星狩りの国

155 【霊ロラ編成】 Call of the Wolfs 【400pt+50+50】


【罠】 罠師 バルトロメオ

[ユエ≠シュゼット]関してもう1点、2d切に相方を庇ったユエが、初動で仲間を話題の種に使う>>1:8>>1:8は[シュゼット≠エル]と「シュゼットの不安感情の色要素昇華の可能性」と単体要素も含むから、ある意味仲間を売ってるという真逆の行為に見えるけど。

-

◎イチイ

次イチイ見てたら、さっきのパラ評>>43が近かったかも。

イチイ狼なら▲コヒより▲ラサルハグの方がメリット大きそう>>51には同意だが、「そう見せる」面の反証は理解。けど、>>3:16からコヒの方が保護者に適任認識はありそう。

イチイの場合は単体が難しく、先ず村仮定イチイも一見トレース型で、自身の感性を他者に重ねた上で「そう見えてしまったら突っ走ってしまう」傾向がある自覚があるから他者の介入をお願いしてるように見える、同時にそれが「狼の塗り」と言われても否定は出来ない。

ただ、その単体傾向が2dの対シュゼットに反映されているように見えた。要は>>2:92死体蹴り気味な演出まで加えた「切り“演出”」なはずなのに、そこに作為が見えない。>>2:17「シュゼに対するハードルが下がりすぎてる自覚はある」から>>2:84>>2:92▼シュゼまでに至る経緯の事。

パラベ狼でここで俺に視点向けるのか…。逆張り白アピを作為的に入れられるならもっと以前から入れない事が疑問。けど、個人的総合強度とコヒの目信じて▼パラベラムで結論出す…。

誰狼でも強いよ本当。

(59) 2023/12/21(Thu) 04:55:55

(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら