星狩りの国

139 【安心しろ】バ美肉姫とツンの王様【吊るぞ】


【独】 【花】 花売り クララ

>>0:1440
プロローグの最後の要素としてこれですかね
自己分析として
度量が広い
優しくない
自己中
真摯さ
と書かれています
で、傷つけてしまうという言葉が入っているところを見るに
なにか過去にあったのだろうなというのが見えてきますね
で、さっき話した、俯瞰しているところだったり、ラインを遠くに引いてるだったりというところと結びつけると
自分自身に対して人間関係に於いて深い後悔があるのかなと
人生を変えるレベルっぽいものだと思えました
だからこそ、あのフッフッフという言葉を使って、ある種の気合を入れて近づくみたいな感じなのかなあとか

ここまでの話をまとめると
何かを媒介にしないと人の心に触れるのを避けている
それは、後悔だったりのマイナス面から来るものだけど
それ以上にイロハという人間性の根底にある人との繋がりの大切さへの理解度の高さの下に運用されているもの
なので、誰かと本気で向き合う時は、高い分析力、認識力を発揮している

(-2002) meikyoku 2023/10/23(Mon) 13:37:13

(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら