星狩りの国


67 【誰歓C国亜種】手足の先が冷えてきた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 星合(ホシアイ)

御山洗にーちゃんの>>22はー
『昨日○○吊らなかったんだから民意でここ白置きってことでいいよね』みたいな理論と言ってることは同じだよな、多分。
取った進行を大事にするタイプ、盤面思考の内に入るのかな。入るな。

(+165) 2022/11/03(Thu) 16:08:53

【赤】 【不】 不知火(シラヌイ)

>>*12
はーい!

>>*10
改めて見てきました。

慈姑さん=
あり得る。狩をあまり重要視していないのか、彼女自身が狩か、という印象。

御山さん=
あまり狩に見えない。狩に●当てないようにしている気がする。

(*13) 2022/11/03(Thu) 16:18:06

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

夕凪さんはあるっちゃあるんだけど。

虎杖さん側からの扱いがあんまり2赤には
見えないんだよね。

>>1:113
『夕凪は序盤は村利サポート的な
動きが好印象だったが後半思ったより
伸びず
蛍籠は読解力あるが白は拾えず』

ここで、夕凪さんの評価をストンと落として
『白は拾えず』の蛍籠さんより下の評価にして
●を出した辺り、村人に●を出すための灰視の
調節感がある。

(+193) 2022/11/03(Thu) 16:55:15

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

ライン切りしている狼、を見せたい噛み……か…
どこまでも奥深いですね

んー。
>>2:114▼怖
>>4:8>>4:12 ●怖

怖山弥の中なら
御山洗さんが占い師たちの視界からロスト気味、
弥生さんは占い師と質疑応答多め(弥生さん起点多め)、
慈姑さんは片方から信頼、片方から吊り占い。

初日のカンでいうと多分蛍飴で終わらなかった場合御山洗さんになるかな…。

(+195) 2022/11/03(Thu) 16:58:03

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

そうですね。
更に言えば「蛍飴どちらかが黒の場合、起死回生の一手で白置きに賭けている」可能性は客観有り得ます。
私視点は飴の>>41上段に丸っと同意です。
以下、飴白前提で流します。

虎の>>1:113は別に切れと思わないです。
ログ読み返してきましたけど、虎が●凪出すまでの間って、
P or 鳥がわりと視線を集めてた(+真の理は●百)ので。
飴は明日そこらへん考慮しといてください。

>>9中段って、回避し得がよく分かってないんですけど、
普通に「真狩いるなら炙りたくないし当初通り凪で」ってならないもんですか?
(まあ虎が4d見るからにへっとへとだったので、もう無理…だった可能性は6割あります。襲撃筋と合致しすぎな思考喋る性格だし…)

これは>>25の凪☆で私がピリッときた所以の考えかもしれないので、明日の皆に託します。
(安全圏に入れた狼が敢えて自分に目を向けさせる、は、特に白取り狼が取る手法)

(52) 2022/11/03(Thu) 21:38:29

【凪】 夕凪(ユウナギ)

反乱出るの加味、村目強いとこ残す方が勝率高ないか てか謀反前提なら一層我おるのやべーて

>>57
明確な黒視に近い>>2:63>>2:65より優先される流れになったの何故か聞きたい
あと>>2:35は本人人格範疇と見てた?

ただこれ林真見て虎→林の印象の論を引きつつ、凪白起点で●虎してんだあ

(61) 2022/11/03(Thu) 22:34:02

【凪】 夕凪(ユウナギ)

▼非狩3択ここ狼時最勝れ懸念より負筋潰推奨
一応▼飴
投票co無○

(64) 2022/11/03(Thu) 23:02:53

【見】 【墓】 安居(アンゴ)

そういや「ここが狼で負けたくないから潰すために▼○○」というのをたまに見かけるが、どんな感覚なのだろうか。

(+460) 2022/11/03(Thu) 23:20:59

【見】 【墓】 神楽(カグラ)

(私も将来「●●の票は俺が貰ったから」って言いたいですねえ)

慈姑さんが反乱の兆しを見せておられる…。

(+468) 2022/11/03(Thu) 23:33:44

【独】 【飴】 飴湯(アメユ)

>>74
前日からずっと林檎真印象だったし、ウズメの灰視がはてなすぎたから。

バラ希望出さなかったのは●虎杖○弥生もどの占いともキレてねえなと思ったからまとめてだした。

私も灰に埋めとくけど、[埋火視点で鳥追-飴2w]追ってた思考どこいったんと言いたい。鳥追白見てそこから飴の精査更新した気配ないからもんく付けてたよ。

(-148) 2022/11/04(Fri) 00:24:17

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

[凪-虎]なら▲百より▲Pではないでしょうか。百も確かに吊れない、かつほぼ確白位置ではありますが、[百>>4:90]「凪白置いて虎に流す」=残しておいても脅威ではない。それに>>4:90>>4:92のやり取りから、百冬残りの方が凪黒時生存に繋がるのでは、と想像しそうなものですが。寧ろ凪黒ならPの方が脅威でしょうし「凪○虎●で▼虎に流れた事が脅威(+吊れない位置処理)に映った」故の▲百に見えますね。

反証としては「黒(相方)の虎杖さん庇い(冬百が虎黒を見ていた)」事でしょうか。

(-153) 2022/11/04(Fri) 00:37:45

【独】 【冬】 冬至(トウジ)

ちなみにこれは本当についで程度ですが、[朧>>3:107]が見えるとはいえ[朧>>2:89]に対しての[冬>>2:92]下段から、両者ヤへの懸念を抱いているのは見えると思うので、ヤ●なら朧冬両生存させたくはなさそう(=噛めるうちの▲朧)、とは思います。

※記載は今日の昼間

(-157) 2022/11/04(Fri) 00:40:03

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

村は不知火の素性確認せず灰吊というピーキーな路線進んでる気がしてた…

幸い、噛まれた真占の●飴というベタ中のベタを確認しに行く手を今回取った

ベタな要素は先に確認して、埋められる外堀は埋めてからコトを進めた方が、取り逃がすリスクは減るんじゃないカナ?

(+518) 2022/11/04(Fri) 01:51:25

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

飴村なら、虎杖も含めた両狼とも噛まれた真占の●飴を活用しないできている理由がわからない

(+520) 2022/11/04(Fri) 01:52:54

【墓】 【埋】 埋火(ウズミビ)

●飴が一生状況黒として付きまとうのはそう。

(+531) 2022/11/04(Fri) 02:03:22

【見】 【独】 熱砂(ネッサ)

▲埋したことで埋を真確定させちゃってるのよね…

●飴がビンゴなら、虎杖が語る通り▲霊コースだったと思うな、やっぱり

あと、虎杖に○出した理由が不明かな…

(-190) 2022/11/04(Fri) 02:14:59

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

飴湯が盤面派なら噛み筋や●飴に触れないこと自体が違和感

盤面のコアだけに

(+544) 2022/11/04(Fri) 02:19:01

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

>>+539「気付いてない」
慈姑狼だった場合は虎杖ともども彼女も●飴使わない理由がわからないし、
飴湯をかばう理由もわからない

指摘通りシンプルに「気付いてない」村なら通る
で、飴湯を狩人に見てるからかばっている、と

彼女が狼だった場合は、色々説明がつかない

(+552) 2022/11/04(Fri) 02:25:08

【墓】 【百】 すもももももも 百千鳥(モモチドリ)

あ、初日の●怖出してるの、不知火だったね、そういや。
ライン切りだとしたら狼側の林檎がやるべきだろうし、序盤占い回避して徐々に位置あげる方式は、不知火がその動きと噛み合わないんじゃない?

(+560) 2022/11/04(Fri) 02:40:18

【見】 【墓】 熱砂(ネッサ)

慈姑が狼って、飴湯非狼が前提になるからネー

飴湯に状況証拠が集中してるのヨ

デカいのが埋の●飴

(+565) 2022/11/04(Fri) 02:49:44



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)
8回 残44pt
【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)
7回 残0pt
【P】 万歳(バンザイ)
11回 残85pt
【飴】 飴湯(アメユ)
7回 残0pt
【凪】 夕凪(ユウナギ)
11回 残0pt
【不】 不知火(シラヌイ)
3回 残303pt
【怖】 慈姑(クワイ)
14回 残0pt
【冬】 冬至(トウジ)
11回 残8pt
【山】 御山洗(オヤマアライ)
13回 残19pt

犠牲者 (4人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【埋】 埋火(ウズミビ)(3d)
【朧】 朧月夜(オボロヅキヨ)(4d)
【百】 百千鳥(モモチドリ)(5d)

処刑者 (3人)

【鳥】 鳥追(トリオイ)(3d)
【リ】 林檎(リンゴ)(4d)
【虎】 虎杖(イタドリ)(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ロベリア(1d)
手毬(テマリ)(1d)
卯波(ウナミ)(1d)
枯野(カレノ)(1d)
神楽(カグラ)(1d)
閻魔参(エンママイリ)(1d)
星合(ホシアイ)(1d)
安居(アンゴ)(1d)
青嵐(アオアラシ)(1d)
熱砂(ネッサ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら