星狩りの国


28 【誰歓G11〜16】ごーまーわーるど


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【屋】 パン屋 オットー

え?
この国はコミット話して大丈夫だよ。
どこか別の国と勘違いしてないかな?

それから、秘話機能ないから、灰で質問って出来ないかな。

(73) 2022/06/09(Thu) 19:37:59

【樵】 木こり トーマス

村建てさんは灰見れないから
俺もほぼ農真打ってるけどみんなやる気あるからコミットする気はないな
代わりに少しサボりはするけど

(74) 2022/06/09(Thu) 19:39:32

【独】 【妙】 少女 リーザ

あ、灰見れないのだ。
勘違いしたのだ(てへ

(-69) 2022/06/09(Thu) 19:41:37

【墓】 【司】 司書 クララ

>>+34 むずかったけどこういう展開になるなら完全裏目だよね
素直に縄を稼いでおけばよかったね 私が吊られるなら霊で良かったのかなぁ

(+35) 2022/06/09(Thu) 19:41:42

【独】 【年】 少年 ペーター

いや、結論がほぼ全員出てしまった場合に
コミットするか?の話はOKなので

今、まだ考えてる人がいる中での
それはNGの筈(メタ発生

(-70) 2022/06/09(Thu) 19:41:46

【妙】 少女 リーザが「時間を進める」を選択しました。


【独】 【妙】 少女 リーザ

コミットぽちー

(-71) 2022/06/09(Thu) 19:42:10

【年】 少年 ペーター

ああ、灰見れないのか(おい
ただコミットは

結論がほぼ全員出てしまった場合に
コミットするか?の話はOKという感じの筈
今、まだ普通に考えてる人がいる中での
それはNGの筈(メタ発生

まぁEPとかの内容だな、これ

(75) 2022/06/09(Thu) 19:43:04

【独】 【年】 少年 ペーター

ん−禁止というかマナーの部類か?
まぁいっか

(-72) 2022/06/09(Thu) 19:43:59

【屋】 パン屋 オットー

うーんと、ペーターは国ルール確認して来た方が早いよ。

ー−−
ぼくはパメラの▼ヤコブあまり村っぽく見えないけどなぁ。
ヤコブ狼に見えるのかなぁ〜?

(76) 2022/06/09(Thu) 19:46:37

【独】 【商】 行商人 アルビン

https://star-hunter.sakura.ne.jp...
これの「2.詰みについて」に当たるね

(-73) 2022/06/09(Thu) 19:46:59

【独】 【妙】 少女 リーザ

年がツッコミ入れたのは性格部分もあるけどこのまま年が吊れると詰みになると思って考えさせてドツボにハマるのを期待している可能性もあるのだ?

(-74) 2022/06/09(Thu) 19:47:00

【独】 【屋】 パン屋 オットー

村に参加する前に、ルールはしっかり確認しようね。

(-75) 2022/06/09(Thu) 19:47:25

【独】 【妙】 少女 リーザ

まあこの辺の推理は表に出すもんじゃねぇのだ

(-76) 2022/06/09(Thu) 19:47:35

【年】 少年 ペーター

ん−禁止行為ではないな
マナーの範疇か、申し訳

(77) 2022/06/09(Thu) 19:48:49

【独】 【商】 行商人 アルビン

そういえば前村も、前前村も別に詰んではいないけど、最終日前にコミットの話してたな

(-77) 2022/06/09(Thu) 19:49:13

【独】 【年】 少年 ペーター

あれ?確かコミットに関する注意前なかったっけ
更新されたんじゃないなら
ガチの勘違いだわ


もーだめーほんと疲れてる

(-78) 2022/06/09(Thu) 19:50:05

【独】 【年】 少年 ペーター

3.コミットについて

コミットとは、「進行を早期に行う為のシステム」です。
全員が選択すると、10分単位で更新判定が行われます。
あくまでシステムの一環であり、それが投了に繋がる訳ではありません。
その上で、コミットを決定するまでに、各自しっかりと議論、発言をして下さい。

尚、詰み状態でのコミット進行以外では、役職者が能力行使の先を考えたり、騙り役が判定を考えたりなど、それぞれに思考時間が必要な場合があります。
コミットすることを村の総意で決定した場合でも、他者にセットを急かすことはしないようにしましょう。
詰み状態ではない場合の「コミット未選択者探し」も同様です

(-79) 2022/06/09(Thu) 19:50:58

【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

>>+35 クララ
難しいねぇ。
まあ、灰狼1人吊られちゃってる時点で狼はだいぶきつい状況と思う。

>>76 オットー
パメラはヤコブが狼に見えるから▼ヤコブしているんじゃなくて、単に手順として▼ヤコブしているだけだと思う。

(+36) 2022/06/09(Thu) 19:51:19

【独】 【年】 少年 ペーター

やっぱ質問することで
促す行為になるから基本だめぽいな

(-80) 2022/06/09(Thu) 19:51:41

【妙】 少女 リーザ

ぶっちゃけ今日話す事無いし>>50の進行で終わる(年狼で見てる)と思ってるから寝てていいのだ?(おい

(78) 2022/06/09(Thu) 19:52:31

【赤】 【年】 少年 ペーター

3.コミットについて

コミットとは、「進行を早期に行う為のシステム」です。
全員が選択すると、10分単位で更新判定が行われます。
あくまでシステムの一環であり、それが投了に繋がる訳ではありません。
その上で、コミットを決定するまでに、各自しっかりと議論、発言をして下さい。

尚、詰み状態でのコミット進行以外では、役職者が能力行使の先を考えたり、騙り役が判定を考えたりなど、それぞれに思考時間が必要な場合があります。
コミットすることを村の総意で決定した場合でも、他者にセットを急かすことはしないようにしましょう。
詰み状態ではない場合の「コミット未選択者探し」も同様です

(*12) 2022/06/09(Thu) 19:53:39

【赤】 【年】 少年 ペーター

やっぱ質問することで
促す行為になるから基本だめぽいけど

禁止行為じゃない!と言われたらそれまでだな

まぁやる気は削がれちゃうね
これオットーはもう議論する気ないって宣言だもの
もう、これわしらが頑張る必要ないな

(*13) 2022/06/09(Thu) 19:54:19

【年】 少年 ペーター

まぁ皆がほぼ決め打ってるなら
その辺任せる
父がその辺仕切ってくれ

(79) 2022/06/09(Thu) 19:56:08

【商】 行商人 アルビン

あとで集計しやすいように希望書いておくかー

【▼年】
【店●樵○妙】
【農長●対抗】

(80) 2022/06/09(Thu) 19:56:21

【赤】 【年】 少年 ペーター

寝るー
頑張って損しちゃった

(*14) 2022/06/09(Thu) 19:56:21

【屋】 パン屋 オットー

>>77 ペーター

分かってくれてありがとう。
ぼくも、つい驚いちゃって、>>67の意図をちゃんと説明出来なかったね。今、コミットしようということじゃなくて、いつかコミットすることになりそうだから、暇な今村建てさんに聞いておこうというだけなんだよね。

個人的に、罰則何点みたいなの好きじゃなくてね〜

(81) 2022/06/09(Thu) 19:56:35

【妙】 少女 リーザ

冗談なのだ、だけど>>50の進行で終わると思うのはガチなのだ。どう見ても年の>>12が視点漏れにしか見えないのだ、流石に判定みてるの発言の後でこの視点漏れは狼が書置きしていた文コピペしたようにしか見えないのだ〜。

(82) 2022/06/09(Thu) 19:58:00

【独】 【年】 少年 ペーター

個人的には自分ももう詰み見えてるから
そっちが楽なんだが

灰に埋めた村に失礼ないようと
最後まで村として頑張るぞ!は
なんだったんや的な

(-81) 2022/06/09(Thu) 19:58:05

投票を委任します。

【年】 少年 ペーターは、【父】 神父 ジムゾン に投票を委任しました。


【独】 【年】 少年 ペーター

>>82
ええいー死体蹴りをするな!
マジで疲れてたんじゃい

(-82) 2022/06/09(Thu) 20:00:01

【宿】 宿屋の女主人 レジーナ

結果見た 
司黒がナイスとしか言えない
ホントありがとう神父
黒見つけられないし喋れてなかったけど戦えそうだ

農年黒は誤爆ありうるよね。
村長は黒打ってくると思ってた

>>70ありがと。▼年は非狩見えてる以上メリットしかない
大分気が楽にはなったよ
残5縄 ▼年で黒なら占ロラで勝ち
白なら▼農→▼長か娘で2吊り残し、その間に生きてれば2灰は占える

(83) 2022/06/09(Thu) 20:00:48

【年】 少年 ペーターが「時間を進める」を選択しました。


【屋】 パン屋 オットー

たとえば、▼年してGJ発生して霊黒結果なら、柔軟に進めてもいいかなと思うわけなのです。占いロラで終わるからね〜

(84) 2022/06/09(Thu) 20:02:04

【父】 神父 ジムゾン

少年ペーターさん >>32
★なんか勘違いしてたらすみませんが
場合分けってことは 農→年○ のケースも
用意してあったんですかね?
もしそうなら落としてみて欲しいです

(85) 2022/06/09(Thu) 20:03:00

【商】 行商人 アルビン

農偽だった場合

「年の霊結果白が出る」or「▲店が発生する」までは>>44>>48で父の危惧してる弛緩した空気は続いてしまうと思うから、明日の噛み・年の結果を見るためのコミット自体は乗ってもいいよ。

上記が発生したらまた空気は元に戻るさ。

(86) 2022/06/09(Thu) 20:03:45

【独】 【年】 少年 ペーター

なんかガバガバだし
娘狩も外れてそ

とほほん

(-83) 2022/06/09(Thu) 20:05:10

【宿】 宿屋の女主人 レジーナ

なんでまず噛まれるだろね
とりあえずは屋妙樵商のどこにいるか…

(87) 2022/06/09(Thu) 20:05:28

【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

>>82 リーザ
終わると思って終わらなかったらダメージ大きいから、続く覚悟はしておいた方が精神衛生上良いと思う。

(+37) 2022/06/09(Thu) 20:07:16

【屋】 パン屋 オットー

逆に言うと、9時〜18時発言禁止絶対の場合、その時間以前の段階でコミットをするならしたいなとも思ってる。

(88) 2022/06/09(Thu) 20:07:21

【妙】 少女 リーザ

>>86
そだね
(正直言うとリーザは既にコミット押してたりするのだ)

(89) 2022/06/09(Thu) 20:07:31

【商】 行商人 アルビン>>86 ×:▲店 〇:▲宿

(A1) 2022/06/09(Thu) 20:07:36

【宿】 宿屋の女主人 レジーナ

>>86 待ったそれやるなら結局私いらないじゃん

(90) 2022/06/09(Thu) 20:07:50

【父】 神父 ジムゾン

コミットの話はやめておきましょう
メタメタしくなりそうです

(91) 2022/06/09(Thu) 20:09:12

【独】 【妙】 少女 リーザ

おけまる
やめるのだ〜

(-84) 2022/06/09(Thu) 20:10:39

【見】 【墓】 【仕】 仕立て屋 エルナ

>>+23 ディーター
ニコラスの辺りですね。
あと>>3:54で吐きそうだったとあります。
狼であるなら、仲間が初手吊られそうな時の
はらはらしたりモヤモヤする感情を
【吐きそう】とトレースしたのでしょう。

(+38) 2022/06/09(Thu) 20:11:17

【赤】 【宿】 宿屋の女主人 レジーナ

ドラ猫ほんとうにお疲れ…

頑張ってたよ。
なんというか、うん。

>>91 すまんね

(*15) 2022/06/09(Thu) 20:11:18

【屋】 パン屋 オットー

>>87 レジーナ

宿視点、商って盤面白だと思うよ。
GJがどこで起こっていてもね。

(92) 2022/06/09(Thu) 20:11:23

【墓】 【司】 司書 クララ

私黒だと年は農真狂わからないはずだから年狼だとしても黒出るかわからんし厳密には漏れではないな まぁ否めないのだが
まぁ私も地上にいたら緩くなってそうだな

(+39) 2022/06/09(Thu) 20:11:56

【商】 行商人 アルビン

>>90
いるよ?

>>86で言いたいのは
「みんな農真で浮かれ気分になってる」
「だから▲宿か年の霊結果白が確定しないと、目を醒まさないんじゃないか」ってこと

宿の結果は要る(噛まれたらたしかにみられないけど)

(93) 2022/06/09(Thu) 20:12:28

【父】 神父 ジムゾン

>>87
レジーナさん
屋は反対の素早さなどクララさんとガチガチ過ぎるかなと
妙は私が今日述べた通り白かなと
樵はクララ▼時の逡巡の仕方がにわかに村っぽい
うすーくクララさんが触れてた商●が一番あるかなと
私がレジーナさんなら樵か商●ですかね

(94) 2022/06/09(Thu) 20:12:45

【農】 農夫 ヤコブが「時間を進める」を選択しました。


【見】 【墓】 【仕】 仕立て屋 エルナ

ニコラスより早く、ニコラスより強い仲間が
吊られるなんて我慢ならないとか、
ニコラスの存在そのものが許せなかったのかもしれませんね。

(+40) 2022/06/09(Thu) 20:16:19

【独】 【父】 神父 ジムゾン

レジーナ真あるなこれ

(-85) 2022/06/09(Thu) 20:17:11

【屋】 パン屋 オットー

宿視点、農ってほぼ狂だよね。
商が狼だった場合、初手囲いが成功しているね。
じゃあ、◆宿だったのかな?
その場合、宿の白先よりも優先して農の白先を噛む理由ってなんだろう?
狩人目を抜くにしても宿の白先からの方が、狼視点安定じゃないかな?

(95) 2022/06/09(Thu) 20:19:50

【商】 行商人 アルビン

屋妙樵商の狼四択だけど
状況的には妙>屋>樵かなーとは思ってる
>>47>>80で●樵推しといてなんやこいつと思われそうだけど)

司書ってさ、狩回避っていう手もあったと思うんよね。
でもそれをしなかったわけですよ。

んでなんで狩回避しなかったかっていうと
回避した場合に相方狼に指定が流れるのを警戒したんじゃないかなと

そう考えると樵は状況的に司の相方狼っぽくない
だって暫定白だから、絶対に指定が流れることはない。
そこそこ指定が流れそうだった妙or屋かなと

(96) 2022/06/09(Thu) 20:20:44

【見】 【墓】 【仕】 仕立て屋 エルナ

>>10
狂ぽですね。
噛みが気持ち悪い、と自分で自分達の噛みを
否定する行為を時間が少ない中、取捨選択する必要が
ないと思うからです。
ご主人が囲った仲間に誤爆したんじゃないか、と見てますよ

(+41) 2022/06/09(Thu) 20:21:29

【屋】 パン屋 オットー

>>96 アルビン

ぼくもこの意見出ると思ったんだよね。
書が回避しなかったのなんでだろ〜?って。
その理由もぼく良く分かってないから、宿視点●屋安定だと思う。

(97) 2022/06/09(Thu) 20:23:00

【独】 【商】 行商人 アルビン

>>91
狼側から言いにくいから、それとなくまともな理由っぽくコミットできそうな空気にしたんだけど、まぁたしかにメタメタしいっていうのは正しい

(-86) 2022/06/09(Thu) 20:23:21

【娘】 村娘 パメラ

私のヤコブ吊りが黒く見える理由なんだよ…
論理的な要素があったら受け付けます。

(98) 2022/06/09(Thu) 20:28:16

【年】 少年 ペーター

>>85元々あった原文は、たぶんこうだった
(もう消してるので覚えてる分)
12>10>8>6>4>EP
農白宿白長白  司黒▼宿 司白▼長
農白宿黒長白  司黒▼宿 司白▼長
農白宿白長黒  司黒▼長 司白▼長

司白の場合、基本信用の低い長吊
司が黒の場合
お仕事終了の占を先に吊で色を見る
農から黒の場合▼年or農の二択

>>12と文章は違うけど
これ元に弄繰り回して
捏ねてる最中にその思考のまま出した感じ
基本占い先吊、農だけは信用度の高さから
▼年先あり思考
見返しても視点漏れのようなミスをした
証明にはならんなーと思う

(99) 2022/06/09(Thu) 20:29:28

【年】 少年 ペーター

とりあえず話すことは話したし喉もないので
父に委任ー
んで屋のあれをこれそれ
スーーとフェードアウト

(100) 2022/06/09(Thu) 20:31:16

【宿】 宿屋の女主人 レジーナ

書側から見ると屋じゃないんじゃないかなー感はする。
>>3:133 私と屋でラインとかラインあるとき言うのか?感は
あーでもつられ際だった言うのか?

(101) 2022/06/09(Thu) 20:31:22

【独】 【商】 行商人 アルビン

(あと119ptか……何話そう)

(-87) 2022/06/09(Thu) 20:34:02

【屋】 パン屋 オットー

ヤコブが偽なら狂だと思うから。
そして、長と宿なら宿の方が真取り出来そうだから。

▼農(狂)→▼年(白)→この後に娘宿vs長Xの勝負になる。
娘狼仮定で、▼農から入るのは最善手に見えるから。

(102) 2022/06/09(Thu) 20:35:54

【独】 【屋】 パン屋 オットー

(消したとは…)

(-88) 2022/06/09(Thu) 20:38:31

【屋】 パン屋 オットーが「時間を進める」を選択しました。


【農】 農夫 ヤコブ

おらが黒として、今日黒出しするメリット教えて。
実際▼農の話し出てるわけで。黒は真狂しか打たないよ。

(103) 2022/06/09(Thu) 20:43:27

【農】 農夫 ヤコブ

>>102
書年黒だから娘は白なんだ…

(104) 2022/06/09(Thu) 20:44:58

【独】 【年】 少年 ペーター

既にほぼ詰みが近いとしても
視点漏れしてミケの負担大きくしたのは
まじごめん−って感じ

(-89) 2022/06/09(Thu) 20:45:14

【屋】 パン屋 オットー

>>104 ヤコブ
破綻しない限り、ヤコブ視点の狼は全員吊ることは決めてるから大丈夫だよ〜
もし違ったら、の話だね〜

(105) 2022/06/09(Thu) 20:46:57

【妙】 少女 リーザ

正直▼農でも良いんだけどその場合でもどうせ農はあって真狂だから明日霊結果は白が出て要素になる気がしないのだ。
それより黒が出たら詰み進行確定に出来る▼年の方が霊結果の事を考えると有用だと思うのだ。

(106) 2022/06/09(Thu) 20:47:26

【独】 【宿】 宿屋の女主人 レジーナ

>>103 それな、ではある
私の白に黒出すならともかく、完灰に黒出してるんよ
狩炙りの一環ならタイミングがおかしいしなあ、

(-90) 2022/06/09(Thu) 20:49:40

【見】 【墓】 【仕】 仕立て屋 エルナ

あっ、娘白か。

(+42) 2022/06/09(Thu) 20:53:47

【見】 【墓】 【仕】 仕立て屋 エルナ

なんであんなにお怒りだったんだろう

(+43) 2022/06/09(Thu) 20:54:31

【老】 老人 モーリッツ

農夫ヤコブ
司書クララを白く見て、少年ペーターを白く見て黒を出した狂人説は無くはなさそうじゃ。
(農黒仮定、司黒なら尚更、今日は白を出すのがベターじゃの。農は真狂で良さそうじゃ。)

(107) 2022/06/09(Thu) 20:57:02

【宿】 宿屋の女主人 レジーナ

正直雰囲気的にも▼年の方がありがたいのはある

あと▼農よりは▼長の方がメリットはある

>>0 >>15は要素取れんな。
ただ>>3:129とか普通に引っ張られかねないメンタルだったんだよなあクララ吊られそうな状況だとほぼ詰めろ盤面になるとして言えるのかという
農狼で狼と見なされず残されること、を利用して生き残りを考えたとかはどう考えてもコストのかけ方がおかしすぎる

(108) 2022/06/09(Thu) 20:58:27

【老】 老人 モーリッツ

村長ヴァルター
少年ペーターに軽く疑いを向け占い希望にあげ続けているが、吊り希望には一切あげていないの。

わしは、長司年で納得感はあるのぉ。
(強い切れはなく偽装の範囲で繋がっておるように見えるのじゃ。)

(109) 2022/06/09(Thu) 20:58:53

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

昨日は狼目線でヤコブor霊能の択で襲撃にかなりストレスのかかる状況である可能性が高いと思っていた。そのため、狩の可能性がある位置を捲りたくないところか、ファントムでゲロ吐きそうだった。

これは、普通に読めば
「めっちゃ狩人の護衛大事な日なのにファントムとか言う狩り吊りかねん進行してるのやばたにえん」ぐらいの意味合いで

別に特定の誰かが吊られるからとかではないと思うよ。

(+44) 2022/06/09(Thu) 21:04:51

【農】 農夫 ヤコブ

>>106
まあ白しか出ないだよ!どう逆立ちしても!だって真だから。ビックリを期待しても無理だべ!

>>105 頼んだ第三の嫁。

(110) 2022/06/09(Thu) 21:14:33

【商】 行商人 アルビン

長狼仮定だと
「年黒ってヤコブ狂人か!?これは九死に一生得た!」
「娘の結果割って年→娘で2吊稼ぐ、その間にレジーナ噛み!」
「うまく逃げてくれよ、LW!」
こんな感じかな。

まぁあるっちゃあるかもしれない。

(111) 2022/06/09(Thu) 21:15:29

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

>>110
死んだ嫁を無かった事にしないなんて、優しい人だよ。

(+45) 2022/06/09(Thu) 21:17:31

【見】 【墓】 【仕】 仕立て屋 エルナ

>>+44
そうですね、妄想膨らませすぎてました

(+46) 2022/06/09(Thu) 21:18:10

【商】 行商人 アルビン

>>5
言い忘れてた、ヤコブは年占いありがとう。
そこから黒引けるのはホントに大きかったと思う。

あと発言参考にしてくれたっていうのも伝わったから嬉しい。

(112) 2022/06/09(Thu) 21:18:19

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

まぁ、ニコラスの存在そのものが許せな過ぎてゲロ吐く狼がこの世に実在したらオモロが過ぎるから

気持ちは分かるよ。

僕も、真実はともかくとして「そうだったらおもれ〜〜〜」ぐらいの推理で数多の村人を殺そうとしてきたものだよ。
何事も面白いに越したことはないと思ってしまうよ。

(+47) 2022/06/09(Thu) 21:20:04

【墓】 【司】 司書 クララ

赤はそこで非狩とったなぁ

(+48) 2022/06/09(Thu) 21:20:10

【父】 神父 ジムゾン

この状況でレジーナさんが出力失わないのは
やはりレジーナさん真あると思いますよ
レジーナさん狂なら3co目取らず潜伏選びそう
また、狼で騙りを引き受けるタイプにも見えない
▼司を挙げてたのも真要素ですね

(113) 2022/06/09(Thu) 21:23:43

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

まぁ、僕がクララの立場で、本当に仲間狼であるパメラが

「どう考えてもタクのヨアヒムちゃんはニコラスより強いのに先に吊られるなんて許せない!ゲロ吐きそう!!」とか

モンペみたいな事言い出したら、赤ログで無限に困ってしまうけど…。
傍から見たら面白いと思うよ。

(+49) 2022/06/09(Thu) 21:23:55

【独】 【農】 農夫 ヤコブ

>>112
ええい今更デレても遅いわ嫁!

(-91) 2022/06/09(Thu) 21:24:43

【独】 【農】 農夫 ヤコブ

┐(´д`)┌喉ナインダヨー

(-92) 2022/06/09(Thu) 21:25:51

【樵】 木こり トーマス

多分手順で必ず年吊ることになると思うから今日▼年で農長に対抗占いが一番全視点で情報出ると思う

農の白黒は結局逆囲いも狂もあるから年の白黒に繋がらないから

だから▼年から変わらないかな

(114) 2022/06/09(Thu) 21:28:06

【見】 【墓】 【仕】 仕立て屋 エルナ

傍から見たら確かに面白い

(+50) 2022/06/09(Thu) 21:29:51

【宿】 宿屋の女主人 レジーナ

正直動きと流れ、占との繋がり等見ると第一候補はリーザだと思うのよね。
ただ、>>3:127のクララ吊り回避を止めつつ、クララ白あげは狼として意図が不明になるのよ。
止めて切りアピするなら意識としてクララ白言うかな、だし、そも止める必要はなかったと思う

(115) 2022/06/09(Thu) 21:42:30

【樵】 木こり トーマス

>>114妙が既に言ってたけど大事なことだから俺も言った

書が結局回避しなかった理由って仲間が灰にいたからじゃないかな

その点から考えると宿目線は妙が一番筋は通る気がする
そして、年にも当てはまるから宿視点でも年狼はあり得る範囲かな

(116) 2022/06/09(Thu) 21:50:50

【宿】 宿屋の女主人 レジーナは、【農】 農夫 ヤコブ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【妙】 少女 リーザ

これ宿が偽だった場合明日黒出しされそうで怖いのだ。

(-93) 2022/06/09(Thu) 21:59:07

【父】 神父 ジムゾン

仮指定…というかごめんなさい
本指定▼少年とします
他に選択肢ないの透けてるでしょうし

でも農真なら▲青年とかやってる場合ではない
破れかぶれでも▲農か▲霊を通さなくてはいけません
というわけで皆さん安心しないよう…

(117) 2022/06/09(Thu) 22:02:31

【父】 神父 ジムゾンは、【年】 少年 ペーター を投票先に選びました。


【独】 【父】 神父 ジムゾン

でもペーターさんで終わりでしょうねこれ

(-94) 2022/06/09(Thu) 22:03:02

【老】 老人 モーリッツは、【年】 少年 ペーター を投票先に選びました。


【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

▲青年やってる場合ではなくても、▲霊はじり貧だし、▲ヤコブも本当に終わる可能性あるし

ペーター占われて無いことに賭けての即抜きはある気がするよ。

(+51) 2022/06/09(Thu) 22:06:22

【老】 老人 モーリッツ

ペーターさらばじゃ。また墓で会おうぞ。

レジーナ真も見ておるぞよ〜

(118) 2022/06/09(Thu) 22:09:33

【妙】 少女 リーザ

一応念のため霊が噛まれた後の指示も今の内に出しておいた方が良いと思うのだ。
これで年狼だった場合でも村が迷走して占を最終日まで残す選択を取るとめんどくさいから出せるなら出しちゃったほうが良いのだ。

まあ全視点確白も居るし指定役は困らないから別に良いか。
修が宿偽ロックかけてるのが若干懸念点だけど。

(119) 2022/06/09(Thu) 22:12:04

【樵】 木こり トーマス

書があれだけ足掻いた上で結局回避しなかったのは回避したら吊りが飛ぶ可能性がある位置にLWがいたからって考えると筋がやっぱり通ると思う
で、宿目線は年妙

仮に神父が書を偽決め打って貫通吊りしても灰からのリアクションでそのまま沈むよりも狩を見極めるメリットはあるはずだから

逆に無抵抗さの村アピで▼他に吊りを狙うなら逆にその前の生存欲が足枷になるから

結局は司書は狩回避を考えたけどLWへの再指定を恐れて微妙な動きになったと考えると筋が通るんじゃないかな

(120) 2022/06/09(Thu) 22:12:21

【父】 神父 ジムゾン

私は狩人回避の件は懐疑的です

・まずめんどくさい

・対抗出せても両飼いクロス護衛指示されると霊も狩人も噛みにくくなる

・私は初日に指定を変更するブレブレ具合なのでしおらしくすればまた変更の可能性がある

こんな感じで狩人回避なかったのかなと
四日目まで狼が全く囲われてないという方が考えにくいかな

(121) 2022/06/09(Thu) 22:22:41

【父】 神父 ジムゾン

私が死んだら占いロラ
レジーナ真軸狼ありそうなのは樵…かな

(122) 2022/06/09(Thu) 22:25:20

【樵】 木こり トーマス

>>神父
宿は遺言投票でいいの?どっちでもあまり変わらないけど最低限で遺言or明言はあった方が宿偽なら沈黙時間で好き勝手されないと思う

明日用
\|妙屋樵商娘|†司年|農長宿
農|白白白白白|†黒黒|占??
長|白白白白黒|†黒白|?占?
宿|灰灰灰灰白|†黒灰|??占

(123) 2022/06/09(Thu) 22:30:55

【商】 行商人 アルビン

@宿→▼司
A司が無抵抗落ち
8割強 農真でみてるけど↑の2点が謎

狩COすれば@の要素で宿は「狼に誘導した」という実績を作りつつ、▼素村&反応で狩位置探りができた。
⇒農真時 長狂 宿狼で見てたが実は逆で宿が狂だった?

Aも年って指定位置ではなかった(娘が誘導はしてたけど)から、別に相方狼への被爆恐れる必要はないと思う。
⇒司黒みせて「屋娘に相方狼いた」と思わせたかった?

(124) 2022/06/09(Thu) 22:31:44

【樵】 木こり トーマス、遺言→投票

(A2) 2022/06/09(Thu) 22:32:01

【樵】 木こり トーマス

誤字訂正アクションじゃ分かりにくいな

遺言は占い先投票のこと
遺言は禁止で投票COはOKだから

じゃ、おやすみ

(125) 2022/06/09(Thu) 22:36:24

【老】 老人 モーリッツ

占いロラ完遂じゃの!!

(126) 2022/06/09(Thu) 22:37:30

【農】 農夫 ヤコブ

【本決定了解 ▼年●長セット】
【霊鉄板】青が狩じゃない限り結果でる、大丈夫。

(127) 2022/06/09(Thu) 22:38:10

(+52) 2022/06/09(Thu) 22:40:44

【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

>>+42>>+43 エルナ
いや、パメラ黒で合っているかもしれないよ?
ヴァルター真のケースだけど。
俺も気持ちはヤコブ真に傾いてはいるんだけれど。

>>+38>>+40は、そういう見方もあるかもと思った。

(+53) 2022/06/09(Thu) 22:41:17

【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

>>+52 ヨアヒム
その微笑みめっちゃ不穏なんだが……

(+54) 2022/06/09(Thu) 22:42:28

【娘】 村娘 パメラは、【年】 少年 ペーター を投票先に選びました。


【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

>>5>>110 ヤコブ
ヤコブの嫁って、ヨアヒム・アルビン・オットーか?
見事に男ばっかだな。

(+55) 2022/06/09(Thu) 22:51:46

【農】 農夫 ヤコブ

>>124
足掻くのしんどいて人もいる。書を見る限りあまり気が強い感じがしねえ。てか、書黒は確定、考えても。その時点おらは●年など微塵も透かしていない。

(128) 2022/06/09(Thu) 22:54:40

【樵】 木こり トーマス

神父の指定ないなら宿は昨日まで通りに占い先投票しててくれたら沈黙時間に少しくらい考察出来るから助かる

年黒で霊生存なら考える必要なくなるけど結局はそれも判定見るまでまで分からないし

(129) 2022/06/09(Thu) 22:59:29

【長】 村長 ヴァルターは、【農】 農夫 ヤコブ を投票先に選びました。


【長】 村長 ヴァルター

えっっっ
司黒なの!?!?
え????
父のセンサーすごいね!!!!

※来るの遅くなって申し訳ない

(130) 2022/06/09(Thu) 23:07:15

【見】 【墓】 【仕】 仕立て屋 エルナ

>>+53
ヴァルター真はかなり薄いと見てるので
当たってたら考察した甲斐があった、ぐらいで。

そういって貰えると嬉しいです

(+56) 2022/06/09(Thu) 23:08:08

【長】 村長 ヴァルター

対抗2人が吊り向けてたのに、、序盤にバチ切れ!?!?

(131) 2022/06/09(Thu) 23:08:42

【長】 村長 ヴァルター

結構真面目に司白だと思って反対しましたが、そうでしたか…

(132) 2022/06/09(Thu) 23:09:28

【独】 【長】 村長 ヴァルター

司に指定当たってナイスとか言ってた私…ポンコツ

(-95) 2022/06/09(Thu) 23:09:56

【長】 村長 ヴァルター

吊り順の意見は流しみた、全目線追う方向で異論ない
●農セット済み。

朝また来ます。

(133) 2022/06/09(Thu) 23:12:20

【独】 【娘】 村娘 パメラ

>>4:102
農狂吊って霊結果○見えてから年吊るのと
年村吊って霊結果○見えてから農吊るのと

何が違うのかって話を聞いてるんだけどね。

じゃあ、君って明日は霊結果見えなかったらどうするの?
占いローラー開始するよね?それなら▲宿が入った時に備えて▼農が安全。

霊噛み霊能結果が見えたら
黒先→黒先で吊れば真視点詰めれるからってこと?

占→占で吊って霊能結果○○の所の黒先吊れば完結だろ
なーに言ってんの

(-96) 2022/06/09(Thu) 23:23:14

【独】 【娘】 村娘 パメラ

俺は進行を間違えない

(-97) 2022/06/09(Thu) 23:23:34

【独】 【娘】 村娘 パメラ

霊能結果1しか見れないなら

ヤコブの黒から占いロラか、占いロラから霊能結果白の人ともう1人の黒を吊るすか

つまるところ、後者の方が占い内訳の推理材料があるから推理要素が増えるんだよな。

(-98) 2022/06/09(Thu) 23:25:39

【修】 シスター フリーデルは、【年】 少年 ペーター を投票先に選びました。


【娘】 村娘 パメラ

オットーのヤコブ偽なら狂に見えるからパメラの吊りは狼利とかいう意見見たけど、オットーってどこ吊って霊結果が何回見えた時はどういう吊り方針になってって計算してる?

少なくとも、宿長の勝負になった時に農の白結果見えて内訳の推理する要素が増える点で▼農はアドだし、農狼なら詰みに近い提案をしてる。どう考えても加点以外には取れない進行提案なんだけどな。

この村で最後まで農が破綻せずに信用を握れる展開はないです。

(134) 2022/06/10(Fri) 00:05:48

【独】 【娘】 村娘 パメラ

▼娘 イキっててキモイから感情吊り

(-99) 2022/06/10(Fri) 00:24:02

【屋】 パン屋 オットー

霊能結果は1回か2回。
どっちでもいいんじゃないかな。

▼農▲X→▼年▲神→▼長▲Y→▼宿▲Z→▼娘orA
or
▼農▲X→▼年▲Y→▼長▲神→▼宿▲Z→▼娘orA
ここでA吊りになれば、娘狼の確定勝利
娘(宿)狼仮定、Aの対象を村に合わせて自由に選ぶことが出来る。

対して▼年からで農真狂決め打ちの場合、宿がいつ黒引くかと農がどこに黒打つかで変わるけれど、

▼年▲神(灰)→▼農の黒先宿▲X→▼宿の黒先▲Y→▼娘▲Z→▼長(RPP)
▼年▲神(灰)→▼農の黒先長▲X→▼娘▲Y→▼宿▲Z→▼宿の黒先(RPP)
▼年▲神(灰)→▼農の黒先長▲X→▼娘▲Y→▼宿の黒先▲Z→▼宿(RPP)

農狼なら詰みに近いと言っているけれど、農狼なんてほぼ無いし、霊結果なんて見なくても内訳推理出来るじゃん〜って思うなぁ。ほぼ決め打てるものを決め打たないで0.5縄潰しているのが生存狙ってる様に見えるって話だね〜

(135) 2022/06/10(Fri) 00:53:18

【屋】 パン屋 オットー、訂正:霊結果なんて見なくても→『農の』霊結果なんて見なくても

(A3) 2022/06/10(Fri) 00:55:19

【娘】 村娘 パメラ

貴方がそう思ってるなら今日の吊りの正解は
▼長で白結果が見えたら年娘宿ロラでした。

霊能結果見ないでヤコブ狂人を見るのと
村が霊結果なしでヤコブ狂人を決め打つ

この2つの難易度は雲泥の差があるので
ぶっちゃけ、言いたいことは理解したけど本当にそれ黒要素になると思います?

(136) 2022/06/10(Fri) 01:04:20

【娘】 村娘 パメラ

狂決め打ち前提の吊り手順だから
別に▼長じゃなくて良かったわ

(137) 2022/06/10(Fri) 01:06:21

【娘】 村娘 パメラ

まあ正直な話、レジーナ視点でもオットーの黒をそこまで見てないので、それ以外の人から占ってくれたら助かるって言うお気持ちは話しとく。

あんまり言うと占い誘導だーって揚げ足まで怖いから任せる。
農真じゃなくて悲しい気持ちに包まれたら頑張る。

(138) 2022/06/10(Fri) 01:15:42

【妙】 少女 リーザ

リーザから言える事は、今回は娘の方にぶがあるって事位なのだ。
ぶっちゃけ年吊っても農吊っても既に問題ない状況だから後は好みなんでそこから黒要素取るのはナンセンスなのだ〜。

(139) 2022/06/10(Fri) 01:22:48

【独】 【娘】 村娘 パメラ

狂人がペーター●打てるかぁ!?

(-100) 2022/06/10(Fri) 01:29:58

【独】 【娘】 村娘 パメラ

打てるかあ、、

(-101) 2022/06/10(Fri) 01:30:09

【娘】 村娘 パメラ

ヴァルター、私の占い理由出してくれ〜

2日前にヤコブ狼時にパメラ白と予想
昨日は完灰と片白2つそれぞれの占い希望をあげて、自白の発言を聞いて完灰占いに決めて、なおかつ霊能に「私なら黒いと思ったところを占います」と言われて

占い内訳予想のひとつも無しに私が黒で見られることに納得いかーん

昨日段階でヴァルターGJを見ていたとして
灰に行く意見を出した私が黒いのもわからーん
そこに狩がいる懸念をせずに占ってるのもわからーん

(140) 2022/06/10(Fri) 01:39:00

【独】 【屋】 パン屋 オットー

>>139 ちょっと黒いなぁ。
進行自体の正解は▼農ではなく▼年。

(-102) 2022/06/10(Fri) 01:50:03

【独】 【屋】 パン屋 オットー

非狩りしていないならまだしも、非狩りしてるからね〜

(-103) 2022/06/10(Fri) 01:50:38

【独】 【娘】 村娘 パメラ

素が出て来てる
ほんまにおまえはほんまに

(-104) 2022/06/10(Fri) 01:50:39

【独】 【娘】 村娘 パメラ

どういう過程を経てどうなったか
オットーとの話には満足したしいいや

この人は100%レジーナ視点の狼じゃない。

(-105) 2022/06/10(Fri) 01:51:28

【独】 【屋】 パン屋 オットー

単純に人外視点回すの苦手なのかなとも思うけど、盤面派で人外視点回すの苦手ってあるのかな?

(-106) 2022/06/10(Fri) 01:52:20

【独】 【娘】 村娘 パメラ

オットーさん、指定役目線で話してる狩ありそうで怖いです
本当に助けてください

(-107) 2022/06/10(Fri) 01:55:02

【独】 【屋】 パン屋 オットー

まぁ、明日の結果見て考えよ〜

(-108) 2022/06/10(Fri) 01:56:22

【独】 【娘】 村娘 パメラ

ヴァルターを殴りたいけど
色んな意味で殴り要素がない

(-109) 2022/06/10(Fri) 02:01:40

【樵】 木こり トーマス

霊死んだらこれが理想じゃね

12▼年
10▼農
8▼宿
6▼宿の黒
4▼娘vs長

だから、宿の占い方が詰み回避に宿がなるべく後に生存しようとして仮想狼の幅を広げる悠長な占い方したら真薄くなると思う
特に●屋とかグレコンっぽい動きしたら相当に真落ちるは言っておくね

だから、宿は必ず他の3灰から占って欲しい

(141) 2022/06/10(Fri) 05:27:18

【樵】 木こり トーマス

宿が偽なら娘に難癖つけてるからって理由で●屋しそうだから釘を刺しておく

(142) 2022/06/10(Fri) 05:29:24

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

しかし、誘導って流行ってるのかな?
昔は壁に一人でぶつぶつ話しかけてると「働きかけがたりな〜〜い!!太陽に下に行こう!!みんなで一緒に歌おう!!」って熱血教師みたいなのがやってきて、ケツ叩かれたものだけど…。

まぁでも、最近は勇者が白魔導士に「け、ケアル頼む!」とか言っても「誘導やめてください!!」って言われてしまう世の中になってしまったのかも知れない。

(+57) 2022/06/10(Fri) 05:36:41

【樵】 木こり トーマス

宿は娘自身が●屋反対してるのと屋の状況白については十分に意見が出てるのを考えて屋村打って妙商樵から占ってくれ

(143) 2022/06/10(Fri) 05:39:02

【妙】 少女 リーザ

リーザは今日の屋のこれって割と難癖に見えるんだけど樵はどう思ってるのだ?
正直、リーザは屋に関しては単体要素だと今日の含めてしまえばGSは中段ぐらいなんだけども。

(144) 2022/06/10(Fri) 05:39:50

【樵】 木こり トーマス

俺は昨日の状況白だけじゃなくて屋の司書への庇い方がむしろ仲間には一切見えなかった
あと微妙な差だけど▼年の方が最善は事実

(145) 2022/06/10(Fri) 05:43:29

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

人のことは略称で呼ぶのに自分のことはリーザって呼ぶのなんかじわじわ来るよ。

妙は〜って言うのをオススメするよ(思考誘導)

(+58) 2022/06/10(Fri) 05:56:54

【商】 行商人 アルビン

▲霊通すと進行のぶつかりあい起きそうで悩ましい

(146) 2022/06/10(Fri) 05:57:35

【老】 老人 モーリッツ

わしは長を黒予想じゃて。最終日に長を残したくない
さっさとロラしたいのぉ〜

(147) 2022/06/10(Fri) 06:10:08

【独】 【年】 少年 ペーター

ちなみに長のACT注意はマジで何だったんや?
どう見ても別に村ルール違反という解釈にならん

◆アクションの使用◆
「議論利用」は誤字脱字、アンカーミスの訂正のみ可能

◆アクションの使用◆
誤字脱字、アンカーミスの訂正のみ可能

(-110) 2022/06/10(Fri) 06:14:29

【独】 【年】 少年 ペーター

コミットの解釈も別に間違ってはないと言いたいが
ルール違反という強い言葉は間違ってるな

ほんと、ここは長と一緒だな

(-111) 2022/06/10(Fri) 06:15:50

【独】 【年】 少年 ペーター

◆アクションの使用◆
「議論利用」は誤字脱字、アンカーミスの訂正のみ可能

◆アクションの使用◆
誤字脱字、アンカーミスの訂正のみ可能

下部の説明なら分かるんだけどね
長が注意したの
単なる喉稼ぎなら、あそこでちょっと調子崩してるからほんと腹立つ
(プロでやらかしてるから、マジで申し訳ねーって気持ちで暫く動けなかったわ・・・

(-112) 2022/06/10(Fri) 06:17:08

【宿】 宿屋の女主人 レジーナは、【妙】 少女 リーザ を投票先に選びました。


【宿】 宿屋の女主人 レジーナは、【父】 神父 ジムゾン を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

>>+58 ヨアヒム
リーザがお妙さんになってしまう。

>>145 トーマス
クララオットー両狼だとオットーがラインに無頓着過ぎるのよな。
あんだけ露骨に庇った上に霊判定むざむざ見せてるし。

(+59) 2022/06/10(Fri) 06:36:34

【独】 【長】 村長 ヴァルター

ん?娘占い理由?狩狙いだが?

(-113) 2022/06/10(Fri) 06:37:13

【独】 【年】 少年 ペーター

ん−と、オットーの話と
それらで思い出したけど

村建てさんは雑談村に入ってもらえてると助かるかも
秘話送れたはずなのでルールの微細を確認出来る
DMだと参加者の中身が透けるのと
好まない人もいるので

こんだけかな

(-114) 2022/06/10(Fri) 06:48:11

【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

オットーはクララの仲間に見えない。
アルビンは今日の夜明け後の詰め方が白い。
トーマスは初日から何かもう一貫して白い。

レジーナ真軸狼あるとしたらリーザじゃない?って思ってる。
リーザも村っぽさは拾えているんだが、相対的に。

(+60) 2022/06/10(Fri) 07:09:17

【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

リーザもクララの仲間っぽくないなあ。
>>3:127>>3:140辺り見るに。

やっぱりレジーナ偽で良いんかな。

(+61) 2022/06/10(Fri) 07:12:05

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

それはどうかな?!(思考誘導)

(+62) 2022/06/10(Fri) 07:29:45

【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

ヨアヒムはどの立場から誘導しているんだよ……

(+63) 2022/06/10(Fri) 07:35:26

【農】 農夫 ヤコブ

おはようだべ。ラス発言。おらの仕事は終わってるだ。霊さえ生きていれば後はロラで村勝ちだべよ。霊がもし抜かれたら泣くしかねえな。おらが青を占ったのがいけねえな!(涙)すまねえ本妻。嫁たち(商屋/勝手に)宜しくな。

(148) 2022/06/10(Fri) 07:35:33

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

なんか、誘導って言葉をこの村でちゃんと覚えたような感覚だから使いたくて使いたくてウズウズしてしまうよ。

(+64) 2022/06/10(Fri) 07:37:06

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

>>148
任せて欲しいよ。

よしながふみの大奥を呼んでいる僕に死角はないよ。

(+65) 2022/06/10(Fri) 07:37:37

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

しかし、嫁の色合いが茶色茶色緑って。

味噌汁肉じゃがお漬物かよ。

(+66) 2022/06/10(Fri) 07:38:27

【老】 老人 モーリッツ

ペーター黒にしてはやけにあっさり吊られるのじゃのぉ···
これは危ない気がしてきたぞよ···

(149) 2022/06/10(Fri) 07:41:22

【老】 老人 モーリッツ

>>148
霊が抜かれて無く意味が分からぬぞ···

(150) 2022/06/10(Fri) 07:42:06

【老】 老人 モーリッツ

ヤコブ真であれば、霊は抜かれても村は勝ちじゃ。
これは臭いぞ···

(151) 2022/06/10(Fri) 07:43:12

【老】 老人 モーリッツ>>150誤字訂正 「泣く」じゃ

(A4) 2022/06/10(Fri) 07:44:59

【老】 老人 モーリッツ

レジーナ真じゃな···
レジーナはわしの寝室まで来てくれたから信じてみるぞよ!
洗い直しじゃ〜

(152) 2022/06/10(Fri) 07:51:00

【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

>>+64 ヨアヒム
かわいいところあるじゃねえか。

>>149>>150>>151 モーリッツ
ヤコブは>>65みたいな考えの持ち主なんで、霊判定が出なくて自分の判定に証明が成されない状況に不安を感じるのは分かる。

(+67) 2022/06/10(Fri) 07:53:08

【墓】 【青】 青年 ヨアヒム

>>+67
いや、僕はヨアヒムはカッコよさしかないと思うよ。(思考誘導)


まぁ実際詰んだ程度で諦めない狼はままいるので、詰んだ程度で安心しない人がいることもあるよ。

(+68) 2022/06/10(Fri) 07:57:36

【長】 村長 ヴァルター

パメラ占い理由:
霊は真なら気にせず黒いと思うところ占ってくれって言ってた。私の詰め提案に応じた指示は無し。商の「囲い疑われない占い先が良い」と、樵の「農の白を占うのは黒が出た時に偽黒に見える」の牽制が頭にあった。
私としては交換占いで良いと思ってたが、牽制があったのでまず商青は除外。その2人の中なら商を占いたかった。青はずっと吊りたいと思っていたので占う気は昨日時点でなかった。結果噛まれたが。
私の詰め提案に霊、他占が乗らないとしても、結局灰は狭まる可能性が高いので完灰占い。妙は能力処理する気がない、屋年は昨日時点で疑いの声があったから逃げ切れる狼とは思えない。娘は人要素を拾ってるから逃げ切れる狼としてはここ。白狙い寄りの白狼狙い。結果狼だったのはかなり驚いた。

(153) 2022/06/10(Fri) 08:05:34

【独】 【農】 農夫 ヤコブ

ちげーよ、結果が出ないから村視点わかんないでしょ、でこと

(-115) 2022/06/10(Fri) 08:09:01

【長】 村長 ヴァルター

私は司が白だったと思っていたので、娘が狼であることに驚いたが、
霊結果で司が黒だったことがわかった。そうなってくると驚きよりは納得がくる。
司と娘の絡みではなく、娘単体の生存力へ納得した形。

(154) 2022/06/10(Fri) 08:09:06

【長】 村長 ヴァルター

狩は他の人だと考えているため、娘が狩かもという懸念はなかった。

(155) 2022/06/10(Fri) 08:09:55

【父】 神父 ジムゾン

12▼年
10▼長
8▼農
6▼宿
4▼娘vs宿の黒

これでいこう
再考・妙やっぱ黒あるね

(156) 2022/06/10(Fri) 08:10:29

【見】 【墓】 【者】 ならず者 ディーター

>>+68 ヨアヒム
カッコよさを主張するならもう少し甲斐性が欲しいな。

後半は同意。

(+69) 2022/06/10(Fri) 08:10:30

【長】 村長 ヴァルター

修に関しては宿狼時の「切り」に見えるという意見に同意していたのでここも逃げ切れる狼像からは外れる。
まあ個人的には宿狂予想だが、、

(157) 2022/06/10(Fri) 08:12:12

【独】 【父】 神父 ジムゾン

まあペーター村で>>12はないだろう…多分

(-116) 2022/06/10(Fri) 08:14:00

【長】 村長 ヴァルター

農占いは了解。セット済み。
農黒予想だけどどうだろうな。
ちなみに年吊りは、正直救えないレベルの発言をしているし、非狩回したから先吊りなのは理解。

(158) 2022/06/10(Fri) 08:17:36

【長】 村長 ヴァルター

司ー娘ー農
司ー娘ー宿

私目線の3w

(159) 2022/06/10(Fri) 08:18:24

【長】 村長 ヴァルター

青噛みよっわ!狼さん息してる?という感想
青は確かに狩っぽい発言してたが、片白の中で狩あればラッキー、という噛みよりは、単に農狼の白先ボルコンに見える。

(160) 2022/06/10(Fri) 08:21:17

【独】 【父】 神父 ジムゾン

農→普通に真
長→諦め気味の狂人
宿→狼

こうかな…?

(-117) 2022/06/10(Fri) 08:21:22

【独】 【長】 村長 ヴァルター

狂人なので大嘘ついたり多少狼へ挑戦的なフリをしてるのは許してください

(-118) 2022/06/10(Fri) 08:21:50

【削除】 【老】 老人 モーリッツ

>>157
宿が狂で黒を出さないメリット
農が黒で黒を出すメリット

長目線で聞きたいのぉ〜

2022/06/10(Fri) 08:22:09

【長】 村長 ヴァルター

青の意見は全く脅威ではなかったので脅威噛みではない。
片白の中で脅威なのは圧倒的に樵だろうと思っていた。まあ、娘狼だったから樵が脅威かというと微妙だな。

司娘が青噛む理由?ないね
農狼のボルコンがやっぱりしっくりくる

(161) 2022/06/10(Fri) 08:24:16

【独】 【長】 村長 ヴァルター

娘噛んで私を破綻させてもいいですよ

(-119) 2022/06/10(Fri) 08:25:07

【独】 【長】 村長 ヴァルター

てか農が信用取れてた狼なら震えるんだけど

(-120) 2022/06/10(Fri) 08:26:03

【独】 【長】 村長 ヴァルター

年が狼なら負けちゃうからもっと頑張った方がいいのか

(-121) 2022/06/10(Fri) 08:29:32

【老】 老人 モーリッツ

>>161
なぜ青との比較で樵が出てくるのじゃ?
樵が何故圧倒的脅威に見えるのじゃ?(理由キボ)
比較する位置としては商じゃろ。

(162) 2022/06/10(Fri) 08:33:33

【老】 老人 モーリッツ

>>156
占いロラ完遂して最終日じゃな!!!

ローラーーーーー

(163) 2022/06/10(Fri) 08:35:32

【赤】 【年】 少年 ペーター

>>156
この進行はミケにはつらいなぁ
流石にこれはコミットでザクっと終わらせてほしいかも

(*16) 2022/06/10(Fri) 08:51:13

【独】 【年】 少年 ペーター

完全詰じゃないからな投了も不可かかね、これ
狂誤爆の可能性とか
村がブレる可能性とか考えると

(-122) 2022/06/10(Fri) 08:52:24

【独】 【年】 少年 ペーター

霊が抜けなかったら、許されるか?
まぁその辺難しいな

(-123) 2022/06/10(Fri) 08:53:56



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12人)

【商】 アルビン
16回 残0pt
【長】 ヴァルター
14回 残128pt
【農】 ヤコブ
18回 残0pt
【妙】 リーザ
16回 残24pt
【老】 モーリッツ
14回 残144pt
【修】 フリーデル
4回 残398pt
【樵】 トーマス
18回 残1pt
【父】 ジムゾン
15回 残0pt
【娘】 パメラ
11回 残122pt
【宿】 レジーナ
8回 残262pt
【年】 ペーター
15回 残49pt
【屋】 オットー
15回 残2pt

犠牲者 (2人)

ゲルト(2d)
【青】 ヨアヒム(4d)

処刑者 (2人)

【旅】 ニコラス(3d)
【司】 クララ(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (3人)

【羊】 カタリナ(1d)
【仕】 エルナ(1d)
【者】 ディーター(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら