星狩りの国


2 【記念村】星狩りの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【狙】 狙撃手 カウス

ログ読んでたら陣形確定してた
正直狂人が潜伏するメリットわかんないから、真狂かな?
統一白狙いで白圧縮目指すのが良いかな〜って思ってるけどそこらへん詳しくないので詳しい奴に任せた

>>43エルナト
いいよ〜話そ〜

(50) 2022/02/23(Wed) 14:13:21

【独】 【愛】 言葉 アンタレス

占真偽の言及はここまでなし。
内訳はミン(>>47)が真狼>真狂、カウス(>>50)が真狂>真狼 の意見。
いずれも自前の価値観による一般論。(シェルタン ルヘナ各占の言動行動を加味したものではない、の意)

(-88) 2022/02/23(Wed) 14:34:39

【規】 規律指揮 スピカ

私はこの国初見(アピ)なんですが、初村だからかみなさんの動きが硬いですね
もっと黒塗りしていきません?

>>45>>52この流れでエルナト黒くてアンタレス普通
>>50>>51この流れでカウス黒くてアマノ普通
>>47ミン狂人視点が無いから黒い

(53) 2022/02/23(Wed) 14:40:04

【箱】 黒い箱 シャト

>>78
★カウスの単体評出せます?
私は>>42>>46>>50に質問する相手のことなのに読んでないのかな、適当だなって思いました。

私は真狂だと考えていて、狼は三匹いて、「ヌルゲーになる狼」は最悪想定の話をしています。黒い相手がいるなら水晶玉で潰しましょう、が基本です。
伝わりますか…?

(80) 2022/02/23(Wed) 18:23:15

【演】 演者 シェルタン

>>47 >>50
この二人も、それぞれのセオリーを当てはめて占いの内訳を予想しようとしているように思えるんですが
主導権がどうとか、狂人が潜伏する意味がとか、狼や狂人次第でしかありません

恵と似たような傾向の考えですが、恵よりも狙や圧のほうが怪しく映りますね
なんでか考えたんですが、恵は少ないサンプルの中から判断してるから仕方がないのかな?と思って
占いの内訳は、村にいる以上絶対に遭遇するもので、多いサンプルの中でなんでそんなこと言うんだろう?と思うからですかね

例えば、この国では、狼が騙りに出る傾向があるから真狼じゃないかなとかいう思いがあるならわかりますけど
新しくできたばかりの国ですし

簡単に言えば、なにか中身のある発言をしようとしたけどセオリックな事に頼ってしまったっぽいなぁと
狼ってそういう所に頼りたくなる所あると思うんですよね

(88) 2022/02/23(Wed) 18:48:25



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

ゲイザー
2回 残949pt
【集】 サダル
10回 残519pt
【規】 スピカ
11回 残592pt
【愛】 アンタレス
9回 残595pt
【研】 アマノ
13回 残634pt
【書】 エルナト
11回 残623pt
【恵】 ルヘナ
14回 残544pt
【看】 ミン
12回 残505pt
【ト】 キファ
10回 残500pt
【箱】 シャト
14回 残502pt
【甘】 イクリール
6回 残861pt
【兵】 アレウス
10回 残500pt
【狙】 カウス
10回 残500pt
【演】 シェルタン
11回 残524pt
【海】 ウミ
17回 残500pt
【委】 ブラキウム
11回 残500pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

アルレシャ(1d)
ゾズマ(1d)
ユピテル(1d)
デボラ(1d)
キュー(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら