星狩りの国


158 【誰歓G】寒さに負けないおせち村【800pt飴1】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


金平糖 ワタアメ

んーでもここまで来たら統一の方がいいのかな?
●ランさん統一の価値は低くないね、というかけっこう高いかも。普通にカミラさんが噛まれる気がしないでもないけど。
ランさん白なら判定見てお話進めよう。

>>238はわたしが想定バグってそう、明日に持ってくね!!〆

(248) 2024/01/07(Sun) 23:18:02

夢渡り アルレシャ

●ワタアメ狼はカグラが占いロラまでLWが捕まらない見込みの戦略なのであり得るとは思うけど勝負手

ワタアメの●タカノは私視点狼読みだろうね(統一)
ランも白予想だけど決定には反対しない


>>36 シン
「負けない事」という意味では間違ってない
だけど初日にデッドを捕まえる力と意志を持つ人間が「出来る事をしない」事は偽要素じゃないかな?

行動として白圧殺を狙うのは私もやる
けど、灰視や村を吊らせないための説得は決して怠らない

『味方を増やすよりは構え』
言い換えると『敵を作らず味方に出来る人と味方に出来ない人を見極める』そこを噛みに活かす事もできるから

その上で今日の▲リヤルを見るに、私偽の噛み筋を見せる意図は間違いなくあると思ってる

>>39については、私はむしろ凄く楽しそうかつ余裕そうに見えるかな、真の危機感がなく盤面を構築出来る側の余裕だよ

(251) 2024/01/07(Sun) 23:19:46

龍帝 シン

お祈りゲーの様相を呈してきたな〜〜〜って顔と
▲ワタアメで思考ができる人間を一人飛ばすのと●ランで真抜かれが強まるのだったらまだ後者の方かな〜〜〜をしている

>>243、正直漏れたかなぁ、も含め。
非狩回させちゃってるけどラン狼だと思うなこれ

(252) 2024/01/07(Sun) 23:20:00

龍帝 シン

>>237が本当にそれなので…。
●ランか、客観ヴィデオかな。ヴィデオも噛まれはするかもしれない。

(255) 2024/01/07(Sun) 23:25:18

息女 カミラ

>>247
あの二人が同じタイプだから分かり合えた、に真実味がありすぎてね。
単純にアンジェを庇っただけって訳じゃなくて、ワタアメがアンジェに白を見出だす過程が綺麗すぎたから、かな。
ワタアメがいなかったら▼アンジェは成ってた。

あ、発表順指定は特にしないわ。
ランには悪いけど。出せる時に出して。

本決定
▼トーマス、●ラン統一。
で進めていきましょうか。

ワタアメ人狼説は検証薄いから帰ったら見返すわ。

(258) 2024/01/07(Sun) 23:31:04

龍帝 シン

>>261>>257>>256への指摘ね。
>>251だけれどPRの時間に見えていた。ごめんね。

「灰視や村の相手を守る事を怠る」は具体的にどこが?

▼●にカグラが狼だと思っているゾーンが入っているので動いていない、がカグラ真時の動きだと解釈している。
格言は…カグラはそうじゃないからなぁ…………。

楽しそうに見える、偽だから!も「アルレシャが見たらそうなるんだね」になるのは安価が無いから、かつ、偽だと分かっている人が違う読み取り解釈したんだね……にしかならないんだよ。

(264) 2024/01/07(Sun) 23:46:31

【独】 息女 カミラ

シンは村と思ってるけど、カグラが真に見える瞬間無さすぎて。
もしシンがカグラ真を打ち切ってたら▼カグラを通す気だったわ。

でも決定、これで良かったのかしら……。トーマスの不安とか、村に見えて仕方ない…。
▼ラン、●トーマスのが……とか考えてしまうけどもう遅いわね。
両村だった可能性もあるし。

(-146) 2024/01/07(Sun) 23:53:56

獅子舞 カグラ

ヴィデオについては
>>3:250●カミラで分かり合えないことが解消されるような言い回しなのが、翌日カミラ確白になることが分かっている視点ではないのですよね。
だって確白から一方的に疑われ続けることになる未来が分かっているんですもの。
>>3:319「●カミラ統一で面倒事を終わらせようっていう利害の一致」もそう。

それで>>12>>22で急に(これめんどくさいやつだ)ってなって先手打ってるのが、何も知らない視点に見えますわ。

(271) 2024/01/08(Mon) 00:28:30

【独】 夢渡り アルレシャ

>>4:264 シン
私の見解に同意するかはシンや村の判断だからね

その上でだけど>>4:271>>4:273これが分かりやすいね
ヴィデオ村視にカミラが同意してヴィデオをSGにする必要が無くなってから一気に出した

カグラはほぼ狼、村を村と知っているから「正しい白考察」を出せる
その上で出すタイミングを選んでる
カミラがヴィデオを処理するか悩んでいる時には動かずにね


また、考察の優先度も違うね
>>3:205「●オトヒメ▼ラン」
しかし●オトヒメの理由を出さずにヴィデオ白考察を出してる
ラン狼と思ったからと言い訳するのだろうけど、内容を後だしする為にカードを保留したのだと思う

占い師として、占いをどう使うのかの意識の欠落

(-169) 2024/01/08(Mon) 01:12:22

【独】 夢渡り アルレシャ

>>4:264 シン
私の見解に同意するかはシンや村の判断だからね

その上で「考察を怠ってる」件だけど
>>4:271>>4:273これが分かりやすいね
ヴィデオ村視にカミラが同意してヴィデオをSGにする必要が無くなってから一気に出した

カグラはほぼ狼、村を村と知っているから「正しい白考察」を出せる
その上で出すタイミングを選んでる
カミラがヴィデオを処理するか悩んでいる時には動かずにね


また、考察の優先度も違うね
>>3:205「●オトヒメ▼ラン」
しかし●オトヒメの理由を出さずにヴィデオ白考察を出してる
ラン狼と思ったからと言い訳するのだろうけど、内容を後だしする為にカードを保留したのだと思う

占い師として、占いをどう使うのかの意識の欠落
ヴィデオ白考察は綺麗で正しい考察で村を魅力する為のPRに過ぎない

(-170) 2024/01/08(Mon) 01:14:53

【独】 夢渡り アルレシャ

>>4:264 シン
私の見解に同意するかはシンや村の判断だからね

その上で「考察を怠ってる」件だけど
>>4:271>>4:273これが分かりやすいね
ヴィデオ村視にカミラが同意してヴィデオをSGにする必要が無くなってから一気に出した

カグラはほぼ狼、村を村と知っているから「正しい白考察」を出せる
その上で出すタイミングを選んでる
カミラがヴィデオを処理するか悩んでいる時には動かずにね


また、考察の優先度も違うね
>>4:205「●オトヒメ▼ラン」
しかし●オトヒメの理由もランの理由も出さないままヴィデオ白考察を出してる
ラン狼と思ったからと言い訳するのだろうけど、内容を後だしする為にカードを保留したのだと思う

占い師として、占いをどう使うのかの意識の欠落
ヴィデオ白考察は綺麗で正しい考察で村を魅力する為のPRに過ぎない

(-174) 2024/01/08(Mon) 01:27:48

【独】 夢渡り アルレシャ

あとシンの言ってた>>3:114
処理位置に問題ないから動かなかったはどうなのかな?
「人名は適当」としてるからなんとでも言える

その上でだけど三日目から怪しんでた●オトヒメに誘導する気が無いんだよね
自分視点狼候補を村(私)が処理しない事を意識的に行ってる

(-180) 2024/01/08(Mon) 01:58:02

【独】 夢渡り アルレシャ

>>4:264 シン
私の見解に同意するかはシンや村の判断だからね

その上で「考察を怠ってる」件だけど
>>4:271>>4:273これが分かりやすいね
ヴィデオ村視にカミラが同意してヴィデオをSGにする必要が無くなってから一気に出した

カグラはほぼ狼、村を村と知っているから「正しい白考察」を出せる
その上で出すタイミングを選んでる
カミラがヴィデオを処理するか悩んでいる時には動かずにね


また、考察の優先度も違うね
>>4:205「●オトヒメ▼ラン」
しかし●オトヒメの理由もランの理由も出さないままヴィデオ白考察を出してる

これは占い先を説得「したかった」という意識の欠如
またラン黒に手応えがあるとしたのにその根拠を披露しようとしない

これは手応えの根拠を主張するよりヴィデオ白という綺麗で正しい考察でPRしたかったからに他ならないね

(-185) 2024/01/08(Mon) 02:09:26

【独】 夢渡り アルレシャ

カグラは私がデッド狼の情報を活かしていないと主張していたけど、これは明確に偽証だね
私の考察は「デッドとカグラの動きを踏まえたLW」を意識したものが基本
トーマス疑い>>3:304
オトヒメ疑い>>4:59

村を村という所に力を入れているカグラと
必死に考えて間違えつつも狼かもと考える理由を説得してる私
騙りとして簡単なのはどちらか言うまでもないよね?


あとシンの言ってた>>3:114
処理位置に問題ないから動かなかったはどうなのかな?
「人名は適当」としてるからなんとでも言える

その上でだけど四日目、三日目から怪しんでた●オトヒメに誘導する気が無いんだよね
自分視点狼候補を村(私)が処理する事を意識的に遅らせている

(-186) 2024/01/08(Mon) 02:15:06

【墓】 探偵 デッド

そういえば▼●先はどうなってるんでしょう?
見た感じ▼はトーマスさんです?この人私が狼だった時最白とかなんか言われてませんでしたっけ?
●はラン?そこは私村予想なんで明日黒が出るかもしれませんね?

私狼だったら今思うのはこうでしょうね。「▲霊してよかったな」と。

(+526) 2024/01/08(Mon) 02:59:35

【独】 夢渡り アルレシャ

「●シン理由」
私視点ランは村打てる場所
カグラはラン処理の流れに一切介入しなかった
吊り占いのどちらでも実質詰むにも関わらずね

むしろ●ランを後押ししたのはランLWではあり得ない局面
吊りを狙うならまだしもね

上記から私はランを村打てると結論
そしてランは自分の死を懸念した狩目だった
>>4:178に加えて
占い真贋を必死に考える意識(ドールの真偽を真剣に見極めていたのは分かりやすい)
灰視の鈍さは占い真贋さえ間違えなければ狼を捕まえるから>>4:138、最悪でも回避COが出来るが故の鈍さの可能性

その上でカグラ(ドール)が自分を狙っている事に危惧も見せてる
>>212>>213
●ワタアメで確白なら翌日▼ランを示唆>>235
加えて>>4:259「わざと偽黒を誘う発言をした」

これらは●ラン▲ランを危惧して僅かでも生き延びる為に足掻いた狩(あるい狩ブラフの村)だから……私はそう判断した

(-196) 2024/01/08(Mon) 05:39:31

【独】 夢渡り アルレシャ

▲ランでも●ラン偽黒でも私の占い結果が増やせる
●ラン片白だけが懸念だけど私は上記からラン村打てると考えてるよ

●シンなのは>>4:272のように意図的不理解にも限度を超えていて狼の可能性を考えた事、なにより噛み合わせが一番薄い位置だから
シンは噛まれ懸念していたけど、(本来)灰が狭くなる▲シンをすれば両視点が詰まってしまう、普通は起きない

なによりLWの位置が非常に高くないとカグラの戦略が成立しないと考えたからだね
占いロラを完遂するまで粘れると踏んだからだと思う
仮に▲ラン狩、▲私だった場合、▼シンは有力になる
ワタアメかタカノLWでも逃したく無かった

(-201) 2024/01/08(Mon) 06:08:22

【独】 息女 カミラ

だから▲ワタアメがしたくて●ワタアメを頼んだのではないか、と。

(-207) 2024/01/08(Mon) 06:33:02

【独】 置物 ドール

しかし、▼トーマス●ラン統一か…

決定後にカミラ>>269に対して>>275言えるトーマスさん…(泣いてる

(-211) 2024/01/08(Mon) 07:19:57

くノ一 ラン

そういえば、ヴィデオ殿>>116
初日の●デッド殿まわりはやっぱり白っぽいのぉ

ヴィデオ殿はこれ>>1:171
この前に●出ていたのはカミラ殿>>1:166とリヤル殿>>1:167

タイミング的には切り演技のしどころではあるが、ヴィデオ殿はここで●デッド殿ありきで自説を述べておることが巧妙じゃな。

「●デッド殿を誰かにさせるのは」と選択先に触れたあと「第1候補〜カグラにデッド占って欲しくない」と、誰に占わせるかという話題をしとるところを言っておる。

これは●デッド殿の流れを間接的に後押ししたことになるな。狼デッド殿、から考えると狼ヴィデオ殿は考えにくいな。

要素として弱いのははっきりと統一ではなかったところじゃが、グレイ殿がこう言った>>1:164あとじゃからなあ(とはいえヴィデオ殿はこれで影響されそうな人物に見えんが)

(279) 2024/01/08(Mon) 07:55:38



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

カミラ
26回 残2pt(0) (飴入手1個)
オトヒメ
16回 残236pt(0) (飴入手0個)
アルレシャ
33回 残0pt(0) (飴入手2個)
シン
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
ヴィデオ
26回 残141pt(0) (飴入手2個)
トーマス
28回 残24pt(0) (飴入手0個)
アンジェ
32回 残0pt(0) (飴入手2個)
カグラ
23回 残0pt(0) (飴入手1個)
タカノ
28回 残20pt(0) (飴入手0個)
ワタアメ
19回 残0pt(0) (飴入手1個)
ラン
25回 残4pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (3人)

とある書物(2d)
グレイ(3d)
リヤル(4d)

処刑者 (2人)

デッド(3d)
ドール(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

メイメイ(1d)
ジズ(1d)
スペード(1d)
ローレライ(1d)
アレン(1d)
ジャバウォック(1d)
テトラ(1d)
ジョバンニ(1d)
スミレ(1d)
アリス(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら