星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ピアノ アリシア

>>23 クヘイさん
ジョゼさんを判断するには基本的に一周遅れになり前日の発言から追わないといけないんですよね。
こうなると誰であれ介入が難しいので何かしらの処理が必要という世論にはなるのは仕方ないと思っています。


>>24 オトハさん
第三者がハードルや基準点を設定しても本人が動く気にならないと動かないタイプには見えますね。

>>97 ★ルネさん
(ナツキさんが)「3割くらい白かなと思いました」
あの状態で7割黒と判断できた理由は何ですか?

(104) 2022/10/09(Sun) 17:16:43

ナズナ オトハ

た、ただいま戻りました。
以降食事以外は着席です。

んーー。
ルネさんやや村っぽいと思うんですよね。ちょっと見失い気味です。
コウィスカさんも>>123>>124ここで私白挙げるんだ……人外位置どうするんだろうとか思っています。
>>124>>1:187ですよ。

>>ルネさん
>>1:287ウタタさんの「発言力」ってどこに見出したのでしょうか?
また、ウタタさんやその他白を取った>>107の4名の白要素について詳しくお聞きしたいです。

ここが見えないと霊周りが喉潰しに見えてしまうのではないでしょうか。
これ以上は使わないと聞き、ほっとしています。
ローラーする未来も全然あるので……

グレースさんと対立しているのは、
ライン否定とか狼利が薄いなどは思いませんが、
村仮定でのメリットも薄いとは思っています。

(130) 2022/10/09(Sun) 18:34:56

胡蝶蘭 ミュール

オトハさんいたー

★ウタタさんについて、現状どう捉えてるか教えて欲しいなのー

(131) 2022/10/09(Sun) 18:39:35

【独】 ピアノ アリシア

>>133 ナツキさん
能力者Aと灰Bが対立しており灰Cが仲介を行う。
Bは残せないがCの読み取り仲介能力は有用なので残す。

混沌とした村ではよくある位置取りかなと思います。
ただの一般論ですが。

★ナツキさん
警鐘は理解できましたがそのような振る舞いで警戒している人はいますか?

(-42) 2022/10/09(Sun) 18:51:14

ピアノ アリシア

>>133 ナツキさん
能力者Aと灰Bが対立しており灰Cが仲介を行う。
Bは残せないがCの読み取り仲介能力は有用なので残す。

混沌とした村ではよくある位置取りかなと思います。
ただの一般論ですが。

★ナツキさん
警鐘は理解できましたがそのような振る舞いで警戒している人はいますか?

----

★ミュールさん>>135
>>1:171
その二人への評価が上記のコウィさんへのものしか無かったので出力をお願いできますか。

(137) 2022/10/09(Sun) 18:53:54

ナズナ オトハ

>>131ミュールさん
>>17は納得のいく感想です。
整理位置かというと、やっている事はダントツでわかりやすいので処理を後回しにしようとしている節もあります。
何かこう、判定とかで浮いたらいいなと。

それよりも、白取り位置に人外がいる可能性があるので占判定を使って不明位置の底を上げたいというのが感想ですね。
穏やかな進行なら数日後の占枠でしょうか。護衛次第にはなりますが……。

今日の処理については第一感なら▼ジョゼさん●ルネさんがシンプルに良いと思いますが、
もう少し灰を荒らしたい気持ち。
でもわたし個人はもう少し今何をするか考えたい感じかなぁ。さしあたっては占い師を見てきたいなって。

(139) 2022/10/09(Sun) 18:56:36

胡蝶蘭 ミュール

>>137アリシア
☆クヘイに関しては>>1:16とか>>1:149とかかなー
戦略に関する知識とか理解、かなり深いよねーってミューは見てて。

なんだけど、クヘイって>>1:16で「正道から外れようとしてた」+「解体しにきよった」というネガティブなワード選択をしてるなのよ。
一見すると攻撃性?に見えて引っかかるんだけど、「やってみたかった目論見を崩された」ことへの不満だろうなーって見えていて。

こういう表に出さない意図と、それに対する不満って村特有のものだと思うなの。
無意識に漏れたもの、って感じがするのー


それ以外だと、ミュー単体評価を出さずに>>134「便利」になるのが、とってもクヘイ君だなーってなってて。目的としてる詰めの方向性が同じ(出来るだけ狼に負荷をかけて自滅を誘う)で、クヘイ狼視点って多分ミューは排除したいはずなんだよなぁ、というのもあるのー

(149) 2022/10/09(Sun) 19:26:15

ナズナ オトハ

んんん。両占とも今日の収束を見たいですね……。

アリシアさん★>>1:205って、ナツキさんではなくジョゼさんを占いたかった理由はどれくらいあるのでしょうか?
対抗とのラインとか、カルロさんのお話とは別件ですが何か意識している要素などありますか?

ヨシノさん★カルロさんどう見えてますか?
この村の狼はどのあたりにいるでしょうか。

>>150ミュールさん
初日のウタタさんについては、あまりに>>1:228でしかないと思っていたので、
理解も何もないと思っていたのが理由でしょうか……?
黒要素(≠狼要素)がぽつんと一つそこに。

(154) 2022/10/09(Sun) 19:54:36

ピアノ アリシア

>>149 ミュールさん
クヘイさんは狼にありがちな周囲の視線に対する敏感さが無いと。
なるほど。
★コウィさんの白要素も更新お願いします。
-----
現時点で縄処理寄りで考えている灰はジョゼさん・カルロさん
----
霊に言及すると全体的にカズハさんは灰への興味が希薄に見えています。

(163) 2022/10/09(Sun) 20:16:44

ピアノ アリシア

私は別に熱意など必要無く、「頑張らなくてもいいから具体的に動いて欲しいです」派なんです。

★オトハさん>>
暫定的なもので結構ですのでGSを出力できますか?

(166) 2022/10/09(Sun) 20:25:36

ナズナ オトハ

いえ、正確にはグレースさんがオトハへの言及を控えているように感じるのと、
昨日からの一位→二位の変遷が処理避けに見えるだろうという観点です。
あとはミュールさんとの対比になっていて、グレースさん偽ならここ白に見えます。


か、カルロさん>>90について少しだけ……

ミュールさんって、>>82(グレースさん→ミュールさん評)の納得度が個人的に高く。
村をしっかりと間違えないように横から支えるというやり方をしています。
>>1:59>>1:215>>1:218などがわかりやすいでしょうか。

★ミュールさんを見にくくなった要因とは具体的にどの部分でしょうか?
★ウタタさんやコウィスカさんとどう付き合っていきますか?

(167) 2022/10/09(Sun) 20:26:33

ピアノ アリシア

>>176 >>154 オトハさん
基本的な方針は整地占いです。

ナツキさんは単純に出遅れただけなので翌日に期待できるのでまだ除外できる要因がありました。
>>104
ナツキさんを占うよりはジョゼさんと思いつつも選択肢としては微妙な範囲。斑になればなおさら。むしろ狼なら出したくなる位置でしょうね。然し、他にこれといった強く占いたい人はいなかった。
それが理由です。

(181) 2022/10/09(Sun) 21:06:03

ナズナ オトハ

>>181アリシアさん
お返事ありがとうございます。
書き方が悪かったのですが「対抗とのライン〜」は別個(2個目)の質問だったので、
そちらはどうでしょうか……?


▼ジョゼさん

食事ののち占要素と占先希望を提出します。
>>ヨシノさん ★>>154

(184) 2022/10/09(Sun) 21:13:40

ピアノ アリシア

>>184

ラインはLWを追う時に補助で使うぐらいですね。
ライン推理という考察手法は色が見えて塗る事に苦心している狼が中終盤に使う手法だと思っています。
端的に言うとあまり役に立たない考察法だと思っているという事ですね。

その人の価値観由来の感想文になりやすいです。

(187) 2022/10/09(Sun) 21:18:14

エレキギター ジョゼ

>>2:24
1☆「偽黒出しにくいような白位置に占い当てながら圧迫でいいと思う」と言った通り、上げた白位置3人(薺桜>千)かな。▲占の可能性も見込んで黒狙うにしても、民意占機能がないと捉えられなさそうなところに占い機能を使って欲しい、と言っただろうね。>>2:264を参考に、コウィスカとかカルロとか。

2☆間違えなく灰吊り1択。

(191) 2022/10/09(Sun) 21:21:57

胡蝶蘭 ミュール

>>163アリシア
☆コウィ白要素は魂で感じるもの的な側面が強いので、うーん、だけど。
わかりやすく挙げるなら、>>1:85がコウィ狼にとって利益を産まない行動だから、が伝わるのかなぁ?

>>1:40も白黒考察するために出したとかじゃなくて、結局は『自軍強化』するための近道として収集したんだと思ってて。

成果でいうとあまり芳しくはないのかな?って眺めてはいるけど、引き続き狼してないので問題ないよなーって見ているのよー

(203) 2022/10/09(Sun) 21:31:24

パンプキンパイ カルロ

>>167
☆1
・昨日の●ルネ希望と、ナツメさんお取り置き>>1:211>>1:251
・今日の灰吊り進行希望>>14

見えてるものがかなり違いそうで、隠さずそれを言ってる辺りはPL要素なのだろうと見ています。

「村が間違えないように横から支える」と言うのは、狼でも出来る動きだと思っており、その考察に説得力は感じていません。

(206) 2022/10/09(Sun) 21:37:05

パンプキンパイ カルロ

>>167
☆2
コウィスカさんとウタタさん、そしてその他分からない人が出て来た場合の扱い方について。

分からなければ出来るだけ対話を挟んで判断します。ラインや盤面を主理由として白視する事は有りますが黒視することは多分有りません。
あるいは他の人、特に白打ちした人の意見を参考にする事も有ります。
……と言うので質問目的に添えているでしょうか。

2人の今日の占の優先度は比較的高いですが、他の候補との兼ね合いもあるのでここで結論を出す事は出来ません。

(211) 2022/10/09(Sun) 21:44:55

コーヒーゼリー ルネ

>>130 オトハ
時間なさそうなので簡潔に答えます
☆ウタタの最も評価すべき点は、変わりゆく状況に対しての反応と、自身の主張すべき点を押さえているところです
ついでで言うと、全ロラ至上主義者は大概村です

>>138 ヤナギ
☆その問い方であるならばNoですね
自分が相手の論を理解出来てない+その論が合っている場合は非該当状況に当たると思います

今回の場合で言うのであれば、成立していない論を話しているグレースが、その関連でルネを黒だと言い始め、そこに論理的な思考が発生していない点を踏まえ、真切りをしている、と捉えていただければ、大枠間違いないと思います

意味不明な灰は特に居ないですね
ある種の話ですが、全員に白要素を拾おうと思えば拾えますし、その中身は結構説得力あるものになるとは思うので

(257) 2022/10/09(Sun) 22:49:31

玄米茶 ヨシノ

すまん、いる人、率直に聞きたい。

★●ミナトってありかのぅ?

わしはミナトから確度の高い非狼要素を拾っており>>1:256
ウタタやコウィスカへの白要素と違い、今後の行動がどうあれ、不変の要素であるという点から、いつかミナトが吊られるかもしれないというのがとても不安になっている。

もしわしが●ミナトをすることでミナトを守れるならば選択肢として考慮してもいいとは思っておる。

もちろん狼を一発で引き当てるのが強いんじゃが……強いんじゃが……

(295) 2022/10/09(Sun) 23:51:04



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 3促)

クヘイ
32回 残0pt(0) (飴入手2個)
コウィスカ
32回 残0pt(0) (飴入手2個)
ウタタ
29回 残0pt(0) (飴入手1個)
ヤナギ
16回 残286pt(0) (飴入手0個)
カルロ
18回 残1pt(0) (飴入手0個)
グレース
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
ナツキ
13回 残392pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ
24回 残59pt(0) (飴入手1個)
オトハ
21回 残0pt(0) (飴入手1個)
ルネ
13回 残415pt(0) (飴入手1個)
ミナト
18回 残0pt(1) (飴入手0個)
アリシア
36回 残102pt(0) (飴入手2個)
カズハ
17回 残330pt(0) (飴入手0個)
ジョゼ
16回 残141pt(1) (飴入手0個)
ミュール
25回 残87pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (1人)

ミコト(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら