かもしれない子が灰に絡んでその灰の喉削られんのやだなーーーーって切に思う。そこがまとめとか絶対いや……

以上の観点から、
【霊ロラでも霊決めうちでも▼リアル推し】
 

(176) 2023/10/27(Fri) 06:52:15

おやすみのくに デュース

白狼ならピーターかなと思てた。それを見定めるのにも>>9を出し、彼女が狼なら結論を変えないだろなと。実際そう変わらなかったけど『スケープは残っても戦えそう』というコメントは村の風を感じた。

メリーって結構村で見られてたのでウェン叫の誤爆ワンチャン?

灰狼打率0なんでこの辺で(

(177) 2023/10/27(Fri) 06:58:25



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

ピーター
21回 残0pt
スケープ
18回 残30pt
キング
16回 残88pt
【猫】
ジャック
19回 残203pt
🥧
ウェンディ
16回 残261pt
【神】
サイス
32回 残22pt
【 霊 】
シンク
20回 残1pt
デュース
18回 残0pt
【草】♎
リアル
18回 残0pt

犠牲者 (4人)

ミオ(2d)
コトハ(3d)
ニール(4d)
ネイブ(5d)

処刑者 (3人)

メリーメリー(3d)
クイン(4d)
キュリア(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

ゴルゴン(1d)
フローラ(1d)
ウィスプ(1d)
オズ(1d)
ウィリアム(1d)
ミィ(1d)
アディントン(1d)
ミルラ(1d)
ヨル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら