星狩りの国


11 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村5【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 紅靴 カーレン

疑われてもないのに自発的にアピるのは微妙かなぁ。

やるとしても、●シェヘラザードの流れを完成させたノア白。
みたいな、それが白なら私も白だよなぁ?理論が無難とは思う。

(+67) 2022/04/14(Thu) 07:48:34

【呑】 呑気者 ケヴィン>>+190 ×クロエ→○オスカー

(a3) 2022/04/14(Thu) 18:33:34

【見】 【墓】 赤頭巾 ベティ

ノア要素

@初日の占い希望の考え方
>>1:170「なんかクロエ希望増えたから●シェヘラザード」
その前に>>1:161「楽をしたいなら●クロエ」

これは2:>>133でノアがクロエを高く評価していたこと、さらには>>5:58との一貫性がある

狼ノアがクロエを手強いと感じていたのなら、初日はその流れのまま●クロエに押し込んで白確にしてお弁当にするか斑にして吊ればいい

そのための伏線が>>1:161なのに自分で潰し、仲間であるシェヘラザードをクロエとの占い先二択への誘導票となる変更をしていることに狼の作為を感じられない


この論は昨日のクロエ>>7:33のそれこそ焼き増しなんだけど、エル>>4:128の補強になる
なんなら「クロエ白がわかったから考察を借りた」くらいでも許されるかもしれない

話の内容よりも誰が言うかのほうが価値が高いケースはあって、今はそれにあたる可能性がある
(吊られそうなクロエと灰から白置きされているエルでは影響力が違う)

(+196) 2022/04/14(Thu) 18:37:35

【赤】 天使 エル

考察、どの程度借りてもOKなラインかな。
一応全部自分の言葉に変えてはみたけれど…

◆ノア

@初日の占い希望の考え方
>>1:170「なんかクロエ希望増えたから●ヘラ」
その前に>>1:161「楽をしたいなら●クロエ」

これは>>2:133でノアがクロエを高く評価していたこと、そして>>5:58との一貫性がある。

狼ノアがクロエを手強いと感じていたのなら、初日は●クロエに押し込んだまま、確白にして襲撃するか斑にして吊ればいいのよ。

伏線として>>1:161を仕込んでいるのに使わず、仲間ヘラをクロエとの2択の誘導票となる変更をしているのね。動きに狼としての仕込みを感じない。

この理論はクロエ>>7:33にも通する上に、天使>>4:128の補強にもなる。
何なら「クロエ白がわかったから考察を借りた」部分もあるかな。

話の内容よりどの立場から言うかのほうが価値が高いケースはあって、今はそれにあたる可能性があるし。

(*38) 2022/04/14(Thu) 19:15:04

【赤】 天使 エル

◆ノア
@初日の占い希望の考え方
>>1:170「なんかクロエ希望増えたから●ヘラ」
その前に>>1:161「楽をしたいなら●クロエ」

これは>>2:133でノアがクロエを高く評価していたこと、そして>>5:58との一貫性がある。
狼ノアがクロエを手強いと感じていたのなら、初日は●クロエに押し込んだまま、確白にして襲撃するか斑にして吊ればいいのよ。
伏線として>>1:161と仕込んでいるのに使わず、クロエと競っていた●ヘラに誘導をしているのね。ここの動きに狼としての仕込みを感じない。

この理論はクロエ>>7:33にも通する上に、天使>>4:128の補強にもなる。
何ならクロエの白がわかったから考察を借りた部分もあるかな。

(*40) 2022/04/14(Thu) 19:22:37

【赤】 天使 エル

◆ノア続き
A3dの立ち回り
>>3:96「ユキに●グレーテルを推奨」
翌日▲グレーテルから、狩候補とみて灰を狭めないために誘導した可能性はある。

>>3:135でユキ真のときのGSに、
◇グレーテル>ロミオ-クロエ>シズク◆
とありグレーテル白めと考えているにしては消極的な動きと感じた。

しかし>>3:144のとおり、この日の占先への関与度は>>3:96以降は低い。
グレコンの観点(=最終日までの逆算)で、灰の誰がユキに占われるかが重要な状況だったはずの狼としてはやや疑問を覚える。
差し引きで相殺気味だけど、グレーテル襲撃死の客観事実からここは少しマイナスかな。

(*42) 2022/04/14(Thu) 19:25:18

【墓】 紅靴 カーレン

内容的添削するとカーレン色混じるからしないけど。

>>*40
● クロエに押し込んだまま、確白にして襲撃するか斑にして吊ればいいのよ。

ここ違和感感じた。
エルちゃんの口調だと、「吊れば良いんだよ。」じゃない?
のよ、のイメージあんまなかったと言うか?

(+242) 2022/04/14(Thu) 19:31:07

【赤】 天使 エル

◆ノア
@初日の占い希望の考え方
>>1:170「なんかクロエ希望増えたから●ヘラ」
その前に>>1:161「楽をしたいなら●クロエ」

これは>>2:133でノアがクロエを高評価していたこと、からの>>5:58と一貫性がある。
狼ノアがクロエを手強いと感じていたのなら、初日は●クロエに押し込んだまま、確白にして襲撃するか斑にして吊ればいいんだよ。
伏線として>>1:161と仕込んでいるのに使わず、クロエと競っていた●ヘラに誘導をしているのね。ここの動きに狼としての仕込みを感じない。
この理論はクロエ>>7:33にも通ずる上に、天使>>4:128の補強にもなる。

A3dの立ち回り
>>3:96「ユキに●グレーテルを推奨」
翌日▲グレーテルから、狩候補とみて灰を狭めないために誘導した可能性はある。

>>3:135でユキ真のときのGSに、
◇グレーテル>ロミオ-クロエ>シズク◆とありグレーテル白めと考えているにしては消極的な動きと感じた。

しかし>>3:144のとおり、この日の占先への関与度は>>3:96以降は低い。
グレコンの観点(=最終日までの逆算)で、灰の誰がユキに占われるかが重要な状況だったはずの狼としてはやや疑問を覚える。
差し引きで相殺気味だけど、▲グレーテルの客観事実からここは少しマイナスかな。

(*56) 2022/04/14(Thu) 19:50:06

天使 エル

◆ノア
@初日の占い希望の考え方
>>1:170「なんかクロエ希望増えたから●ヘラ」
その前に>>1:161「楽をしたいなら●クロエ」

これは>>2:133でノアがクロエを高評価していたこと、からの>>5:58と一貫性がある。
狼ノアがクロエを手強いと感じていたのなら、初日は●クロエに押し込んだまま、確白にして襲撃するか斑にして吊ればいいんだよ。
伏線として>>1:161と仕込んでいるのに使わず、クロエと競っていた●ヘラに誘導をしているのね。ここの動きに狼としての仕込みを感じない。

この理論はクロエ>>7:33にも通ずる上に、天使>>4:128の補強にもなる。

(12) 2022/04/14(Thu) 19:56:18

天使 エル

◆ノア続き
A3dの立ち回り
>>3:96「ユキに●グレーテルを推奨」
翌日▲グレーテルから、狩候補とみて灰を狭めないために誘導した可能性はある。

>>3:135でユキ真のときのGSに、
◇グレーテル>ロミオ-クロエ>シズク◆
とありグレーテル白めと考えているにしては消極的な動きと感じた。

しかし>>3:144のとおり、この日の占先への関与度は>>3:96以降は低い。
グレコンの観点(=最終日までの逆算)で、灰の誰がユキに占われるかが重要な状況だったはずの狼としてはやや疑問を覚える。
差し引きで相殺気味だけど、▲グレーテルの客観事実からここは少しマイナスかな。

(13) 2022/04/14(Thu) 19:57:49

皇帝 ノア

>>8 キヨヒメ
そうだね。
>>4を評価するまでは追っていたんだが、1Dの●シェヘラザードが事故だとしても、2Dは真目を取ろうとしたラウラを落とすこと(>>2:13,>>2:15)は明らかな非狼利だし、>>5:82からの>>6:8やそれ以降に繋がる発言の焦りともいえる感情は村としても理解できるからね。
キヨヒメも追わないでと頼みたいね。

>>9
んー、5D以降は無能の仮面を解いても良いというか、特に6D以降に誰が狼かあやふな発言をすることは生存戦略として村としても間違ってる(LWを倒せば村勝のため)と思ってしまうな。

(14) 2022/04/14(Thu) 20:02:38

兄 ヘンゼル

よっこいしょ。


ノアの行動は「パフォーマンス>ガチの推理」になっているところが散見されて、それが黒要素だと思う。

1d、●シェヘラのノアは切れがあると言われていた。
彼が当初希望していた●クロエの理由は、
>>2:133「クロエと自分はポジションが似てて争いになるであろうから先に色を見ると手間が省けて良い」というもの。

改めて読み直すと、じゃあ●クロエ撤回する必要ないだろう、と思った。
1dにクロエ疑いが集まったから●クロエを撤回したということだけど、
村としての決定が●クロエになるためには当然クロエ本人が●を集めなければいけないわけで、
集まったから撤回するというのならばそもそも最初の●出し自体がパフォーマンスだったということになる。

ノアが狼なら●クロエしたい自分の意思を引っ込めてしまった理由は分かるよ
カーレンやロミオから疑われ始めたから、足が着く前にむしろ先陣で切ってしまおうという判断だったということだ。
それで、キレを獲得し、同時に>>2:133みたいに自分の思想をアピールして自分の地位向上に使おうということだ。

(18) 2022/04/14(Thu) 21:09:24

【独】 皇帝 ノア

クロエの●を無くしたのは疑いの質の問題なんだよね
クロエに明確な黒要素はなく、難色だからで占われるのは良いんだけど、我はクロエが疑われている意味(エルの本性があーだこーだ)が納得できないから、斑になって霊結果がわからないと、相当濁ってしまう。

(-53) 2022/04/14(Thu) 21:20:53

【独】 【呑】 呑気者 ケヴィン

今さら思ったけど。
エルの状況の疑問点は、ラウラの●グレーテル→▲グレーテルを、まるまるエルにしたら良かったんじゃないの?って点かな。

しかし、エルは非狩透かせ気味だったから襲撃されない伏線はあった。
ここまで考えて非狩透かせてたなら秀逸だなあ
(まだ序盤読めてない

(-56) 2022/04/14(Thu) 21:33:22

【独】 皇帝 ノア

我って今回結構隙を作ったんだけど、全然突かれなかったんだよね
4Dの●ロミオとか、我のそれまでの発言だったらクロエ-カーレンで良かったし、その時の感覚で希望したし。
何狙いって聞かれたら、感覚(本当)占い避け(嘘)のどっちで答えようかとか迷ってたし。

●クロエは本当だけど

▼カーレンは本音は信じられなかったから、処刑したかった。
なんか彼女の発言て目が滑るって言うか、スッとはいってこなかったな。
言ってることは大体わかるし、納得している部分もあるんだけど、芯までは入ってこなかった。

(-62) 2022/04/14(Thu) 22:28:33

【墓】 紅靴 カーレン

個人的な反省だと、盤面でヘンゼル狼orエル狼と捉えたなら、そこにフルスロットルすべきだったかなぁとは。
カーレンクロエ連合でヘンゼルエルを吊れるルートは0じゃなかった。
そのためにはロミオ君が邪魔なので、4d▼ロミオ●カーレンの手順を通せていればかな。ここは若干結果論もあるけどね。カーレンクロエ連合が発生すると、ノア君多分こっちに傾いただろうと。

(+404) 2022/04/14(Thu) 22:37:49

天使 エル>>28×「シズク狩人に気づいているっぽい」○「シズク狩人に気づいていたっぽい」

(A2) 2022/04/14(Thu) 22:56:55



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4人)

エル
11回 残53pt
キヨヒメ
11回 残250pt
ノア
11回 残1pt
ヘンゼル
8回 残0pt

犠牲者 (6人)

ルドルフ(2d)
【妹】 グレーテル(4d)
【灰】 シズク(5d)
シラユキ(6d)
【呑】 ケヴィン(7d)
【公】 ロミオ(8d)

処刑者 (6人)

【語】 シェヘラザード(3d)
【狡】 キサキ(4d)
【雪】 ラウラ(5d)
オスカー(6d)
カーレン(7d)
クロエ(8d)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ティターニア(1d)
ベティ(1d)
アリス(1d)
ヨハン(1d)
ソフィア(1d)
サヤカ(1d)
【冥】 ラプンツェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら