星狩りの国


2 【記念村】星狩りの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【兵】 老兵 アレウス

えー……?まぁじで。

(6) 2022/02/25(Fri) 07:42:49

【兵】 老兵 アレウス

俺の中では潜狂死んだ前提にしちゃうけど、
村人であれあり得るって見解の人居る?

>>2:155は内容的には今読んでも正しいと思うよ。

スピカ >>2:158
こういう意味

(8) 2022/02/25(Fri) 07:49:59

【兵】 老兵 アレウス

まず>>8の意図の説明からしよう。(▼ルヘナで黒確前提で)

カウス狂断定で合意できるなら、現状は初手3-1から▼狂▼狼と進んだ吊り余裕3の村と=なので、縄と時間の余裕はある。

すると、「自分自身はAを判じかねるが、村と思うBが吊りたがっている」という時A吊りを割と呑める。

「自分が狼と思うCを吊ってくれるのなら村と思うDを吊るのも呑める」みたいな展開もありうるだろう。

要は今後の吊りかたをどうするかの話だね。

ちなみに俺が考える所の上の行の具体名は、Aにエルナト、Bにサダル&シャトが入る。

(87) 2022/02/25(Fri) 20:59:30

【兵】 老兵 アレウス

余裕が2,1,と減っていくとこうした村人の心の余裕が減っていき、0になると完全に相互黒視バトルになるから無理になる。

その上で、俺がカウス人外(=狂)を強く断定して構わないと思う根拠を追加しておくと、昨日の諸々を経て尚俺に関心薄いのは村人の意図せぬミスとしてはおかしいから。

▲占直前の日に、>>2:145, >>2:149,とあって、尚>>2:153で超無関心なの変だろ。

村と思うなら誤解解いてけ/or俺を疑えよ。

--
>>88 アマノ
既にみんな複数人どう吊るかの話してるからその観点ではこれは有益だろ。

--
>>89 エルナト
>ルヘナ真ポイント
ないよ。

狂がやるには自然なミスだと思ったことと、シェルタンに不満が1つできた(●ブラキ呑んだ)のが理由。

(92) 2022/02/25(Fri) 21:12:00

【兵】 老兵 アレウス

後、俺のチョンボってなってるから傍から見て説得力はないかもしれない話かもだが、

これまで特に不満はなかったブラキとアマノの2人に、

ブラキ、俺は「20ptじゃ伝えきれない、誰か翻訳できるやつ、ブラキウムがまだいるし喉ある!」とこの思いよ届けと(超一方的に)告白してたのに伝わらなかったのか……

ってのと、

アマノ、「今朝の第一感、『カウスは村人』だったんだな?」って思った。>>3, >>5

俺は「うわ狂だったのか、やられた」と思ったから。

これまで概ね分かるー、と思ってて、向こうも分かるー、と思ってたらしい2人とのシンクロが途切れたのはアレ?ってなったな。

(自分の過ちを無理に正当化しようとしてる、という疑いを招いたらごめんね、とは一応先に言っておくよ)

(94) 2022/02/25(Fri) 21:27:33

【兵】 老兵 アレウス、【書】 司書 エルナトに困惑した。

(A28) 2022/02/25(Fri) 21:29:31

【兵】 老兵 アレウス

なんかエルナトと意思疎通の齟齬ある気がする。でもこの話題だけに喉使えない。>>2:155再掲。

>>2:142 最終行は明らかに「ルヘナに占実行能力ある」視点だろ。

--
アマノは多分、昨日俺がスピカに言ってた話と同根のことを俺に言いたいんだと思うけど、俺も>>94の下はこの観点で話してる。

--

他にコメント:

アンタレス:俺君吊る気はないよ。余裕あったら是非灰から消えてて欲しいとは思ってるけど。

なのでごめんけど対俺の部分は相手しないで読み飛ばすね。でもブラキを積極的に黒と思う、ってのは全然納得いかないからもっとちゃんと説明して。

キファ:
>>2:7の最終行気になってたんだけどさ、ミンの方がより該当しない?って聞いておきたい。

>>95見た、そのうち回答

(96) 2022/02/25(Fri) 21:39:05

【兵】 老兵 アレウス

超もったいないけど訂正:齟齬は俺のせいでした。
「不自然な」ミスの間違い。>>92

(97) 2022/02/25(Fri) 21:41:09

【兵】 老兵 アレウス、項垂れている。

(A29) 2022/02/25(Fri) 21:41:49

【兵】 老兵 アレウス、【書】 司書 エルナトに謝罪した。

(A30) 2022/02/25(Fri) 21:42:00

【兵】 老兵 アレウス

>>102 アマノ

俺の中で今一番強く村側と信じてるのがシャトとキファで、理由は昨日の諸々由来。

見た目上半ば占決め打ってたみたいな立ち位置、かつとっくに喉枯れしてた彼らが、それでもなお昨日カウスに素早く反応したのは、色が見えてた狼ではなく、判断のために斑を注視してた村側だから、って。

この俺自身の考えの話をするためにも前提の話は必要だった。

+

で、シャトと一緒に頑張っていこう、とやるとほぼエルナト吊りが将来入るけどこれ呑んで本当に大丈夫か?

皆余裕についてどう思ってんだ?ということ。俺個人としてはミン吊りたいし。

後、ミン-エルナトは無いとは言わないけど最優先で考えるやつではない、など
(>>2:8+ >>2:1とか、▲霊のが狼勝ちそうとか)

--
狂についてはシェルが指摘しつつ死んでったので。

(106) 2022/02/25(Fri) 22:05:54

【兵】 老兵 アレウス

>>100 キファ
あ、なるほど誤解してた、その意味なら納得。
俺がミン気にしてるのは

・2-1は偽黒から黒占護衛で▲占がありそう、と思ってるらしいのに白狙い占いは意味不明、真黒狙え

・そういう「穴のある理論」を検証せず話す所は、推理よりまず発言稼ぎありきな姿勢に見える

>>1:141で希望出さないで>>1:151で結局トドメは刺すのって、凄く希望から足取り辿られたくない狼っぽい……

>>1:115+>>1:96+>>1:128

だから異なる観点だな。というかキファの理屈だと思考伏せのミンのが●先としては望ましいのね。

--
>>95
うーん???つまり村人カウスはルヘナに黒出されてるの忘れてたって説?でも中段ではシェルが真占ってこと認識してるのでは?

(113) 2022/02/25(Fri) 22:21:53

【兵】 老兵 アレウス

そうだ。ブラキは昨日の俺のactって

1 見てなかった
2 意味分からなくてスルー
3 視点漏れと思わず
4 狂警戒

のどれ?返事actでいい、上から1234で。

--
>>118 アマノ
>>2:110>>2:A32する位には村寄りに見てるけど、ただ俺エルナトが自己申告と逸れてる(>>2:69の二段目)とは思わないんだよな。

むしろ、「吊れそうな狼殴るのは私しっかりやれます」ってデモに見えた。

から、>>2:8で、「ミン怪しいと思うのは同意だけど、今ミンを殴っても実際後にミン黒分かってもエルナトの白要素に勘定しないよ」と思った記憶がある。なのでサダルが力説する程黒いとは思わず。

エルナトへの俺からの疑問点としては「>>2:39の対シャト、俺本人の意見>>1:115(疑問あるけどアリかな)は参照されないのか」というのがあって相対でこう。>>2:126

(129) 2022/02/25(Fri) 23:23:55

【兵】 老兵 アレウス、【委】 委員長 ブラキウムに感謝した。

(A42) 2022/02/25(Fri) 23:25:44

【兵】 老兵 アレウス、【規】 規律指揮 スピカ難しい顔をした。

(A44) 2022/02/25(Fri) 23:29:05

【兵】 老兵 アレウス、【ト】 卜占 キファをじっと見つめた。

(A45) 2022/02/25(Fri) 23:49:39

【兵】 老兵 アレウス、寝室へ向かった。

(A46) 2022/02/25(Fri) 23:50:13



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

【集】 サダル
10回 残0pt
【規】 スピカ
13回 残0pt
【愛】 アンタレス
10回 残0pt
【研】 アマノ
15回 残0pt
【書】 エルナト
12回 残18pt
【恵】 ルヘナ
15回 残101pt
【看】 ミン
12回 残67pt
【ト】 キファ
12回 残0pt
【箱】 シャト
14回 残0pt
【甘】 イクリール
7回 残282pt
【兵】 アレウス
10回 残11pt
【海】 ウミ
1回 残467pt
【委】 ブラキウム
13回 残0pt

犠牲者 (2人)

ゲイザー(2d)
【演】 シェルタン(3d)

処刑者 (1人)

【狙】 カウス(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

アルレシャ(1d)
ゾズマ(1d)
ユピテル(1d)
デボラ(1d)
キュー(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら