星狩りの国


60 【半身内】星狩りの国14村再戦企画


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


商人 スチュアート

ひゃあ〜
流石に初手の赤会議だけでアーデルハイドのスタイルがこういうのだって認識できるはずがないから、『騙りに出してる陣営を考察すんの嫌過ぎる』ってめちゃくちゃ村の発想だと思うんだよな。

(86) 2022/10/03(Mon) 10:05:50

商人 スチュアート、っていうかアーデルハイド偽の話しか出てこん スチュ

(A49) 2022/10/03(Mon) 10:06:52

商人 スチュアート

ぼちぼち疑問なのはダリル人外だとしてシリウスの白固めるのに必死なの何?wってことです
シリウスの中身が幼女だから?

(90) 2022/10/03(Mon) 10:14:04

商人 スチュアート、オブラートに包まず言うと「暴れ得のバカゲー」になるのでそれは当然>心情的に

(A53) 2022/10/03(Mon) 10:16:24

商人 スチュアート


あの
これリベリオ人外だったらまんまブーメランなんですよね
リベリオ村かぁ〜

(97) 2022/10/03(Mon) 10:33:22

商人 スチュアート

昨日のもっと直接的な指摘で取って言われるなら分かりますけど、
これって例えば「明らかに潜伏の方が強そうな騙り」がいたとして、それに対して「こいつを騙りに出す狼陣営がイメージできない」って言っているのを村視するのと同じロジックの構造だからな。

(101) 2022/10/03(Mon) 10:40:28

商人 スチュアート、検討というのはどういう。人外なら疑問だって言ってるんだから考える気はあるに決まっているが

(A65) 2022/10/03(Mon) 10:41:41

商人 スチュアート

そうなあ。
ダリルで明らかなのは挙げた通り>>52だけど。
それ以外を言語化しようとすると意外とむずかしいですね。

今日の分に関しては「無自覚ならそのままで良い」って言っているのがおかしい。
昨日吊ったオリエルダと対応が違い過ぎない?って話してるのに「イルムヒルト白なら掘り下げは無意味」
うそつけ絶対その違い掘り下げる必要あるぞ。おおよそ村吊っているのだし。

(108) 2022/10/03(Mon) 11:05:41

商人 スチュアート

う〜ん
アーデルハイドにだけ全体的に配慮の入ったアクションをしているなあとは思います。

(109) 2022/10/03(Mon) 11:09:38

商人 スチュアート

うん。
アーデルハイドの無自覚さが全体的に信用の足を引っ張っている状況において「無自覚ならそのままで良い」というのが第一安易なんですよね。無自覚さをそのままにしておこうっていうのは分かりやすい配慮じゃないですか。
逆に配慮を全くのゼロにする、っていうのは意識的にやらないとほぼ無理(人間だもの)とはいえ、昨日の>>2:332>>2:381とはえらく温度差を感じるものです。

何というか。
相手が狼かどうか確かめる為の質問、に配慮が入ってはいけない。これは分かるでしょう。
ダリルが質問をした時にはそういう配慮はなかったんですよ。アーデルハイドの返答を受けたら急に出て来たんですよね、それが。

(111) 2022/10/03(Mon) 11:19:38

商人 スチュアート

(う〜ん
まあ見てる側としてはそれを踏まえてオリエルダに突っかかったのはスルーで良いのか……?とは思わなくもないです)

(114) 2022/10/03(Mon) 11:31:08

商人 スチュアート

そもそも前提として説明しておいた方がよさそうなことは一つあるか。
アーデルハイドのGSって最下位にオリエルダとイルムヒルトがいて、そこを殴ったり殴らなかったりでミスリード誘ってる説は若干あるんじゃないかっていうのが背景にある。

(116) 2022/10/03(Mon) 11:33:38

商人 スチュアート

まあアーデルハイド偽ならそれでいっか〜?という感想を覚えた。
>>117
(今日になってからってことでした)

(119) 2022/10/03(Mon) 11:42:39

商人 スチュアート、急に日中暇になったので喋っていたらもう250でした 飴 ください

(A76) 2022/10/03(Mon) 11:45:54

商人 スチュアート

議事読み浅いのに喧嘩売るから塗りたい人外に見えるっていうのが一番つたわりそ>アーデルハイド偽

(122) 2022/10/03(Mon) 11:48:29

商人 スチュアート

だから、
「自覚があるなら」C狂のすることじゃないの。

(127) 2022/10/03(Mon) 11:54:08

商人 スチュアート、飴くれくれくれくれくれくれくれ

(A79) 2022/10/03(Mon) 11:55:08

商人 スチュアート


ちゃうでしょ
さんざん今までそう言われて自分の行動を一切省みてないでしょ貴方

代表性ヒューリスティックなんぞ知らんがな
本当にあなたがその概念について理解しているのなら、もっと知らない人でも理解できるように平易な表現ができるはずですので、
(むしろ自分自身で平易な文脈に読み替えることができないと理解ができない)
多分そうした方が良いと思います。

(130) 2022/10/03(Mon) 12:04:15

商人 スチュアート

多分ね、
内心相方が無理そうだと思ってるけど、アーデルハイドがやる気満々過ぎる様子を見ると切り捨てられないとか、そんなだと思いますよ。

っていうかウズメ噛みってそういうことなのでは……。占い噛めないし、でも霊噛みは指示あるから日和っちゃうし……という。おーん。

(143) 2022/10/03(Mon) 12:36:26

商人 スチュアート

飴貰ったは良いけど殆ど希望は決まってしまう気がする。
【▼リュディガー●ユスターシュ】で。
一応ユスターシュとダリルで入れ替わる可能性ないことないと思うけど。

なんかリュディガーのアプローチがマジで分からんち!なう
例の羅列と言うよりは、もっとシンプルで、テンプレに当てはめたレベルのことしか言ってないよね?という話です。
「保身をあまり考えてなさそうに見える」っていうのがね。
むしろめちゃくちゃ根拠は積み上げてあったと思うんですけど。つまり「吊った場所が村だったらそれが全て崩れ去るって法則」になってますよね。
そんな訳ない……じゃん。

(146) 2022/10/03(Mon) 12:44:58

商人 スチュアート、3人だとどうだろうね。2人ぐらいはまとまりそうなものだけど。

(A92) 2022/10/03(Mon) 12:45:53

商人 スチュアート

今までさんざんダメでしょ!って言われてきたのに、それを省みる行動を一切してないでしょ?ってスチュが聞いたのに対して、アーデルハイドはどういう言葉を返しているのか、っていう問題ですよ。むしろ一切省みてないって言われるのが都合が悪い、としか思えませんので。

(148) 2022/10/03(Mon) 12:47:54

商人 スチュアート、閑話休題 昨日の初動と今日の>>98 >>100も分からんちです。

(A94) 2022/10/03(Mon) 12:49:44

商人 スチュアート

これは喉を使っておくべきか。
昨日の初動と>>100はリンクしているように感じる。なんだけど、なんで>>100を聞かれるのかは分からない。
理由は単純に>>A65の認識だからです。昨日の初動とリンクして、なんで>>100聞かれたか考えると、じゃっかん背景に「スチュがちゃんと検討しない生き物」って文脈がありそうかな〜と。

う〜ん。
シンプルに「なんで?」部分が強いので塗り臭い……?とは事実として思いました。上記の文脈があるからオリエルダ吊りに関しても「保身があまりない」になるのでしょ。「ていよく(恣意的に)」スチュの生態を決めてるなあっていう。感じ?です。

(151) 2022/10/03(Mon) 12:56:35

商人 スチュアート、そろそろ温存もとい離席しもす

(A95) 2022/10/03(Mon) 12:57:24

商人 スチュアート、ん? チェスティーノの発言で占い真偽はスチュは見ていませんけど。そこは言葉の誤り的なあれそれ?

(A96) 2022/10/03(Mon) 13:03:29

商人 スチュアート、ああ、はい

(A98) 2022/10/03(Mon) 13:11:50

商人 スチュアート、別に謝らんでも良いですが 2回や3回立て続けならともかく1回で付くかなあとは思いました笑

(A103) 2022/10/03(Mon) 13:18:14

商人 スチュアート、そもそもシリウス黒を警戒するならそれこそダリルCでは?っていう。まあ見てないですが

(A109) 2022/10/03(Mon) 15:25:47

商人 スチュアート、なんかユスターシュ村っぽいと考え直したけど離れるので18:00頃になるます

(A119) 2022/10/03(Mon) 16:26:23

商人 スチュアート、聖霊が占い吊りする気ならめちゃくちゃ喋りたいので飴が欲しいです。そうじゃないなら要らないです。

(A143) 2022/10/03(Mon) 19:05:20

商人 スチュアート

はい。
暫定4分の3人外であること以上に何か見にくい理由があると思ったので考えました。意外とあっさり「グレーの発言が形式化され過ぎているから」だと頭に浮かびました。
例えば箇条書きしてから、それを一つの文章にまとめるなんてことがあると思います。そうした時に、どういう順番で箇条書きしていたかは書き記しません。文章同士のつながりを意識し、体系的に(形式化して)書きます。

その人のセンサーが働いた順番は箇条書きの順番です。
いわゆる垂れ流しタイプというのがめちゃくちゃ村目に見えることがあるのは、これが理由です。つまり、今日のグレーだいたい形式的にログを書いてます。陣営考察みたいなのは特に当て嵌まります。
バカ長い前置きですが、いちばん形式化されていない発言をしているのがユスターシュだった、っていう話です。

(217) 2022/10/03(Mon) 19:12:30

商人 スチュアート、グレー吊る気しかないのにみんな占いの話始めちゃったよ……

(A158) 2022/10/03(Mon) 19:37:24

商人 スチュアート、占い吊りって真偽の問題じゃなくてメリット・デメリットの問題なので。

(A160) 2022/10/03(Mon) 19:40:03

商人 スチュアート

ユスターシュ村!ダリルC!
ってなるとリベリオ-リュディガーの切り合い……否定できるような、できないような。
という状態です。
流石にグレー数もあってぼちぼちスチュ疑いが見えますが、
今日スチュ吊れるとも思えず、しかしグレーに3人外いると不自由が過ぎます。
ゆえ、チェス人外?など状況的に思うます。
しているので、リュディガーはともかく▼リベリオまではありかも知れないと思うもす。
だからグレー吊って欲しい、という話でもあるもす。

(233) 2022/10/03(Mon) 19:53:58

商人 スチュアート、盤面というか偽なら意図的にやっている無秩序を無秩序のままに受け入れただけじゃん act1なので飴用ね

(A188) 2022/10/03(Mon) 21:04:05

商人 スチュアート

>>リュディガー
そもそもトレースって概念がよく分かりませんので。むしろスチュは誰を「トレース」したの?色々スチュなりの分析はしてきましたが、それらはスチュ流解剖学であって、敷き写しではないのです。これ大事な気がします。


陣営考察で見にくくなるのって、村人の「悩み」ってもっと直線的・脊髄反射的な所があるからだと思ってるんですよね。その意味では>>2:239や、今明かされてる>>263の上部って凄いこれに一致していると感じている。
あとは>>16の感想は「同じ所を見ているな」と思うので、これはスチュ目線ですが村人の悩み、もとい直感っぽい。

つまり!リベリオ吊ろう!
●はチェスに出しもす。

(269) 2022/10/03(Mon) 21:21:54

商人 スチュアート、預言者 フィアンメッタどっち視点がっていうかもっとシンプルに人外を狙えと思います。それが一番マシな姫真ケアなのだし。

(A219) 2022/10/03(Mon) 22:50:14



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人 2促)

アーデルハイド
34回 残0pt(1) (飴入手1個)
占い師
イルムヒルト
22回 残0pt(0) (飴入手1個)
ダリル
33回 残0pt(0) (飴入手2個)
総攻め
リュディガー
38回 残0pt(0) (飴入手2個)
スチュアート
27回 残20pt(1) (飴入手1個)
ノアベルト
15回 残38pt(0) (飴入手0個)
霊CO
チェスティーノ
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
イヴェット
20回 残5pt(0) (飴入手0個)
リベリオ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
𓅓
ユスターシュ
17回 残280pt(0) (飴入手0個)
フィアンメッタ
30回 残14pt(0) (飴入手2個)
【占CO】
シリウス
19回 残129pt(0) (飴入手0個)
ブリジット
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
聖痕CO

犠牲者 (2人)

ピギー(2d)
ウズメ(3d)

処刑者 (1人)

オリエルダ(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

エース(1d)
クロエ(1d)
フラヴィ(1d)
ドゥルセ(1d)
スカリオーネ(1d)
ダニー(1d)
ディディエ(1d)
ナガツキ(1d)
ファング(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら