星狩りの国


90 【G16】震え凍える星


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


紡ぎ手 デボラ

メレフ真ならまず噛みチャレあるだろうね。今日だとは言わないけど
メレフの偽時の行動ばかり考察されててメレフが何を考えてるかあまり考慮されてないの同情する。

(84) 2023/02/27(Mon) 12:43:34

紡ぎ手 デボラ

ユエは>>1:311このツッコミには応えてほしい
ナノハナのリアタイでの発言速度とか結構よかったのよね。コアズレてただけだったねえ

ユエ真だと開き直らない立ち回りが求められている気がするよ

(88) 2023/02/27(Mon) 12:47:52

紡ぎ手 デボラ

理想論かもだけど真なら「自分真ってわかって欲しい」って感情はどこかにあると思ってるから
それを捨てるの早くない?と

(89) 2023/02/27(Mon) 12:49:04

紡ぎ手 デボラ

>>114
潜伏狂人作りたかった陣営と仮定すると
正直3-2になるリスクとってこうなってるんだから2-3になるリスクってそこまで重視するものなの?って根本的に思ってる

ニアの立ち回りって自分人間に見える様にすることが目的にあると思ってるから
(直近の●ターコイズなんかは、ただかき回したいだけに見えてきたけど
リスクなんか気にせずRCOくらいするだろうさとは思ってるね

ニアがこんなだからニアとユエが同陣営ではない=ユエ人間と言われてもそれだけでは納得できないな

ただユエがここまで「占い師襲撃ない」と言い切るのが人狼仮定で謎ではあったりする

ただただ、ユエ真だと狼を占えば勝つと思ってて、それなのに占い師襲撃はないと思っているところ、そもそも一行で矛盾してると思っててユエがどう考えてるのかは気になってる。狼でこうなるのか?と疑問だけど真でこういう視界なのかも疑問

(116) 2023/02/27(Mon) 15:25:55

紡ぎ手 デボラ

まだコアじゃないんだけど喉が枯れそうだ
サモエドの>>92
マリナーって>>79みたいな状況考察そもそも得意じゃないと思ってるし、出来るとしても情報たりてないのを自覚して無さそう。

マリナーの村人像考えた時に一番しっくり来るのが、序盤は情報集めるために色々突いて回って動く(この過程で不同意で非共感対象をそのまま怪しむのは序盤だから)

これだったら「自分がわからないと思ったところに素直に突っ込んでいく」マリナー像として結構理解できて、lwにしては世論に自分の評価任せる感じで危うい動きしてるなぁとは思う。一つ一つのマリナーが抱いた疑問自体は私は違和感ない。

私はこっから中盤にかけて精度高い推理に移行していけばもっと見やすくなると思ってたけど
自分の中の疑問点なんかを捏ねるターンを経ずに>>79みたいな推理始めたのはちょっと「えっ」って思ったよ
今日の様子見て考える

(119) 2023/02/27(Mon) 15:36:03

紡ぎ手 デボラ

ゾーンやるなら占い師本人が3人ほど候補を挙げる形式で考えてた

伏せ自由だとどこでも占ったことに出来るからメレフに有利すぎかなぁと。それでも問題ないという意見が大半なら、そこまで重要な方針じゃないので伏せ自由でもいい(トンボーの疑問はもっともだね)

あと、朝も言ったけどルヴァとユエは狼ココだと思う!っていう説得が一番自分真を分かってもらう説得になると思ってるから、二人は伏せ方針に乗らない方が良いと現状思ってるよ

(133) 2023/02/27(Mon) 16:55:53

紡ぎ手 デボラ、保健室のお兄さん サモエドに話の続きを促した。

(A8) 2023/02/27(Mon) 17:05:10

紡ぎ手 デボラ

>>158(当然真か)狂ならありうる話だけど狼なら霊判定見られたくないんじゃないのかなぁ ニア生きてるから知らんけどさ
その将来予想はどういうことだろ

(160) 2023/02/27(Mon) 19:07:29

紡ぎ手 デボラ、ニア生きてるから→ニア生きてるなら ね 

(A9) 2023/02/27(Mon) 19:07:47

紡ぎ手 デボラ

>>179>>180これは占い師にだけ投票先占させられるとルール勘違いしていたころの名残なので忘れてくれ

自由投票で良い。ただ投票先に明言してくれ。それも情報だ。あと組織票で吊られたら悲しい

(183) 2023/02/27(Mon) 20:34:33

紡ぎ手 デボラ

メレフの>>149>>153この辺りの危惧は分かるなあしつつ(私視点でも残った灰なので)

改めてテラについて考えてみると、細かいけど昨日も今日も律義に>>98で占い師それぞれの占い先考えてるのがなんか面白いんだよね。
勘でテキトー!って感じだとここら辺に理由とかつかなさそうだけど、>>1:130とかちゃんと理由実はあるし
この理由の部分が当時に自分が感じていたことの記述として結構真実味があるんだよね・・・本当にそう思った感。
人狼って後から作文で考察を作るしかないわけで、リアルタイムで推理している感を演出するのって結構難しいと思うんだよね。
テラってパッション魔人みたいな見られ方しているけど、推理している感の演出が実は人狼だと結構上手いとか思った。


>>98村人なら昨日みたいに何かしら感じた結果だろうし、
今日の占い先の占い師ごとの個別理由を教えて?

(186) 2023/02/27(Mon) 20:39:05

紡ぎ手 デボラ

私も2つ目になっちゃうけどもし余れば飴欲しいです。死ぬかもしれない日でもあるし。

ターコイズだけど、今日の対ユエ、>>130で言ってる昨日の発言とか結構分かるんだよね。
灰考察より垂れ流しの感想の方がターコイズは良く見える。

>>128これも見て思ったけどターコイズって多分言葉の意味を結構大事にするよね。ユエの「論調」に引っかかったりと。

私の>>39「位置調整しまくっている」に引っかかったとすれば私も訂正が必要だわ。正確には位置調整のために後半の発言が構成されていたように見えた、だね。
狼を探す村人として必要に駆られて昨日の発言が構成されていたように見えなかったって意味。・・・正確に私の当時の考えを表現すると。

ターコイズの考察傾向というかユエへの引っかかりは確かにターコイズっぽいなあって自分への絡みも経て得心したのもあって結構怪しみが薄れてる

(188) 2023/02/27(Mon) 20:48:02

紡ぎ手 デボラ

トンボーは初日と印象違ってきたね。思ったよりガンガン切り込んでいく人じゃないんだね。コアの問題は解決した?

ターコイズ、トンボー、マリナー、テラで悩んでるけどターコイズは上述だし他の人も回答待ちだったりもあるけど正直狼としてしっくり来る人がいないんだよな。なので白取りミスってる可能性あると思って見直しに入る。

(191) 2023/02/27(Mon) 20:51:03

紡ぎ手 デボラ

>>225これはナノハナ自身の狼探しのハードル上げてていいね。ナノハナがどう積極的に狼探すか楽しみにしてる。
昨日見た考察のやり方はナノハナが一番好きだな。

(230) 2023/02/27(Mon) 21:55:48

紡ぎ手 デボラ

>>235リリスは
>>1:70言った後の話ではあるけど、リリスの中の物申したいが勝手にリリスの中から湧いてきてるんだろうなぁというのは感じててそこって魅せ方とはまた別のベクトルの話なんだろうなって思ってる。本人には魅せる気ないけど他人から見てると魅せられてると感じる奴
これってリリスの白要素ではないけどある意味警戒に値しない人でもあるんだよね。

サモエドは読み返してもやっぱり対象の村仮定の取り方が自分村ゆえって感じしかしなかった。

(242) 2023/02/27(Mon) 22:27:05

紡ぎ手 デボラ、船員 マリナー話の続きを促したかった

(A22) 2023/02/27(Mon) 22:37:09

紡ぎ手 デボラ

>>252リリス狼だとご意見番でずっと通していきたい感じだ。何故なら自分の理想の村の進め方があるから
でも、初動に結構脱力してたじゃん。
リリス狼の時はここだけ余計
これだわ。いまめちゃくちゃピタッとハマった。

(254) 2023/02/27(Mon) 22:43:30

紡ぎ手 デボラ、ユニバース学園初等部 ナノハナ嬉しそうに飛び跳ねた。

(A26) 2023/02/27(Mon) 22:46:54

紡ぎ手 デボラ

>>255喉復活して早々悪いけど、ナノハナで「できないだけ」要素拾ってたりする?私そこそこ能力あるように思ってるよ。

(257) 2023/02/27(Mon) 22:47:55

紡ぎ手 デボラ

ちなみにステラはナノハナが言ってるように、自信のあることだけちゃんと言うみたいな感じかなと思ってるよ。>>1:281
これは我々がそう思ってるだけでリリスがそれこそ警戒するのは分かるけど。

(266) 2023/02/27(Mon) 22:52:28

紡ぎ手 デボラ

>>263ルヴァのすることの本命って狼を探すことであって、別にステラの発言に固執することだからじゃないと思ってるんだけど違うかな。
ルヴァにとってステラは結構見極め優先度高い感じ?

(269) 2023/02/27(Mon) 22:56:15

紡ぎ手 デボラ

>>285私も喉ないけど
ステラが言いたいのはテラほど2-3に強固にリスク感じるならメレフユエニアに狼いたら出させないでしょってことだろうと
つまりルヴァ真なら単純に非狼ってこと

ステラの初日のリリスに対する考え方と同じ

(287) 2023/02/27(Mon) 23:16:02

紡ぎ手 デボラ

>>マリナー
今日までのニアの発言には共感できた?それとも私だけ特別に非共感だった?返事は明日でいいよ
マリナーの役職への目線が偏ってないかのリトマス紙くらいに考えてる

(292) 2023/02/27(Mon) 23:29:13

紡ぎ手 デボラ

もう寝るね。明日は8時過ぎないとこれないので霊判定発表は待たれよ。

ユエ来ないのもあるけど占い師はメレフ>ルヴァ>ユエの順で真見てる。フラットしたかったけどメレフ視点の考察しかしてなかった日々だった…ルヴァユエすまん。

灰はトンボー占っておくのが一番丸い気がするけど攻めるならテラかなぁ。私の質問読み落としてるってことは、私の読みと違って、そこまでちゃんと読んで考えてなかったってことにもなるような気がするので、やっつけ仕事感があるかなってちょっと思った。

ターコイズだけど、今日結果論だけどマリナーとレスバしてるだけの人になっちゃってるの狼でこうなるか?って言われると否過ぎる。

テラブラキトンボマリナ4択!絞れずすまん

(298) 2023/02/27(Mon) 23:41:22



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 3促)

ターコイズ
27回 残50pt(1) (飴入手1個)
ニア
40回 残1pt(0) (飴入手2個)
バーナード
32回 残62pt(0) (飴入手1個)
メレフ
26回 残85pt(0) (飴入手2個)
ナノハナ
17回 残108pt(0) (飴入手0個)
ステラ
27回 残90pt(0) (飴入手0個)
デボラ
30回 残0pt(0) (飴入手2個)
ルヴァ
20回 残86pt(0) (飴入手0個)
マリナー
31回 残55pt(0) (飴入手1個)
テラ
25回 残70pt(0) (飴入手0個)
ユエ
2回 残734pt(1) (飴入手0個)
トンボー
10回 残516pt(1) (飴入手0個)
ブラキウム
27回 残21pt(0) (飴入手0個)
サモエド
28回 残0pt(0) (飴入手1個)
リリス
37回 残0pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (1人)

ゲイザー(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

アマノ(1d)
キエ(1d)
エウロパ(1d)
ユスティ(1d)
オッポ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら