星狩りの国

33 終末文庫プロデュース「トワイライト・リライト」


探偵部 秋月壮真

先ず祥太郎を蹴っている時点でここで割れるのは規定路線だったのに今気付いた。パルプンテ起こすならここだろう。
逆に末光が>>16でふーん。気づいてたんだな?となっている

狼にとって困るのは祥太郎がCの場合確定Cとなる事
なんであろうと割りはするかもだが。祥狼(棗偽)なら祥太郎襲撃が出来ない故ここで混乱狙っていた。だが、切り捨てるタイミングが早いかつ狼確定させた方が潜伏C懸念を強めさせ、祥太郎を蹴った作戦と噛みあうのではないかと思っているが

潜伏Cとして仮に潜伏1wの中祥太郎を早い段階で斬り真占い師確定させ灰襲撃はリスキー過ぎんかね。ここまで規定路線なら、いざとなれば切り捨てる為に狼の祥太郎を騙りに出している様なものにも思えるが、狼から勝ち筋を薄くしていないか?

祥太郎C(降谷偽)の場合・祥太郎襲撃しても三國真に流れる可能性は本人が懸念しとる>>2:145。かつここで世論を潜伏C・潜伏1w疑惑から高位置狼へと流す事もできろう。

狼側は祥太郎に黒打たせて吊らせて破綻させてここで混乱させるまでを祥太郎の部が悪い段階で規定させとった気さえしてくるが。狼いきあたりばったり説は全然あるがな。

因みに上記の。どっちも潜伏2wの否定要素にならず潜伏2wならあんまし関係ない論であるから潜伏2w前提で追え

>>36>>37>>38降谷
そこで何故末光の村上げをチョイスしたか聴いても良いか?
なんか、ノリノリであるな

(47) 2022/06/21(Tue) 10:29:57

(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら