星狩りの国

4 【初心者向け】ベテルギウスの村


【見】 【墓】 ★糖画 ユゼ

相手の自己評価とこっちが読み取った評価が違うことって結構あるんだよねぇ。
でも、それって白黒よりも性格要素なことが多い。

自己評価が低かったり、あるいは高かったり。
謙遜していたり、尊大な性格だったり。
相手の主張をそのまま受け取ると「ちげーじゃんw」ってなることは多々。

結局相手の出してきたものは「当人の主観」だし、僕が見た相手の像も結局は「僕の主観で見たもの」なんだよね。
必ずしもそれが客観とも限らない。
見る人が違えばまた違う。
なかなか客観にはなれないから難しい。
定義的に言えば客観なのだろうが、そこには判断という僕の主観が混ざっている気がする。

客観というか、共通認識に近づけることは出来るけどね。
他者に「なるほど」と思わせられる内容がそう。
が、それが全てではないってのは、先ほど言った通り。

なに言っているのかよくわからなくなってきた。

(+90) 2022/03/08(Tue) 20:20:06

(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら