星狩りの国


141 【誰歓叫迷入り】ざんしょの響明村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【鳴】 おやすみのくに デュース

『●希望はある人はそれぞれ二人宛に投げてね』的な。

(=20) 2023/10/24(Tue) 14:14:17

【鳴】 旅狼 ニール

スケープ

>>1:155●ネイブ以外からの今日の>>50。初日の裏思考と希望の出し方は筋は通ってるなまあ。

>>79>>80の盤面的な村アピについてだけど本人の中での正当性はかなり強い確度で持っていそう。
実際には穴がある論理なんだけれどね。
というのも、クインの位置が狼で狂人がジャックだと判別ついている場合に、狼キュリアは真占いからメリー黒の結果が出るのがわかりきっている状態。
ピーター黒出して黒ラン進行にするよりメリーを捨ててコトハ噛み狙うほうが理にかなっている。

あと、ジャック狼でクイン狼でも白しか出さない。
キュリア狼でピーター狼でも白しか出さない。
この視点も抜け落ちてる。

出さなかったんじゃなく出せなかったという視点がスケープからないわけなのだが、この推理軸できるならクインよりキング落とし希望になるのはスケープ視点微妙。単に推理が追い付いてないのかな

(=23) 2023/10/24(Tue) 16:00:41

海賊 ピーター

私は今日の処刑候補4人からならばクインが1番白いと思ってる。単体要素ではなく盤面的な要素のもので。
1.●メリー〇クインが3占いの第1希望って路線で占い騙り狼がここまで切りに行くか?って疑問が湧くこと。メリー黒結果が露呈した所でクインの立ち位置って何も上がらなくない?FwとLwの立ち位置ここまでプランニングしてない事があるのか?って疑問が浮かんじゃうね。(メリー黒露呈してウェンディの立ち位置は上がるが疑う予定は無し)
2.初日メリーの立ち位置とクインの絡み方での推測。
占い希望以前に進行にも発言力がとんでもなく強いウェンディにも挙句の果てにはネイブ迄にも詰められあんだけ下がった位置に相方どうしであそこまで救いの手を差し伸べに行くのかな?って思ったね。だって1にも書いてる通りクイン狼ならメリー切った方が正直お得じゃない?

(106) 2023/10/24(Tue) 16:31:19

旅狼 ニール

スケープ
>>1:155●ネイブ以外からの今日の>>50。筋は通ってるなまあ。

>>79>>80の盤面的な村アピについて
実際には穴がある論理。
というのも、クインの位置が狼で狂人がジャックだと判別ついている場合に、狼キュリアは真占いからメリー黒の結果が出るのがわかりきっている状態。
ピーター黒出して黒ラン進行にするよりメリーを捨ててコトハ噛み狙うほうが理にかなっている。

あと、ジャック狼でクイン狼でも白しか出さない。
キュリア狼でピーター狼でも白しか出さない。
この視点も抜け落ちてる。

出さなかったんじゃなく出せなかったという視点がスケープにはない。
この推理軸で村アピしてるスケープからクインよりキング落とし希望になるのは村人スケープ視点微妙。
>>84のロジックも不同意。
平和が出なかったのが現実なわけで、2人分準備しとけば偽は結果を陣営有利に変えられる。

(112) 2023/10/24(Tue) 16:49:06

ポジティブ シンク

●メリー○クインを出した順は
コトハ→キュリア→ジャック
たぶんジャックが意図的に被せたんだと思うけど、ここの取り違いがあれば狼陣営の像がブレることになる。
まず、占いの狼位置を各霊能に出させたいなと思ってやまないんだが、どうだろうかね。

ここで色が割れるだろうから、霊能を決め打ちするにしても、意図的にそれぞれの視点に差異を設けるのもいいと思うんだよね。
それまで霊能2人、ほぼ同じ視点からしか喋れないからさ。

灰削って全体の視点進めるのも大事かもしれないけど、ボクは霊能の視点を出させる方も大事と思うよ。

ま、ボクが狼像掴むためにやりたいってのが本音だけどね。

(122) 2023/10/24(Tue) 17:04:06

策略 サイス

クイン狼なら統一で3占全員が「●メリー◯クイン」ってのはある意味凄い

シンク>>122
ジャックが>>1:122で「強いて言うならメリー・クイン」と言ってるのが、多分初出

(133) 2023/10/24(Tue) 17:22:58

旅狼 ニール

>>101キュリア
▼クイン●スケープはキュリア視点は割とありだと思うけどどう?
キュリア視点でもウェンディは狼見る必要薄いだろうし、シンク村視ならスケープ占いで黒出たとしても誤爆ないしは逆囲いを見て吊ってくれる人が割といそうに思うよ。
キュリアが偽見られている状況を考慮するとありじゃない?

僕共鳴なんで権限はあるからキュリアの率直な意見はほしい。

(137) 2023/10/24(Tue) 17:37:02

裸の王様 キング

ピーター>>146 申し訳ないことはないぞ。
キュリアちゅわんを諦めてはおらぬがゆえに、▼キュリアは反対するというだけである。
●余は村の総意の代弁でもあろうし、今朝から結果のリアクションまでキュリアに左程の落ち度はないと思っておる。

コトハ狂誤爆であろうがなんであろうが、狼から見て結果真であるから襲われておる以上、やることはたいして変わらぬと思うが。

キュリアの白であるそなたが、コトハ真=キュリア偽を殊更に重要視する意味がおのれの白上げ以上にあるのかの?

(147) 2023/10/24(Tue) 18:14:18

裸の王様 キング

今ここで▼クインを主張しておる者共は、「コトハが●クインをする可能性が高いと狼が思っていて襲わざるを得なかった」と考えている、ということなのか。

ここで▼コトハを通せばクインなど最も疑われやすくなるのではないかと思うのだが

メリー狼が回避したとき、縄がクインに飛ぶことはまずなかったであろう。コトハ襲撃を通すために回避せず素村っぽく沈むべきであるという理屈は確かにその通りなのだが。

いずれにしてもスケープには何らかの処理をあててもらいたいのである。

(151) 2023/10/24(Tue) 18:26:42

【叫】 策略 サイス

表でも言ってるけど、統一で●メリー許容の理由がわからない

あの時点で安全圏、というウィンディがLW以外はちょっと考えにくい
そしてウィンディに縄がかかるのはおそらく占い当てられた場合だけ
だからコトハ噛んだ

一応、筋は通る(反証は>>100)

メリー霊に出してあげればよかったのに、感が…

(C49) 2023/10/24(Tue) 19:19:47

戯言 ジャック>>174 ×▲コトハ通しても ○▲占通しても

(A40) 2023/10/24(Tue) 19:39:22

【独】 旅狼 ニール

僕が一票投じるなら▼クイン。

>>2:62「民意黒位置のメリーに黒を打った」
>>1:234●メリーは役職者除いてネイブのみ(ウェンディはメリー人外視はしてたが希望なし)でほぼ2人くらい。
役職者の3名中2名は人外なのだから基本的に民意とはみなしづらい。

クイン村仮定はウェンディとネイブの声が大きく聴こえている状況としては成り立つ。
一方で、クイン自体は>>1:212で●ウェンディ

民意黒位置に都合よく偽黒を打つの本来の使用方法は、声の大きいネイブ、ウェンディがミスリードしている場合への危惧になる。
●ウェンディ出してるクインの中の民意の定義が凄く曖昧に感じる。
ウェンディ狼への怖さなのか、そうじゃないのか。
狼視点では仲間以外の声は基本的に全て民意になる。

(-81) 2023/10/24(Tue) 19:51:28

【独】 鋳掛屋 ウェンディ

>>179
これに対してそうかぁ?と思ったのが
聞かれたこと以上を答えるのは人外というか嘘をつく人の行動だとは思うんだよな。

例えば浮気を疑ってる旦那に今日の飲み会誰と行ったの?って聞いたら
【ん?同僚の○○さんとだよ】ってかえすひとと
【○○さんと○○さんとあの居酒屋で飲んできてその中に女性は3人いて】
みたいな感じで話すのってどっちが嘘ついてるか?って話だとは思っちゃうなあま

灰に埋めとこ

(-83) 2023/10/24(Tue) 19:53:50

【独】 おやすみのくに デュース

キングはキュリアに対して語るときいつも
『カッ<●><●>!』てしててほしい

(-86) 2023/10/24(Tue) 20:05:18

策略 サイス

統一で3占いとも●メリー◯クイン

で、潜伏内訳がメリー&クイン

狼はどういう勝ち筋想定だったんだろう(クイン>>132はあるが)

私も彼女はスタートが遅い盤面派と見てる
最終盤面4人に残したい灰(そこからネイブが抜けたのはかなり痛い)

2縄使う対象じゃないと思ってる

epこないなら最終盤面はシンク・ピーター・ウェンディ・クインになってるのが現状理想像

(198) 2023/10/24(Tue) 20:31:41

おやすみのくに デュース

僕も▼クインに一票なんだけど
クイン単体よりは初日夜のキュリアから。

『保留』>>1:160といいつつ第二希望○クイン
→後にクインへの援護。「なぜ先に○投げた?」
『ただの白擁護より注目させたかった』

この一連の会話(ニール>>185参照)が強引に感じ、村に繋いでる人外か?と思ってた。けれどキュリア・クイン・メリー3狼の動きとしてなら筋が通ると思うんだよね……サイス>>198とかどう?

真占に●メリー○クインが捕らえられている状況の当時【統一黒狙い】だった。クインは占いでは囲えない。そんな中で見せた情熱は、いま思えば『繋ぐ』より『執着』の方がしっくりくるよ。

クインへの興味がダンチ。
だってキングへはうっっすいもん。>>1:156で濁りそうならそこを第二にすれば良いのに、保留したクインをわざわざ挙げて上げる意味よ。

(206) 2023/10/24(Tue) 20:51:51

【墓】 鬼提灯 コトハ

統一なら占霊の希望は集計すんなよ、つまりあーしは自由のつもりで希望出すから〜みたいなのは落としてきたと思うし、
○クインは喋ってた中から敢えて出すなら的なところだったから、決定後にガチ精査はしたつもりだったじゃん。
実際問題今日結構伸びてる気はするけど、狼としても村トレ型だからなー……

(+147) 2023/10/24(Tue) 21:02:47

戯言 ジャック

スケープ→単体黒め状況白め?意見も立場もビミョ〜ではあるけど、初日なんにもできずにメリー吊されてる上に▲コトハしてキュリア捨てるのもったいなくない……?すぎてね。キュリアから吊り希望出されてるしなんか違う気はする、ただ逆噴射狙いはワンチャンある?

結論、ピーター>シンクLWが一番しっくりくるかなぁ……
【▼ピーター▽シンク ●シンク◯スケープ】で提出〜

(220) 2023/10/24(Tue) 21:24:29

牧師 スケープ

>>247 リアルさん
大体そんなところです。
それに限ったことでも無いですが、私は発言より位置や投票や噛みみたいなものを推理に使う人間です。
逆に完灰考察は苦手ですね。勿論○判定出てる片白のグレーから黒が出れば一攫千金とは理解してますが…

(250) 2023/10/24(Tue) 22:09:25

【独】 アスレイ キュリア

一応解説入れておこうかしらね。
▼クイン決定の何が悪手か。
ジャックの白を消す行為であり当然ジャックの反感を買う。
で、私からすれば偽前提の推理組立を1日目からしていた。
挙句に私が真であれば『共感白要素かつ村要素を拾って居る』対象を問答無用で吊ると言われ、1日目からのを引っ張り出し、初手からずっと疑念を抱いていた事を明らかにした。

真キュリアでも真ジャックでも、この決定は当然不服。
コトハ真を追いたくなるのは承知の上で、ぐっと1日堪えて▼グレ●補完占い
この方が残った占い師のヘイトも買わず、言う事を聞き易かった。

(-131) 2023/10/25(Wed) 04:36:56

【独】 アスレイ キュリア

厳密に両者の偽は確定した訳ではない。
その上で相互のヘイトを抑える意味で▼スケープ●相互の補完(ピーター白ならジャックは別でも可)
こちらなら油断も誘えて生存している可能性のある真占いの機嫌を損ねず、白を減らす事も無く進められた

今回の進行は「完全に両者の真を切った」と断絶宣言を行ったに等しい。
ってとる事が出来る訳ね。その時占い師は敵味方の壁を越えて共通の敵共鳴者が出来てしまう。
兵は神速を貴ぶが策は慎重を貴ぶ。1日目の動きからこっちが警戒せずに問いかけを鵜呑みにすると思っていたのかしら。

(-132) 2023/10/25(Wed) 04:42:56



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

ピーター
19回 残117pt
スケープ
14回 残76pt
キング
16回 残145pt
【猫】
キュリア
17回 残170pt
ジャック
22回 残1pt
🍬
ウェンディ
25回 残0pt
【完灰】
ネイブ
26回 残0pt
サイス
27回 残1pt
【 霊 】
クイン
19回 残203pt
🐈
シンク
20回 残3pt
デュース
22回 残9pt
リアル
21回 残0pt
ニール
23回 残0pt

犠牲者 (2人)

ミオ(2d)
コトハ(3d)

処刑者 (1人)

メリーメリー(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

ゴルゴン(1d)
フローラ(1d)
ウィスプ(1d)
オズ(1d)
ウィリアム(1d)
ミィ(1d)
アディントン(1d)
ミルラ(1d)
ヨル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら