星狩りの国


2 【記念村】星狩りの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【海】 海遊民 ウミ

>>3:54>>3:120>>4:36>>4:45
ここの「はぐらかされた」は分かります

「〜変えたのは〜信用から即抜きへの路線変更or最初から即抜き予定でも●ブラギウム見て白を稼ぎに見えて〜」が分かりません

信用→即抜き変更なら演抜きは邪魔ですし後者は●委避けするほどのものが見当たらなかったので何処からそうとったのかいまいち掴めてません。ください

(35) 2022/02/27(Sun) 19:10:04

【海】 海遊民 ウミ

✕演抜き○演真
訂正ついでに。ブラキウスでもなければブラギウスでもないです

(36) 2022/02/27(Sun) 19:14:15

【独】 【集】 星集め サダル

>>35 ウミ

●委は誰も希望してないイクリールの独断。だから避ける必要もないと考えてたと想定。

>>36
訂正感謝だけど、ブラギウムでもないね。

(-35) 2022/02/27(Sun) 19:20:02

【兵】 老兵 アレウス

☆ウミ >>26

ウミ狼としてなんで信頼勝負を選ばなかったのか
→着席状況が一時的に極めて悪いことが見込まれ、3dに吊り先決まってないと寡黙整理でウミ(かミン)死にそうだったから

みたいなのはありかもなと、ウミが夕方来ないし夜も薄いしでモヤついた時に想像したから。

ただし>>4:41の1.と同様、証明不能なので、

×この説があり得るからウミ狼と思う
○この趣旨のウミの白要素はない

ということに過ぎない。

--
to全体:

後、キファの>>3:62のウミ白説については>>4:27と同様、>>4:34「切れではない」。

ルヘナが先に希望出して後出しで理由言うってことはつまり、狼ルヘナには●ウミに向け周囲を説得する意思がなかったという意味。これを黒要素と取るかはともかく断じて白要素ではないだろ。

(43) 2022/02/27(Sun) 20:14:41

【海】 海遊民 ウミ

✕自覚が〜してる
○てることを自覚してる

>>43
ありがとうございます
下がそのまま関連してたと

(51) 2022/02/27(Sun) 20:50:52

【独】 【集】 星集め サダル

>>32
私は狼なら正解してる村人が一人でもいればどう対処するか(懐柔▼▲等)は真剣に考えるけどね。そうでない狼もいるかもね。

>>35

●委は誰も希望してない甘の独断。だから避ける必要もないと考えてたと想定。敢えて言えば>>2:120
>>3:142 >>4:111も参照。アレウスの>>4:41最下段も。

>>36
訂正感謝だけど、ブラギウムでもないね。

>>34
愛に強い白要素はない。
敢えて挙げるなら、
>>1:41
なんかは村利だよね。
>>2:84
の私欲なんかも狼仮定よくわからない。

>>45>>46

(-57) 2022/02/27(Sun) 21:13:09

【集】 星集め サダル

>>32
私は狼なら正解してる村人が一人でもいればどう対処するか(懐柔▼▲等)は真剣に考えるけどね。そうでない狼もいるかもね。

>>35

●委は誰も希望してない甘の独断。だから避ける必要もないと考えてたと想定。敢えて言えば>>2:120
>>3:142 >>4:111も参照。アレウスの>>4:41最下段も。

>>36
訂正感謝だけど、ブラギウムでもないね。

>>34
愛に強い白要素はない。
敢えて挙げるなら、
>>1:41
は村利だよね。
>>2:84
の私欲も狼仮定よくわからない。

(59) 2022/02/27(Sun) 21:19:26

【独】 【愛】 言葉 アンタレス

→「見解。エルナトの興味ってサダルと並行してシャトにも向いてるから「サダルにとって大事っぽいので返事はしよう」ノリでいいんじゃない?>>1:127
(アレウス「シャトへ視点一貫エルナトが村目」論は解らなかった。そこ村狼で差が出るところ?」)
「先ず、論理ではない、が正解。狼も興味自体はあるが、色に興味はない>>1:127」 ←知識か発見か論
「ゆっくり。単純に考察が少ない●ミン。次点アンだが理由ないから挙げない。サダルカウスは外す要素はないが残しても良い>>1:133
(サダル「ブラキのエルナト興味の解説があんまり読み解けない」)
→「エルナトの興味の真ん中はシャトがいるので、サダルへの興味は少し薄まってるってこと>>1:133
「ルヘナ視点でミンが良い占先とは感じない。キファエルナトに初手統一でなければOK!(多分だめな希望の出し方)>>1:139
「自省。サダルとカウスは自力で判断できる自身があ

(-107) 2022/02/28(Mon) 06:22:35

【独】 【愛】 言葉 アンタレス

「自省。サダルとカウスは自力で判断できる自身があるんだけど、ミン占う以外は冷静に考えると独り善がりだなって。●ミン>>1:150
「分析。エルナトの興味の遷移について>>1:159
「夜更。私は強要素1つを取り上げて考察するスタイル。で、重要っぽいところが…>>1:170
→「1.スピカの初動と終盤の差。黒黒言いまくった意味何?村取りのが得意じゃない?>>1:170
→「2.ウミはそのキファの話要る?>>1:170
2日目
「さくらんぼ>>2:6
「混乱。駒って発言1つ1つってなら腑に落ちる…よく解らない例えだ…目的は戦力 偏り過ぎないようにすること?>>2:48
「発見。ウミって対キファは初めから黒寄りって言い方なの。これ「録から狼を探した」と近い感覚じゃない?>>2:49
「懸念のあるなしって村狼判断で重要で、これに従うとアレウス村目が見えてくる>>2:49
「アンの駒発言はどう解釈ぐるぐる>>2:49」」
「微熱。結論はカ

(-108) 2022/02/28(Mon) 06:23:11



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【集】 サダル
10回 残60pt
【規】 スピカ
14回 残0pt
【愛】 アンタレス
12回 残0pt
【研】 アマノ
13回 残0pt
【看】 ミン
9回 残182pt
【箱】 シャト
13回 残1pt
【兵】 アレウス
10回 残1pt
【海】 ウミ
15回 残0pt
【委】 ブラキウム
11回 残0pt

犠牲者 (4人)

ゲイザー(2d)
【演】 シェルタン(3d)
【ト】 キファ(4d)
【甘】 イクリール(5d)

処刑者 (3人)

【狙】 カウス(3d)
【恵】 ルヘナ(4d)
【書】 エルナト(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

アルレシャ(1d)
ゾズマ(1d)
ユピテル(1d)
デボラ(1d)
キュー(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら