星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

エニシダとサクヤを白打ち
他ロラで勝てるとは思う。

吊り順は今日から
▼リェン→▼ツバキ→▼シラサワ→▼セリハ

(+1) 2022/06/26(Sun) 06:03:44

魔女 エニシダ

先に出しておきますね
▼リェン ▽シラサワ

(1) 2022/06/26(Sun) 06:20:11

座敷童 藤枝

増えた分の議事と皆さんのGSを見直してました。
沙華さんと花笠さんはお疲れさまでした。

花笠さんは3d時点での私の最推しでした。
沙華さんも3dの楽しそうな様子が印象的でしたね。

>ミカボシさん
村の地図を眺め直して……今日は手拍子に▼リェンさんをするのではなく、人数が多い今日のうちに、サクヤさん&セリハさんに加えて、他の灰の方に取った要素で甘いところはないか、という精査&処理をしておけた方がよいのでは?と思いました。

(4) 2022/06/26(Sun) 06:27:25

星見 ミカボシ

昨日の時点で▼リェンしなかった通り
基本的には精査や更新入れた後に吊り先を考える形となると思いますよ藤枝さん>>4

今のところそれほど議論が停滞するとは思ってませんが
特に停滞や拘泥があるようでしたら介入する、位でよろしいかと

(6) 2022/06/26(Sun) 06:38:13

魔女 エニシダ

>>7 ミカボシ
相性の問題かもだけどシラサワ視点の詰め方がわかんないの。

エニシダ軸の話だけど、シラサワの中でエニシダ黒という懸念があるけど
朱護衛誘導や占両真追いの進行手順を提示してるのにエニシダ黒の可能性を追うって、久我真軸の場合のみになるんだよね?
エニシダ黒ならみんな視点だいぶ何がしたいのかわかんないと思う。

そうじゃないならシラサワの中で
どうやったらエニシダ村置けるようになるんだろって

ツバキは思考は違うけれど、
ツバキ視点でのやりたい事と詰めたい手順は理解出来るなって

正直大差はないかな
今日▼リェンで終わらない&黒い人がで来なければ
明日▼シラサワ▽ツバキになるかな。

(10) 2022/06/26(Sun) 07:22:11

技師 青柳

おはよう。沙華で終わらないなら難しいね。
沙華は申し訳なかった。もう少し喋ってほしかった。

GSは昨日で大幅に更新されたよ。

白 シラサワ>エニシダ>セリハ=ツバキ>サクヤ>リェン 黒

花笠の遺志もあるし今日▼リェンにしてあとはみんな好きに殴り合ってねにするのがいいとは思ってるんだけど、話は聞くよ。その為に残って貰ったから。

昨日の発言だけで見ればリェンは村人っぽくは見えた。ただ、状況的には黒い。▲朱はやはり他の人だとちょっと違和感がある。ツバキの出した非狼論もみたけど、反証あるので決定的なものとは思えなかった。白は打てないな。

99%白で見てるのがシラサワ。
98%白で見てるのがエニシダ。

シラサワはずっと普通に村人やってるし、意見も妥当。3dの発言見ると、▲久我▲朱を選ぶ狼像としてあまりにもかけ離れてると思うよ。

(11) 2022/06/26(Sun) 07:25:41

技師 青柳

エニシダは>>4:110の非ライン考察は白取っていいと思う。単体の村っぽさも取れてる。昨日の力抜け具合とか。ちょっと考察が甘い気もするのでそこは-2%くらいの不安ではある。

ツバキはリェン庇いめっちゃ白い!と感じはしたんだけど、昨日時点だと「狼が白要素作ろうとした」、という線を考えると否定できないので、涙を飲んで微白要素にしとく。ただ、昨日▼リェンか▼沙華しないのは村側としては大局観に欠ける判断だと思うよ……。

単体だと昨日一番狼だったのはサクヤなんだけど、反証はあるからそっと様子を見るよ。勘違いかもしれないので理由はまだ言わない。

セリハは昨日はLWか村か紛らわしい動きしてたんだけど多分村行動してたんだとは思ってるよ。

しばらくはみんなの意見を待つね。

(12) 2022/06/26(Sun) 07:25:59

艶女 セリハ

おはよう、沙華と花笠、お疲れ様

……皆、特にサクヤには迷惑と負担(心配)かけて、ごめんなさい
ちゃんとした睡眠取れて、感情も今は制御出来てると、思う


現状の見解とかはもう少しだけ後に、出すね
結論としては▼リェンで、提出するとだけ

(14) 2022/06/26(Sun) 08:02:50

【見】 【墓】 左方舞 五十鈴

寡黙だと狼かどうかの判断にすら乗らんからな…
頑張ってる人を応援したい、白く見てしまうっていう作用の逆引いてたから、昨日の▼も狼狙っての行動だと思う〜

(+10) 2022/06/26(Sun) 08:26:55

艶女 セリハ

●リェンを受けて
▼沙華●シラサワになった可能性が高い、襲撃で削れるのは一人

どれだけシラサワの状況白に理解を示したとしても
縄余裕がある以上、朱偽打ちはせず、朱視点ケアの▼シラサワになると推測せざるを、得ない

ここは>>4:56でも触れたが朱ケア可能な縄余裕が無くなるまでシラサワが吊り占い双方から逃れ切る目算が、立たない

以上からシラサワ狼での行動理論が破綻している=村と結論するしかない

(16) 2022/06/26(Sun) 08:30:41

艶女 セリハ

次はエニシダ>>4:110の再説明

1日目深夜エニシダ:位置を上げる為、考察を試みる
2日目昼イリガミ:深夜のエニシダには一切触れない、ここは一種のライン切りと解釈は出来なくはない
しかし、蝶間不在という警戒音が鳴る状況で、エニシダを評価したい意識を断ち切るor無視するのか疑問

2日目夜:占い師として信用を取る努力を継続、対象は花笠・藤枝・セリハ、会話を返す構図でもあり相手からの信用を得る目的と推測される(私狼の場合はイリガミの信用上げ&切り演出)、エニシダには以前としてノータッチ

2日目夜:▼エニシダ最多票の中、エニシダ処理を希望>>4:95
更に凸ケアしない事の理を意見し、整理枠として処理(占い優先)

票筋から●エニシダは成立しない換算はあった
……総合的に骨を断って命を勝ち取る覚悟でイリガミは切り、エニシダは生き足掻いたのなら、通りうる

(17) 2022/06/26(Sun) 08:48:25

艶女 セリハ

しかし、エニシダとイリガミがここまで茨の道の踏破する発想をするのかという疑問は余りにも強い

エニシダ村視の声こそあったが朱を噛む前に占われる公算は高かった、朱護衛誘導して特攻している事からシラサワ>>15>>16のロジックor霊護衛読み切りのいずれか

シラサワより縄余裕の無い状況での占い被弾と見こせる為、▼朱はあり得るが、本人が▼朱を示唆していた事から朱偽打ちが通る可能性は低い、総合的に現実味が乏しすぎる勝ち筋

エニシダ単体も反応が自然体で村的(>>4:2などが分かりやすい)


表面的な顔と裏腹に凶悪な勝負師という可能性を追わない限り、狼とは思えない

(18) 2022/06/26(Sun) 08:59:56

艶女 セリハ、巫女 サクヤ 私は▼リェンでまず終わり、あってもサクヤorツバキで終わると思ってる

(A3) 2022/06/26(Sun) 12:18:11

くノ一 ツバキ

セリハ>>31
んっと、妥当とは思ってないけど、それでシラサワとセリハが手を繋ぐなら拙者は異論ない

青柳>>12
白だと信じる者に▼を投げるのが「大局観」だというのなら、拙者にそんなもんは必要ない
前半については織り込み済みで動いているから、そう捉えてもらって差し支えない

(42) 2022/06/26(Sun) 12:22:53

艶女 セリハ、▼リェン▼セリハ▼サクヤしても最終日@1縄だから、今日は▼リェンで大丈夫、だよ

(A5) 2022/06/26(Sun) 12:23:10

【墓】 金平糖売り 花笠

朱の意見と今日のセリハの頑張り見てたら▼リェンがあっても▼サクヤまでで終わる気もしてきた

ちゃんと内容見ないといけないけど死んでから頑張って考察しても意味ないからサボる

(+55) 2022/06/26(Sun) 12:30:09

金平糖売り 花笠、▼リェンがあっても▼サクヤ

(a0) 2022/06/26(Sun) 12:30:29

【独】 艶女 セリハ

そして▲朱

抜ければ上々
抜けなくても▼青柳も挟みつつエニシダに同調して▼朱でイリガミケアor朱狂打ち吊りが可能

これが実行できるのはサクヤ狼の発言力があってこそ
1GJが出た段階で朱に護衛が縛られているだろうから2GJは避けやすい>>4:56

結果的に▲朱は通った、以後はグレランで勝つのみ
気を付けるのは「三人村打ちでの灰ロラで自分が巻き込まれる事」

故に三人村打ちをさせない様に意見を強調
村打ちをなるべくさせないように、あるいは自分が村打ちされるように発言調整

エニシダ・シラサワ・セリハの村打ちはありえるが、それぞれ疑いの芽もあった、ならば村の団結を防ぎつつ順当に下位から吊っていけば勝てるはずだった


……セリハがサクヤ村打ちから疑いに転身し、暴走しつつサクヤ黒塗りに走り、自己生存を捨てる前提で村打ち三人を探そうと呼びかけださなければ

(-30) 2022/06/26(Sun) 13:35:26

技師 青柳

詳しくはあとで話すけどセリハは96%くらいの確度で白取れたから白打ち枠に移行かな。

リェンは話し出すのを見てると村に見えてね……、いや、わかるんだよ?リェン狼のスキルならこのくらいの演技はできるだろうってことは。

ただGS上ではシロサワ>エニシダ>セリハ>(白打ちの壁)>リェン>サクヤorツバキになってて、ローラーすれば勝てるのはそうなんだけど、狼吊るのが早ければ早いほど紛れがないからねえ。
白打ち枠には入れないけど▼リェン一瞬だけ取り下げていいですか。

(60) 2022/06/26(Sun) 14:54:28

技師 青柳、まあ、シラサワと視界違うみたいだし▼リェンにして明日意見すり合わせる方がいいか。

(A22) 2022/06/26(Sun) 15:01:06

【独】 艶女 セリハ

霊白 〇〇〇灰灰灰灰 ※〇は村打ち枠3名
▼灰▲霊

白 〇〇〇灰灰灰
▼灰▲白

〇〇〇灰灰
▼灰▲無しor〇

〇〇〇灰or〇〇灰
▼灰

(-47) 2022/06/26(Sun) 15:10:31

萬屋 シラサワ

あと、「特に戦術なんてなかったのでは?」と気づいてから考えるのが▼沙華のこと。

結果としては村人だった訳だけど、その前提に基づいて考えると、ただの吊り位置じゃなくて黒目として捉える事は至って普通の事にも感じてくる。

>>4:165/>>4:A71
実際どこまで意識的に戦術がどうのって認識してたかについては与り知らぬ所だけど、多分村人なんじゃないかな〜とは思う所だね。

(69) 2022/06/26(Sun) 16:30:27

技師 青柳

ツバキは▼リェンを阻止したいんだったら代案の提示と説得が必要だと思うよ。

▼サクヤってことなんだと思うけど、現状ではサクヤの白要素理由も黒根拠も不十分では。

(83) 2022/06/26(Sun) 20:04:40

技師 青柳

今気づいたけど帰り遅いのか>>A21。Act見逃してたよ。

現段階では証拠不十分で▼サクヤは出せないな。
白要素は拾ってたし。

(93) 2022/06/26(Sun) 20:38:44

技師 青柳

>>103
まあ、現実的にはこのまま今日▼リェンになりそうだから、あるとしたら「やっぱり私の言う通りリェン白だったじゃん!」の白アピになるくらいなんだけど。

ツバキ村だと狼一本吊りしたいと思ってるのは通ると思ってる。

(107) 2022/06/26(Sun) 21:16:07

技師 青柳

>>A45
いや自分の白打ち先も自分も疑われてて悲しいのは分かるけど拗ねないでよ……。

私的には▼リェンで終わらなかったらツバキかサクヤかってとこで考えてるとこだよ。
その精査の時間が欲しい。

(111) 2022/06/26(Sun) 21:30:30

技師 青柳

私も▼リェン置いて今日は早めに休む。

まだ起きてるけど適当に寝るよ。

(112) 2022/06/26(Sun) 21:36:16

呪術師 リェン

これは私のエゴなのはわかってる…わかってるんだけど、これで私の後にツバキが吊られたら本当にどんな顔したらいいかわからない。

情報の為として吊希望は出すヨ。
【▼サクヤ▽シラサワ】

理由は>>89で村打てると称した位置に入ってない二人ネ。
私目線だとこの二人を吊って行けば終わると思ってる。

そして、どんな顔したら案件にならないようツバキは吊らせたくないのよネ。
縄余裕があるとはいえ、これは気持ちの話が大きいけど。

(117) 2022/06/26(Sun) 21:49:16

艶女 セリハ

希望は>>14【▼リェン】のままで
村要素もあるけど、行動黒要素もあるから狼の可能性が高いと、思ってる 私の思考も先に進めない

(120) 2022/06/26(Sun) 22:01:09

星見 ミカボシ

ツバキさんのシラサワ≠蝶間の切れについては納得自体はできましたが、白打ちまでには至らないかなとは

あ、そうそう、青柳さんの狼ルートについて再考してみております
サクヤさんは言ってましたが青柳さんに関しても、狩探しする余裕はある人だとは思っておりまして。
朱が狂人ならまずある程度白を量産するとは思います
そうなると
▼イリガミ▲狩候補●リェン白
▼沙華▲狩候補●シラサワ白
▼エニシダ▲朱 くらいでも現状に比べ白2増

ある程度の確度で▲朱を通せますが現状より違和感は出ますね、それでも最終日まではいけそうですが
狩候補を1噛みで抜ければ現状と同状況ですのでそこはアドでしょう。

狩抜き精度が高ければ▲狩▲朱ルート
狩抜き精度が低いなら4d▲朱ルートかなとは
どちらでも朱真として噛まないと厳しいとは思います
偽露呈時は青柳さんは吊り筆頭ですので

(124) 2022/06/26(Sun) 22:06:42

【墓】 狛狐 朱

>>+152これでしかないかな。
ただツバキとしては「吊らせたくなかった」から、
▼サクヤで頑張っても、じゃあ明日サクヤ吊るかぁ〜になっちゃってダメだったみたいな事言ってたような気もする。

>>124ミカボシ
いや、それイリガミ真もしくは朱狼の話じゃなかった?
朱狂ならイリガミも黒なんか出さず確白で十分すぎない……?

(+155) 2022/06/26(Sun) 22:11:35

【墓】 狛狐 朱

続いても▼青柳だけはやめて……青柳噛まない方便として出すにしても確霊が言うとちょっとビクッとする……。

(+156) 2022/06/26(Sun) 22:14:39

【独】 艶女 セリハ

占占 霊白 斑灰灰灰灰灰灰灰灰
▼占▲GJ●灰

占 霊白 斑片灰灰灰灰灰灰灰
▼灰▲霊●灰

占 白 斑片片灰灰灰灰灰
▼灰▲片●灰

占 白 斑片片灰灰灰
▼斑▲片●灰

占 白 片片灰灰
▼占▲白

片片灰灰

(-80) 2022/06/26(Sun) 22:28:27

星見 ミカボシ

>>A55

確か3d時点灰8臼1
GJで狩が絞れればリエン白
→▼灰▲狩●灰で、この時点で臼3灰4
→▼灰▲朱として灰3臼3
あとは藤枝と私を噛んで灰2吊って灰1VS臼3の世界線ですね
正直詰んではいないんですよね

(127) 2022/06/26(Sun) 22:28:33

艶女 セリハ

占占 霊白 斑灰灰灰灰灰灰灰灰 3d
▼占▲GJ●灰

占 霊白 斑片灰灰灰灰灰灰灰 4d
▼灰▲霊●灰

占 白 斑片片灰灰灰灰灰 5d
▼灰▲片●灰

占 白 斑片片灰灰灰 6d←イリガミ視点ケア日
▼斑▲片●灰

占 白 片片灰灰 7d
▼占▲白

片片灰灰 8d

6日目にイリガミ視点ケアをされたら青柳狼はアウト
黒を出さない朱狂人を真打つルートになれば、かな?
ただ、朱が狂人、青柳狼なら白囲いの方が手堅いって、なるね

(130) 2022/06/26(Sun) 22:33:15

【独】 星見 ミカボシ

\艶魔呪技
▼呪呪巫呪
▽ 萬萬

>>120>>A22

(-81) 2022/06/26(Sun) 22:34:42

星見 ミカボシ

ところで脱線した話題持ってきた私が言うのもなんですが
希望出しお願いいたします

\艶魔呪技
▼呪呪巫呪
▽ 萬萬

>>1>>117>>120>>A22

(131) 2022/06/26(Sun) 22:37:06

萬屋 シラサワ

確かにちゃんと出してなかったか。【▼リェン】でお願いします。

(133) 2022/06/26(Sun) 22:38:54

【独】 星見 ミカボシ

正直現状4縄として▼呪▼萬▼巫で最終日だろうか

最後は▼魔かもしれない
エニシダは非常に重要な場所かと

(-82) 2022/06/26(Sun) 22:39:52

座敷童 藤枝

皆が前に進む為には【▼リェンさん】しかないと思ってます。これが安定する進行として最善なのか……という点では少し悩ましい気もしますが。

(134) 2022/06/26(Sun) 22:43:12

星見 ミカボシ

とりあえず、複数名ここを吊らなくてはと言ってる時点で
【仮決定 ▼リェン】となりますかね

あと、2d青柳狼だと▲朱は選べただろうか?とは思います。
>>A57
そのケースで朱が偽とわかるのは占い結果後ですので、まずは機能破壊が必要になるとは思いますよ?
▲久我・イリガミの青柳黒、のどちらもあって初めて▲朱が通ったとは思いますので。

(136) 2022/06/26(Sun) 22:48:55

星見 ミカボシ

【本決定 ▼リェン】

こちらでお願いします。

(141) 2022/06/26(Sun) 23:02:50

巫女 サクヤ

ツバキは当人が気付いているみたいですが、まぁお察しの通りですね。昼間時点の私が貴女に触れるのは危険だったと認めざるを得ません。

まず▼リェンに入るまでのツバキは要所で意見を落としてはいましたが、いわゆる寡黙位置。

4日目の対リェン。
準備が出来てない事を非狼に取る点は別に違和感は無いですが。前日までだったかな?残せる位置にいた私が説明なしに消えていたので、こちらが勝手に「あぁ、LW想定になったのか」と勘違いに近い言いがかりをしたのはここで改めて謝罪しておきます。

が、これも遷移部分の考察が無く、リェン周りから取ってるんだろうな、という推測は出来ますが、実際にはどういう思考形勢が為されてるのかが私には理解出来ていません。(説明があって見落としてたらそれはごめんなさいね)

(155) 2022/06/27(Mon) 00:01:24

巫女 サクヤ

あぁ、ついでに言うとこの場合すべての灰に等しく言えることとして、自分が村人であることを分かっている立場から言わせてもらえば、3吊使えるのと2吊しか使えなくなることの大きな差が分かるでしょうか。

自分以外で村置き出来る人間をつくる事自体は悪い事ではありません。
ですが、私たちの中で一番大きな情報はなんでしょうか。前にも言いましたが【自分が村人であること】ですね。

であれば貴重な村側の武器である吊り縄を消費して、どこかを吊りたいと言うのがどれだけリソースの無駄か。またそれを利用した白取りがどれほど有効的か。

その観点から見ても今日終わらない場合にセリハ、ツバキから吊りにすることは私の中身が何であっても、私は変わらないことはお伝えしておきます。

>>159 シラサワ

では続いて最終日になったらコミット▼シラサワで終わりにしますか。…冗談ですよ。

(160) 2022/06/27(Mon) 01:05:37

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

みたいなことをリェンを読んでいて思ったが
まあ己なんぞに人の心はわからないので
おそらく己も地上にいたら
今日は▼リェンだっただろうな。

他の人にもっと具体的な要素を拾えているから。

(+191) 2022/06/27(Mon) 04:27:41

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

リェンじゃないならツバキかシラサワだとは
思うんだよなあ。

エニシダはちょっと▼▽の投げ方とか
LWとしたら雑にヘイト上げてて。

その割に吊り順に拘るのも村視点っぽいとは。

セリハもなんだかんだで村いんだよな。
狼仮定だと直接の狼利として成果の上がらない所で
不安アピとか入れてて。
ログから気になってるポイントをピックアップ
して来てるけど着眼点も良いなと思う。

(+199) 2022/06/27(Mon) 04:59:45

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

エニシダってさ、狼仮定だと

>>1>>10
「▼リェン ▽シラサワ」
「今日▼リェンで終わらない&黒い人がで来なければ
明日▼シラサワ▽ツバキになるかな。」

で三人分のSG候補と順番まで一気に指定してる事に
なるんだけど、
こういうの狼でやってるのだったら
めちゃめちゃ肝が座ってるよな。

(+205) 2022/06/27(Mon) 05:28:46

座敷童 藤枝

セリハさん>>168
「サクヤは最終日に吊れない位置になる」という発想があるセリハさんの本日の帰着点が▼リェンさんであった事も、私はセリハさんの白要素だと思いますね。

この発想があるかどうか次第だと思っていました。

サクヤさんを吊る難易度としては、明日よりも今日の方が簡単だったろう、と思うのですよね。

セリハさんがリェンさんLWの結論を置いたのは早いタイミングだったと思い、あそこでサクヤさんLWに帰着する考察を置けば、ツバキさんやリェンさんの同調が得られて、流れができたと思いますので。

それをしなかった事は、セリハさんの考察が歪んでない証拠だと思います。

(174) 2022/06/27(Mon) 05:52:50



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人 3促)

シラサワ
20回 残0pt(1) (飴入手0個)
サクヤ
21回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
32回 残15pt(0) (飴入手3個)
ミカボシ
18回 残159pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
3回 残703pt(1) (飴入手0個)
リェン
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
青柳
17回 残204pt(0) (飴入手0個)
藤枝
17回 残156pt(0) (飴入手0個)
ツバキ
27回 残0pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (4人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)
朱(4d)
花笠(5d)

処刑者 (2人)

イリガミ(4d)
沙華(5d)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら